
育休後の復帰でミスが続き、上司に謝罪。自己嫌悪に陥り、仕事がうまくいかない悩み。他の方は復帰後どうだったか?
2年の育休を経て復帰しましたが、空回りしてミスばかりしてしまっています😢
子供の熱で休んでばかり、仕事に行けたと思ったら、前なら考えられないような初歩的なミスばかり😢
毎日毎日上司に謝っています😢
復帰後から新しい上司に変わったのですが、もうすでに私には嫌気がさしてるんじゃないかと思います😢
復帰しても、上司のお荷物になるだけ。
最初復帰するときには、毎日残業続きの彼の力になってやってくれと言われ意気込んでいましたが、ただただ私が仕事を増やしてしまって余計迷惑をかけているだけです。
自分なんか復帰しなければ、、、。と毎日自己嫌悪に陥るばかりです😢
意識が低いと言われればそれまでですが、自分なりに一生懸命頑張ろうとしているのに、なぜか前のようにいかないんです😢
全てが裏目に出ているような気がします😢
みなさんは復帰直後はどうでしたか?
休みに入る前のように仕事できましたか?😭
- エルサ(5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みぃ
最初はそんなもんですよね😵しかもエルサさんはお子さん2人もいて、すごいですよ💦

mako
時短のため時間的にできることは減っているのでその分周りにお願いすることはありますが、仕事内容的には休みに入る前と同レベルではないにしても、特にミスで周りの仕事を増やしてしまうということはなく、周りは男性が多いですがmakoなら安心だと前と変わらず任せてもらえてます🙆
私は元々9年働いてからの育休で仕事の勘は染み付いているし育休期間も1年だったのでそんな感じですが、2倍の2年お休みしていたらと想像するとさすがに勘も鈍ると思うので、前はできたとかは考えるのはやめて、目の前のミスの原因を考えて一歩一歩改善していくしかないと思います😫新しい上司ならなおさら、やり方や指示出しなど違う部分もあるでしょうし、それに慣れていくうちにできるようになっていくんじゃないでしょうか💡
-
エルサ
そうですね😓
なんか変な自信があったんだと思います😥
一度初心に戻るべきですね😓
ありがとうございます😣- 7月18日
エルサ
最初はそんなもんですか😢
でもやっぱりどうしても男性にはそういうとこ理解してもらえないでしょうね😢
みぃ
確かに😨男の人のもとで働くのは大変そうですね😵😭