
寝ぐずりの対処法について相談です。1歳4ヶ月の息子が昼夜に泣き、寝付きが悪くなりました。車の揺れで寝ることも。対処法を教えてください。
寝ぐずりの対処法を教えてください🙇♂️
最近1歳4ヶ月の息子の寝ぐずりがヒドイです😭
今も40-50分ギャン泣きして暴れまくった後やっと寝てくれました💧
今までは、昼寝は勝手に寝ちゃうか眠そうな感じになったら抱っこ等で5-10分くらいで寝てくれてました。
夜は、寝室に連れて行きおやすみの挨拶をして放置で30分以内には寝てました。(寝かし付けを色々と試しましたが、私や旦那がいると1時間以上ずっと遊んで寝ないので夜は最終このやり方で落ち着きました)
最近は、昼間も眠そうに目をこすりながら30分-1時間ギャン泣き、夜も静かになったので寝たと思ったらギャン泣きということが急に増えました😭
車の揺れで寝てくれるので、昨夜のギャン泣きは私が入浴中だったため旦那が運転して寝かせてくれました💧
何か良い対処法はありませんか?
- なー鹵(6歳, 7歳)
コメント

りい
単純に寂しいんじゃないですか?
トントンからまた始めてみて、遊ぶなら勝手に寝るまで待つ。でもいいと思いますが、側にはいてあげてはどうでしょう?
まだ小さいですし、夜1人で部屋にいるって相当寂しいと思います😢

なー鹵
庭で遊んだり支援センターに行ったりするんですが、最近は暑さと私の体調で時々しか行けてないので体力あるかもしれません(>_<)
実母や義母によく目がかたい(あまり寝ない)子といわれます😅
ありがとうございます!
寝かし付け頑張ります!
なー鹵
夜泣いたときに、トントンしたりずっと同じ部屋でいてあげたりするのですが一時間経っても全く寝ません(>_<)
昼間は、ギャン泣きが始まったときからずっと抱っこしたりトントンしたりしても全く泣きやみません😭
りいさんは寝ぐずり対策どうしてますか?
りい
寝るのがまだ下手なんですねー!1時間と時間を決めてるから寝れない!って思うんじゃないですか?
少し布団の上で遊んであげたり一緒にゴロゴロしてみては?
寝ぐすりほとんどしてません💦
今まで寝るまでとことん付き合ってたので。遊ぶなら一緒に、あくびしたらゴロゴロして側で見守ってました。
なー鹵
我が家も今まではあまり寝ぐずりなかったんですけどね😥
すごく眠そうにしてからの1時間以上なら他の子は寝てるかと思ってたんですが、違うのですね💧
また前のように、寝室で一緒に遊んだり見守ったりしてみようと思います😃
りい
そうなんですね、、
あとは遊び足りてないってことはないですかね??
体力があるんじゃないでしょうか🤗
寝かしつけ大変ですが、頑張ってください!
なー鹵
間違えて下のランにお返事しちゃいました🙇♂️