
コメント

あ
お昼とかにうつ伏せにしてあげるのはどうでしょうか😊?

ちゃー
ひたすらそれを繰り返してるうちにしっかりしてきますよ😂うちは割と早かったですが、やはり寝返りし始めは仰るように夜が不安で…
夜寝る時と少し目を離さなきゃいけないだけ、寝返り防止の対策してました!
-
R i s a ☆*॰ॱ
そうなんですね💦
うつ伏せから自分で戻る為に大人がサポートしてあげられる練習法とかもなく、自分で自然と戻るようになった感じですか?💦- 7月9日

はじめてのママリ🔰
夜寝る時だけは寝返り出来ないようにしてました!
昼間は好きなだけうつ伏せにさせてあげて寝返り返りはこうするんだよって手助け程度で教えてあげてましたよ!
-
R i s a ☆*॰ॱ
練習あるのみなんですね...💦
ちなみにどれぐらいで寝返り返りできるようになりましたか?- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月はかかった気がします!
でもうちは寝返りする前からうつ伏せで顔を上げることはよくしていて寝返り返り前にはしっかりと体を起こせていたのでうつ伏せでも泣いたりとかなかったので割とのんびり見てました!- 7月9日

ちゃー
そうですね〜…🤔
寝返りから仰向けに戻るのを寝返り返りって言うらしいんですけど、寝返り返りを習得する前に、うつぶせのままで首をしっかり持ち上げ続けられるようになったので、うつぶせ寝での窒息の心配は無くなった、というのがうちの現状です😂笑
日中に寝返り返りの練習はしてますよ♪
1日にほんの数回ですが、自力で寝返り返り出来るように最近なってきました!
初寝返りから1ヶ月も経ってないと思います💡
-
ちゃー
あ、すみません!新規コメントで書いてしまいました💦
- 7月9日
-
ちゃー
あ、あと、練習ってゆうのは、大人が寝返り(うつぶせ)を仰向けに戻してあげるのと全く同じです。笑
- 7月9日
-
R i s a ☆*॰ॱ
大丈夫です🤗笑
それならまだ安心できますよね!💦
うちは1分も上げてられるかどうかっていうぐらいなので、もう少しうつ伏せ練習しようと思います😓
寝返りしたいけど、しんどい〜💧って感じですごい泣くので、親の私も何がしたいの⁈って感じでだんだんイライラしてしまって....。
でも赤ちゃんの方がどうしたらいいか分からないんですもんね😣
うちも早く寝返り返り習得ことを願っておきます🙏笑- 7月9日
-
ちゃー
目も離せないし、苦しいならやらなきゃいいのに😭と思っちゃいますよね〜💦笑
でも、これから毎日メキメキ成長していくと思いますので、貴重な寝返り始めを動画におさめておきましょ〜!✨笑- 7月9日
R i s a ☆*॰ॱ
自分でうつ伏せになっておきながら、苦しくて泣くので苦笑いしながらいつも元に戻す感じです😅
あ
そうなんですね(´・ ・`)