
2人育児は大変ですが、上の子との2人時間がスムーズで驚きました。下の子が成長すると楽になるでしょうか。皆さんは上の子との時間を定期的に取っていますか。
2人育児って大変ですね🥲
5歳2歳の姉妹で基本的に仲は良いのですが
2人揃うとどうしても上の子に
我慢させてしまうことが多く
上手くいかないなーと思います😭
今日久しぶりに上の子と2人で1日過ごしましたが
こんなにスムーズに行くのかとビックリでした🥹
土日もワンオペのことが多く
2人連れて出掛けるのが中々大変で
近場ばっかりでしたが
上の子1人だけだったらどこでも行けるなーと!
まだ下が2歳っていうのはあると思いますが、
下の子が4歳5歳くらいになれば
だいぶスムーズになるんですかね?
また上の子と2人時間とか皆さんは
定期的に取っていますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人と複数いるのでは大変さは変わると思います🤔
下の子が幼稚園に入ったりすれば楽にもなると思います!
2人の時間は取るように努力はしてます🤔

ぽ
4歳と0歳ですがめちゃくちゃ分かります🥺
基本ワンオペで上の子に対して我慢させちゃってるって思って、旦那がお休みの日曜日は上の子とよくデート行ってます🫶🏻🤍 ̖́-
-
はじめてのママリ🔰
下の子生後1ヶ月だったら尚更ですよね🥹
私もこれからは上の子との時間も作ろうと思います😊✨- 4月18日

はじめてのママリ🔰
下の子が大きくなれば
まただいぶ楽になってきますよ☺️
わざわざ2人の時間を作るのは無いですが
習い事の送迎とかで2人になって
話したり‥とかならあります🤣
短時間ですが‥
-
はじめてのママリ🔰
その日を楽しみに頑張って過ごします🥹✨
なるほど!少しでも多分子どもにとっては全然違いますよね✨
私も短時間でも1人ずつと向き合う時間作ろうと思います!- 4月18日
はじめてのママリ🔰
確かに人数で大変さ変わるのも当たり前ですね💦
普段は2人とも保育園に行っているのですが、仕事の時間が一番平和に過ごせます😂
私もこれからは少しでも時間取れる様にしていきたいと思います✨