
生後1ヶ月半の息子が夜中3時から夕方まで寝てしまい、夕方からは1~2時間起きてしまう状況。赤ちゃんを起こすのがつらく、生活リズムが乱れて外出も難しいです。
逆転?についてです。
生後1ヶ月と2週間ほどの息子がいるのですが、睡眠が逆転?しているようで(^^;
ここ最近、夜中3時4時~夕方まで寝ています(><)
あいなか、3~4時間おきに授乳はしますが飲んだらスムーズに寝る感じで(^^;
夕方からは、1~2時間起きていて寝たかな?と思い布団におくと30分ぐらい寝てて、すぐ泣いて起きます(*´罒`*)
それが、夜中3時ごろまでつづく感じです(><)
朝や昼間に思い切って赤ちゃんを起こそうと思うのですが、私も眠たくて…。
起こしても抱っこばっかりで、辛いし。。
今日も夜中寝なかったら、、と思うと、自分の体力温存と思ってしまい、起こせません(´×ω×`)
気分転換に外に~とも思うのですが、かなり暑いし、なかなかこの生活リズムから抜けれないです(><)
- まりも(3歳0ヶ月, 6歳, 12歳, 16歳)
コメント

み
そのくらいの月齢なら逆転してても大丈夫ですよ🎶
もしお母さんが夜寝れなくて辛いのなら昼間はショッピングモールなどでお散歩も兼ねてお母さんの気晴らしするのもいいと思います!

退会ユーザー
その頃は自分の睡魔は耐えて子供には可哀想でしたが昼間起こしてました!
(どうしても起きない時は、寝かせておきました💡)
夜は部屋を暗くして寝かし付け、朝はカーテン開けて目を覚まさせてっていうのをやってたら自然と夜寝るようになってました😊
昼に結構寝る日もありますが、それとは別に夜はぐっすり寝てくれてます😍

まりも
やっぱ、思いきって!大事ですよね(^^;
ありがとうございます☆彡.。

にゃろ
私の娘も夜中なかなか寝ません>_<
でも、昼に出かけるようにしたら、一時ぐらいには寝るようになってきました!!
それと、朝日を毎日あびさせたら、何時に寝ても7時30に起きます!
-
まりも
リズムがついてきてるんですね(*^_^*)
やっぱり、自分がまず起きて動かないと!ですね(^^;
ちなみに、昼でかけている間って赤ちゃんはやっぱり寝てますか??- 7月18日
-
にゃろ
でも、眠たいのでお家に一日いるな!って時は一緒に寝ちゃいます😅
昼間、実家や義実家とかにいったりしてるんですが、なんだかんだみんなに話しかけられたりして、寝てもすぐ起きたりしてます(o^^o)!
スーパー行くときも、わりとキョロキョロしながらまわり見てたりします!♡
だんだん起きてる時間が長くなるみたいなので、昼間にできるだけ起こしてたり、夜旦那が帰宅したら、沢山話したり遊んだりして、体力使うようにしてます!☺️
それでも、寝付くの夜中3時すぎまでかかるときもありますT_T- 7月18日
-
まりも
昼間にお出かけすると、外の刺激もあっていいですよね(*^_^*)
以外に起きているものなのですね☆彡.。
この間昼間に旦那の実家にいって、みんなに抱っこされたりあやされたりで結構起きていたのですが、夜中3時まで起きてました(><)
私の方が疲れてしまい、寝てくれないことにイライラしてしまって、今心折れています(^^;- 7月18日
-
にゃろ
イライラわかります>_<
子供も、寝付けないの分かってるのに、何で寝てくれないの…て泣けてきますよね💦💦
しかも翌日朝起きないとダメやったりすると、余計に焦りますし…気持ちわかります😖
よく、寝てくれるまで割り切って付き合う!とかゆう方も見かけますけど、毎日毎日だと、割り切れなくなりますよね>_<
答えより、共感になってしまいました🙇🏼💦- 7月18日
-
まりも
泣ける気持ち、焦る気持ちわかります๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐!!
まさに、昨夜がそうでした!
本当は今日区役所と銀行に行こうと思って、昨夜赤ちゃんのお出かけの準備もしておいたのに、寝たのが5時で、心折れました(*´罒`*)
明日出かけるから、早く寝て~と思っていると息子の目はギラギラ…
外が明るくなってきてるのをみて、やめてしまいました(´<_` )
寝てくれない&抱っこは今だけ!ってわかってても、楽になる3ヶ月?4ヶ月までが長く感じる今日このごろです(*´罒`*)- 7月18日
-
にゃろ
うちも、今思いっきりお昼寝してるから、今日の夜は大変だと思います😵💦
お互い体壊さないように気をつけましょう!!- 7月18日
-
まりも
はい!
ありがとうございます(*^_^*)- 7月18日

のん
大変だとは思いますが、直したほうがお互いのためかと。
まずは朝7時に朝日を浴びさせて起こすところから始めてみてはいかがですか?
人間は朝日を浴びてから14〜16時間後に夜寝るための脳内物質が分泌されるそうです。
生後1ヶ月なら、7時に起こしても8時半には眠くなるはずなので、まりもさんもそこで二度寝しちゃいましょう。
まりも
ショッピングモール、思いつきませんでした!!
涼しいし、授乳の場所もあるからいいですね(*^_^*)ありがとうございます☆彡.。