
モラハラがこの世からなくなればいいのになぁ…モラハラ結構辛いなぁ。旦…
モラハラがこの世からなくなればいいのになぁ…
モラハラ結構辛いなぁ。
旦那にいろんなところ注意を受けたり、機嫌とりするの疲れました。
なんかさ、家事とかあれができてない、これができてないっていちいち言われるけど、共働きで平日毎日私も働いているんです。
人にいろいろいちゃもんつけるくらいなら、自分でやったらいいじゃんと思うのは私だけでしょうか…
そのくせ、自分にはもっと気遣ってって…なんやそれ。
寝かしつけてもどうせすぐ寝ないし、家事終わらせてから寝かしつければいいじゃん、寝るねって…家事も寝かしつけも放置するのはちと気遣いなくないですよね…
- 3児のmama
コメント

はじめてのママリ
言い返したら何倍にもなって返ってくる感じですか…?

ママリ
それってモラハラですか?
ただの育児に非協力的で自己中な旦那さんだと思います😅話し合っても解決しないんですか?解決しないから悩んでるのかもしれないけど、共働きならもう少し家事育児に参加してもらえるようにお願いしてみてはどうでしょうか。
-
3児のmama
自己中だんな、まさにそうです。
話し合いにもならないんですよね。お願いしたらすごく嫌な顔されます。- 7月19日

はじめてのママリ🔰
自分でさせないんですか?
洗濯物も、洗い物も、食事も、自分の分は自分でさせたらいいですよ。
ごめんできなかったぁ🙏こっちはこっちで好きにやっちゃうからそっちは自分でやってぇ〜、って。
文句言われても、ごめんごめん😝でほっといたら本人やらざるを得なくなりますよ、うちはそうやって放置するので自分で自分の分洗濯とかし始めますよ笑、そんで謝られます笑
-
3児のmama
なるほど。
ま、そんなことしたら、『一緒に洗ってくれたらいいのに、気遣いがない、思いやりがない、心配りがない』と、はじまるわけです。- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
そんなん聞く耳持たなくていいですよ!
そのままお返しするわって呆れて思って放置してやりなさい😤- 7月19日

ゆい
仕事と育児とお疲れ様です😫
旦那さん非協力的ですね…
頑張ってるのに認めてくれず、
指摘されるとつらいですもんね。
言ってもやってくれないような
旦那さんですか?
-
3児のmama
今日は私も旦那も休みだし疲れすぎたから、ぜーんぶ家事放置したら、ぜーんぶやってくれました笑
気分屋で、1ヶ月に1回くらいこんな日があります。
ま、家事やってくれたらサービスして、っていう考えの人だからやりたくなった時にって感じですね- 7月21日

退会ユーザー
あたしも モラハラ受けてるんですが、
毎日、毎日 顔色伺って生活してます!
辛いですよね…
妊娠中だし 離婚も視野にいれてます。

とびら
モラハラひどいですね😣
三人お子さんがいて、共働きなのにあなたがほぼ家事を引き受けて、それで文句言われたりしてるんですか?
こっちが、具体的にこんな風にしてって、機嫌とりつつお願いしなきゃいけないんですかね?
なんでそんな子育てみたいなとこから始めなきゃいけないんだ。。
二人でするのが当たり前だと思いますが。。
家事終わらせてから寝かしつければいい?画期的なアドバイスですね。どっちかを自分がやる、という発想はないの?
私がそんなこと言われたら泣いてキレて家出るかもしれません。
私がイラついてすみません💦
皆さんの言うような、穏便な方法で解決する方が良いですよね。。仕事して三人子供いて、旦那さんにキレる暇もないですよね…
毎日お疲れ様です。

えだまめーんま
男の人て自分しか見えないですよね。あとできてないとこ,つっつくとか。結婚して子供いるのに文句ばかり?言う暇あるなら補うことって頭ない?て,いつも思います。3児のmamaさんは子供いながら働いてるんですよね。母親の負担て減る事はなく増えるだけですよね😢旦那さんに対してイラつきますね!
うちも同じで出来ないとこばかり言ってきて…挙句に俺を構って!と。そんな時間あるなら他の事するわって。サポートしてくれるなら少し余裕もでて旦那に優しくできたりするのに…ストレスしかありません😢💢
旦那さんに自分でやれる事を少しずつさせる方向に持っていった方がいいですね。だって大人だから出来るよね〜みたいな💦子育て家事は参加しないんだから,やってね❤️と嫌味たっぷりに返しましょう!
3児のmama
その通りです。