※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヤスコバ
子育て・グッズ

息子の言葉が遅く、義母の教育に疑問を感じています。他の子供と同じように育てる必要性や急ぐ必要性について悩んでいます。息子のペースを尊重すべきか、他の3歳児と比べる必要があるか迷っています。

私の息子は、4月生まれの3歳児です。

Aの26年4月1日から27年3月31日の3歳。
Bは27年4月1日から28年3月31日の3歳とします。

Aの3歳は幼稚園に通えて、4歳側の3歳です。
Bは来年の4月から幼稚園に通えて、2歳側の3歳です。

私の息子はBの3歳です。

3歳は話すことなどで
同じ3歳なのにすごく話せる子と話せるけどそこまで話せないという子でわかれると思うのですが、

しゃべる言葉を「車」とします。

私の考えだと
Aの3歳は「くるま」と話するかもしれません。
でも、Bである息子は「ブーブー」といいます。

息子は言葉を口にするのが遅い方ですが、
塾の先生をしている義母は、息子のブーブーに何度も指摘し
「もう3歳だから、車って言わなきゃいけないよ」
といい、
私や主人には
「塾の生徒の3歳の子はもうひらがなかけるみたい」
と言われました。

私は、その3歳の子が息子よりあとに生まれた3歳なのか先に生まれた上の学年の3歳か知りませんが、
息子は今話がすることが楽しくて、
話が伝わるととても嬉しそうにしています。

他の3歳の子は他の子供です。
自分の孫にその子と同じように教育するのは
息子にとって必要なことか?
今することではないのではないか?
急がなくても来年からでもいいのではないか?
親が熱心になるのではなく義母が熱心にならなくてもよいのではないか?
おばあちゃんの領域を越えていないか?
私は息子が「もう少しちゃんと話したい」などと言ってきてからで遅くないと思っていますが
義母の教育やしつけの仕方にやり過ぎ間というか
疑問ばかりで


同じように悩んだ方。
同じ経験をされて解決された方。

共感された方。
コメントよろしくお願いします。

否定意見の方は、きつめではなく柔らかくコメントくださると幸いです。

読んでいただきありがとうございます。

コメント

ぴあぴ

1人目のときに、パパやママなど、ブーブー、くっく(靴)の簡単な言葉を教えていました。幼稚園に入ってからお母さん、お父さん、車、靴…直すのが大変でした💦
今4番目の2歳の子は喋れない方ですが、くぅーま(車)など、理解してくれています✨
何歳くらいになおす予定だったのですか?

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    私は息子がしたいと自分から動き出してからでいいと思っていますので、
    今ではないのかなって思っています。

    覚えたてではないですが
    今は話をするのが楽しいのだと思うので
    ブーブーっていって、大人に車でしょ?って言われて間違ってないけど自分の言葉を否定されて悲しいと思ってしまうかもと思うと、今の子供のやりたいことに大人は付き合ってあげないといけないと私は思うので。

    • 7月19日
京

3歳過ぎくらいは娘もそんな感じでした😊
ブーブー=車
ウッキッキー=猿
ワンワン=犬
などなど簡単な言葉ばかりでした。
お受験など考えていらっしゃるご家庭は初めから車!猿!犬!と教えるようですね。

娘は3歳になるちょっと前くらいから幼稚園へ通い出しだんだん覚えていきました😊個人的には直すと言うよりも自分で気づいていくのも大切かな?!と思う派です😅

義母様のお気持ちもわかりますが、強制的な感じは嫌だなと感じました。そう言われて娘が直すのか直さないのかは本人次第ですが、夫婦までそのやり方にしなさい!言葉を直しなさい!と言われるのは嫌です😅
3歳の子は字が書けるみたい!と言われても3歳で書けるんですね!凄いですね!って私なら流してしまいます😅

長々と書いてしまいましたが、お子さんもヤスコバさん自身も何一つ間違っていないと思いますよ😊
義母様も間違っていないと思いますが強制してくるのであればやめて頂きたいですね😅

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    私も息子本人の気持ちを大切にしたいと思っています。

    強要とおせっかいをやめてくれると義母と仲良くしやすいですがね。

    • 7月19日
®️

まず、AとBは学年が違います。
そして、ヤスコバさんのお子さんは3歳児ではなく2歳児です。
来年から3歳児です。
4月生まれさんは学年でのトップなので、発達や成長に関して正直そこまで心配になることはないのかなあと思います。

車って言わなきゃいけないわけではないけど、車って言ってもいい年齢にはなってきてますね。
でも義母がいちいちうるさいです。
3歳でひらがな書ける子は少ないですし、書けなくたってなんら問題ないです。
他人と比べるには早すぎますね。
もうちょっと大きくなってからでいいことを、いま言われてもって感じですね!

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    息子が幼稚園に上がる前に「くるま」言い出したら、息子の成長を喜びますけど、まだ息子の言葉へのこだわりがないのなら強要しなくてもいいのかなって思うので、
    義母がやり過ぎに思ってしまいます。

    的確にありがとうございます😌

    • 7月19日
みき

上の子が来月3歳になるのでヤスコバさんのお子さんと同い年の3歳児です!

車はくるまと言いますが、そこは別に気にしてなかったですね…
その子のペースがあると思います。うちの子は話し始めが1歳半頃で周りからよく「まだ話さないの?」と言われてました。
歩き始めが1歳前からだったので余計に言われてうぜーって思ってました。笑


周りと比べても意味ないんですよね💦
周りには適当に合わせて、その他はなーにも気にしてませんでした!
おしゃぶり続ける子も、オムツのままの子もいないのと同じだと思います😊
お祖母様も心配して言ってくれてると思うので、邪険にしにくいですよね💦

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    回りの大人は比べたがる人多いので大変ですよね😅
    その子に合わせてあげる心のゆとりをもってほいしです。

    • 7月19日
栗🌰

え、義母うざすぎません!?💦
私ならもう会いたくないレベルです😓

3歳でもAとBでは全然違いますよね💦うちの子も半年前まではひらがななんて、全く書く気配なんてなかったですが、幼稚園入園する少し前くらいに、私が持ち物に名前書いてるの見て、自分も書きたいって思ったらしく、そっから名前だけは書けるようになりました!でもそれ以外のひらがなは全然書きません😅
きっかけとか、本人が興味持たないのに色々強要したら、本人も嫌になっちゃいますよね😵💦

むしろ3歳でひらがなが書けるのは早い子なんじゃない?と思いますし、たぶんそれ、義母は1つ上の学年の子のこと言ってるんじゃないかと思います。

義母がそこまで口出ししてくるなんて、しんど過ぎますね💦

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    実際、会いたくないです😢
    でも、主人のことと好んでよっていく子供のことを考えると会わないとは言えないので苦しいですが。

    あーママさんと全く同じ気持ちです😌
    最近の義母はわがままで私たちの子育てに口を出しすぎてうるさくて困ってます。

    あなたはおばあちゃんであって
    この子達の親じゃない!
    あなたが生んだ子供ではないです!
    って言えたらスッキリですがね。

    • 7月19日