
コメント

はるはる
え、エコーがあと二回って…
毎回やるものだと思っていたのでビックリしました。
心配ですよね…
エコーお願いとかはできないんですか?

ぱーら
そういう病院もあるんですね💦大丈夫なのかな?
胎児の体重だけでなくて、臓器や脳の成長状態も観察するためにエコーするのに😅
あと2回ってまだ予定日まで16週あるのに😭

あすゆき
私は逆に助成券がなくてもエコーを必ず毎回されます。
エコーの助成券が少ないので、使い切りましたので、自己負担です。
エコー分3000円ほど自己負担をしていますので、聞いてみてはいかがでしょうか?

にくさかな
うちの病院は、エコーのない時でも受付で希望を聞いてくれて、自費でやってもらうことができました💡聞いてみたらやってもらえるかもしれませんよ✨

匿名
まとめてのお返事で失礼します。
エコーが衝撃的だったようで笑
体重管理についての質問だったのですが…
エコー自己負担でできますが、いつも時間短くて先生も無愛想なので、これにお金かけるのもなあという感じです
はるはる
ちょっと調べてみたら自治体によってなのでしょうか…
補助券にエコーとか書いていなかったら実費になるようですね…