※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
妊娠・出産

妊娠中の医療事務として働いている女性が、つわりのため特別な配慮を求めたが、上司から理解されず普通に働くよう命じられた。同様の経験をした方がいるか相談したい。

医療事務の仕事をしています。
仕事内容は受付、会計、クラーク、看護師のお手伝いなどしています。
この度初めての妊娠が分かり、従業員が少ない個人院なので早めに上司、職員に報告をしました。
妊娠当初からつわりがひどく、出来る範囲で仕事をさせてもらってました。
具体的には長時間同じ姿勢で過ごすクラークをするとトイレも行けず吐き気もする為断っていました。
女性ばかりで、皆さん出産経験のある方ばかりなので理解のある職場で良かったと思っていたのですが、
昨日上司(院長夫人)と労務士から呼び出され、これ以上の配慮はできない。クラークをしないと給料が払えないと言われました。
産科で診断書をすぐにもらってくるよう言われ、産科の先生に"長時間同じ姿勢での勤務の時間短縮を要する"と書いてもらいました。

今日から特に配慮はないので、普通に働くよう命じられました。
同じように職場で全く配慮されなかった方おられますか?

今は上司への憎しみだけで仕事をしています。
こんな母親の中で育てられている赤ちゃんが可哀想で。。

長々とすみませんでした。

コメント

ゆき

妊娠おめでとうございます😄

私も職場で色々ありますよ。。

一緒に働いている方は全員まだ出産未経験者ですが、わからないなりに負担を減らしてくださっていますが、内容がフルタイムの立ち仕事で、座り仕事は全くないので、配慮のしてもらいようもなく、そこはもう気力で毎日乗り切っています。

私は雇い主と言うよりも、主治医が休職や作業軽減に対してなかなか否定的で、会社から診断書を貰ってきてと言われた事を先生に伝えても、判断するの私なので、勝手に結論出して来ないでくださいと怒られる始末ですw

働く妊婦は会社や主治医との間でなかなか難しい問題が多いですよね。

妊婦さんへの配慮は、会社にもメンバーにもよりますし、うまく産休まで乗り越えていけるよう自分自身をしっかり持たなくては、と思っている所です。

  • ゆうこ

    ゆうこ

    ゆきさんの方が大変な職場なんですね。
    自分自身をしっかり持つ。
    母は強くなければいけませんよね。

    • 7月12日
  • ゆき

    ゆき


    いえいえ、どの仕事の方が大変なんてないと思いますよ!
    ゆうこさんは十分頑張っていらっしゃいます。
    医療事務なんて私にはできない、憧れの立派なお仕事です!

    お互い頑張っていきまょうね。

    辛い時はママリでどんどん質問して下さい。笑

    • 7月12日
さくちゃん

配慮しないのに診断書貰わせる意味は😱?って感じですね。それでも医療従事者かと思います。

そもそもの疑問ですが、そのクラークというもの(医療は無知なもので)がメインの業務ではなく医療事務として入られたんじゃないかなと読んで思いました。それに、妊娠したことで殆どの業務を断るならお給料を払えないと言われても仕方ないかなとは思いますが、できないと断るのはひとつの業務だけなんですよね。だとしたらちょっとひどいかなと。

強く出れるのなら、なぜ他の業務はきちんと続けているのに給与が発生しなくなるのかと言っていいと思うほどです💦

診断書とは別に、母子管理カード?みたいなものが病院で貰えるはずです。こういう状態でこういう業務は避けて下さいみたいな、もっと具体的な表現をしてくれるものがあったと思います。健診の先生に診断書を出してからのこと、言われたことについて話してみて、管理カードをお願いしてはどうですか?それで同じ扱いなら指導が入る、、まではいかないかもしれませんが、また先生に相談すると何か対応してもらえるかもしれません!

  • ゆうこ

    ゆうこ

    ありがとうございます。
    患者さんには優しいけど従業員には厳しい病院です笑
    これ以上つわりが酷くなり、やはり難しくなればまた産科にいこうと思います。
    妊婦になった途端色々大変なんですね。

    • 7月12日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    ひどい話です😅確かに、妊娠を病気のようにあれできないこれできない!こうして!できないの?マタハラ!って方もいるので妊婦様って言葉もできてしまうわけですが💦
    たったひとつできなくなったくらいで。自分だったらどうなのって。まあ、私だったらやるわよ(やったわよ)って言うんでしょうけど😭

    私も妊娠した時力のいる仕事をしてて、力を入れるたびにお腹が張って気が気じゃなくて。責任持って働くのでと、座って仕事ができるところへの異動をお願いしたことがあります。いや、だからって特別扱いはできないから。って言われましたよ。言葉に力のある女性従業員2人がかけあってくれて異動は叶いましたが、、。それがなかったら、ゆうこさんと全く同じ状態だったと思います。そうならなかったとはいえ、特別扱いしないという言葉は悲しかったです。

    ぜひ先生にお話してみてくださいね。わざわざ行かなくても健診の日でもいいし。味方になってくれるところで力をもらって訴えましょ。少しでも安心してお仕事できますように。

    • 7月12日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    言葉一つで傷つきますよね。
    今回の件で上司は味方にならないって分かったので、今後は色々割り切ってやっていこうと思います。

    • 7月12日
サキ

苦しいですよね。心中お察しします(T_T)

私は調剤薬局に勤めてました!現在育休中です。年配の薬剤師に妊娠は病気じゃない、自営で薬局をやっていた時は陣痛のなか産む直前まで仕事をしていた、と言われ全く配慮が無かったです。つわりが酷く吐きながら仕事してました(-_-;)退職も考えましが、産休育休手当が欲しかったので…。

クラークをしないと給料が払えない、とか経営者の主観で、医療従事者の言う事じゃないですよね。チームワークが大切なのに。。。

今は特に辛い時期ですよね。無理せずにキツければ休ませてもらってください‼一番大切なのは仕事でなくお腹の赤ちゃんです‼

  • ゆうこ

    ゆうこ

    ありがとうございます。
    大変でしたね。
    色々考えてしまうけど、一番大切なのはお腹の赤ちゃんだと思って、
    辛い時は割り切って休もうと思います!
    休んで治るようなことないんですけどねー
    同じ女性だから理解してもらえるなんて考えが甘かったです。

    • 7月12日
むぅ

私はつい先日まで薬局事務でパートをしてましたが「体調不良で休まれても困るし、薬局が狭いからお腹大きくなったら危ないのでシフトを週1(4時間)に減らしてほしい」といきなり薬局長(独身女性)に言われました😂
それなら今すぐ辞めますと即辞めてきました😂(笑)

精神的にも辛いかと思いますが無理をしないでくださいね(^ω^)