
義母が突然明日訪ねてくることに不満を感じています。予定を事前に確認してほしいと思っています。
夜の22時にラインで
こんばんは。連日暑い日が続きますが、みんな元気ですか?
突然ですが、明日お家に行ってもいいでしょうか?
都合いかがでしょうか?
って義母さんから連絡が…
非常識って思うのは私だけ?
今回来たかった目的は、
私の両親は海外に住んでいて、私の仕事復帰の関係でまだ11ヶ月だった息子の保育時間が7時から18時だと負担になるからと
母が一時帰国し、2ヶ月間子供の面倒を見てくれてました。
そのお礼がしたかったようです。
母は義理母が来る予定だった次の日に出国の予定で
海外に住んでると出国前に日本食買ったり、パッキングしたりで結構出国前日ってバタバタします💦
義理母は車移動で3時間、4時間かかるところに住んでます。
天候と仕事の関係で予定が狂って急遽明日に行くことになったと。
大雨って先週のことだけどな…
そのときも前もって行くって聞いてないけどな…
毎回急に言ってくるから、我慢しきれなくて、
大雨じゃなかったら先週にくる予定やったんですね!
大雨って水、木曜あたりから降り出したからそのときに行こうと思ってたけど、無理そうだから来週に行くかもー仕事の都合もあるからギリギリになるかもしらんけど、また連絡するって言ってればまた違ってたと思います。前の晩に言うのだけやめてくださいって言ってしまった😅
言いすぎたかなーとも思うけど…
言わなかったらずっとそうされるのも迷惑と思って、、、
前日の夜に言ってきて、最後行かないってなってからお礼したかったですって言われても…
人にお礼がしたいなら、人の予定を事前に聞いて、自分のスケジュール調整するのが正だと思うんでよね…
考え間違ってるのかな?
- taimama(7歳)

退会ユーザー
前日の夜は困りますね(^^;
こっちにも都合があるから!
って感じです(*_*)

はっぱ
夜の22時は非常識だと思います。。遅くても、夕方までには連絡欲しいですよね💦いや、夕方でも嫌かなぁ。。
出発前日なら、お買い物だったり、家族とゆっくり過ごしたかったりとか、色々ありますよね😭
私も前日なら、断ると思います。。

はむ
私のところは、今から行きますって感じなので、それに比べれば良いなと思いました。でも、車で3、4時間の距離なのですね😅前もって言ってほしいですね。
コメント