
私は結婚式あげてません、、新婚旅行でバリに行きそこで写真だけとりま…
私は結婚式あげてません、、新婚旅行でバリに行きそこで写真だけとりました。
和装の写真もとりました。
ただ、両家の親は結婚式あげてほしく、わたしも挙式と食事会とか友達と家族で簡単なパーティーとかくらいはしたいし親の喜ぶ顔もみたいです。
でも、旦那はかたくなに拒み、話をするとキレます。諦めようと思うのですが、なかなか気持ちの整理をつけられません。
結婚式しないのはだめとか、離婚しやすいとか、なんだか嫌な気持ちになりました。
旦那とは仲はいいと思うし、お互いすきでいます。気にしないようにしようと何度も考えてます。
結婚式挙げなくても幸せだって方の話がききたいです。
挙げてない方いますか?
- もんげー(8歳)
コメント

そよそよ
あげてませんが幸せですよ(*´ω`*)まだ籍入れて4年くらいですけどね。うちも写真だけです。
両家、夫婦ともに式はあげない、と同意の上でした。
一時期は私だけ、やっぱり挙げた方がいいんじゃないかと病み気味になりましたが、
そもそも式用に自分ひとりででもお金貯める気もなかったので、結局そのまま今に至ります。

ゆずmama
結婚式挙げてません!
挙げたかったけど挙げられませんでした😓
写真すらないです(´ー`)笑
でも、その分なんのローンも残らず贅沢な旅行を楽しんだり、日々のやりくりで悩む事もストレスも無く過ごしてますよ٩(●˙▿˙●)۶
結婚式を挙げた友人達はもちろん幸せそうですが、挙げなくてもよかったかなーあのお金で〇〇買えたなーと笑いながら話してます。
結婚式は確かに女の子の夢ですし、親孝行だと思います。
が、何より大切なのはその後です。
結婚式の為に、結婚するわけじゃないですからね。
結婚式だけが、親孝行じゃないですからね。
私達夫婦を見て、両家の親は安心してくれてます。
結婚して、色んな人達に祝福して頂けたとも思いましたよ((( ⍥ )))

もんげー
そのような話がきけると嬉しいです。ご意見ありがとうございます!
もんげー
どんなことが幸せでどんなことが大切だなって思いますか?
私は周りの友だちが羨ましいなと感じてしまうことが今は多くいろんな気持ちで葛藤してしまいます、、