
仕事は週4で、20時まで。子供は家族が見てくれる。口内炎が続く原因不明。母の一言でやる気をなくす。頑張ってると言われたい。
周りから見ると私の仕事は楽かもしれません。
仕事は20時に終わります。仕事の時間は長くて6時間、短くて1時間のときもあります。
場所は実家と祖母の家で、週4です。
仕事の間子供は、母、祖母が見てくれます。
今は旦那とは別居中で、実家に子供とかえってきてます。
仕事は、教室の先生をしてます。生徒さんは幼児から大人の方まで居ます。
いろんな生徒さんと関わるのは、神経を使って、疲れます。
でも自分のしたかったことなので楽しいです😊
ここ何ヶ月か、口内炎がしょっちゅうできます。
治っても違うところにまたできる。
なにが原因かはわからないけど😫
母に、治ったのにまた出来てる〜と話したら
「疲れとかでもできるみたいやけど、あんた疲れることなんて一切してないのにな〜」と言われました
出産直前まで働いて、退院後1週間もせずに働き出して
7ヶ月間、しんどくても家事して育児して仕事して
今は実家で甘えてしまってるけど、、。
母の一言になんか、いっきになにもしたくない気持ちになりました。
頑張ってるね〜って言う一言が欲しかったのに😭
なにが言いたいかわからない文になりました。すみません😵笑笑
- たのん(7歳)
コメント

あや
退院後1週間でお仕事⁉️
それは体調崩す原因になってるかもしれませんよね💦
お母さん心ないなぁ‥

シナモン
実母っていらんこと言いますよね(笑)
あ、関係は良好ですし、母のことは尊敬してるし、大好きなんですけどね😂
でも時々本当いらんこと言うよな〜〜って思うときあります(笑)
そこ、頑張りを認めてくれたらいいだけじゃない?って思いますよね〜〜😂😂😂
気にせず気にせずです😂💓
私からしたら、真似できないくらい頑張っておられますよ〜〜!!!毎日お疲れ様です☺️💓
-
たのん
そうなんです!!!
気にしない!って思ってもなんか、、
は!?って思ってしまって笑笑
一人で子供を見ていけるか、どのくらいのことをこなせるのか想像もできませんが、
実家にいることがストレスになってしまってます😫
私も、母を尊敬してるし、いろいろしてもらって感謝してるんですけど😔
なにもかも、捨てたい笑笑- 7月7日
-
たのん
もう一つ、返信しようと思ったら
下にしちゃいました😵- 7月7日
-
シナモン
言った本人は忘れてるんだろうけど、言われた方としてはずっと引っかかりますよね😣
まだお子さんも小さいですし、引っ越すにもお金がかかりますし、その後の生活も大変だと思いますし、本当は実家にいさせてもらった方がいいとは思いますが…💦💦
本当に心が辛くなるようでしたら、家を出ることを考えてもいいかもしれないですね💦
私なら…母に事あるごとにいつも助けてくれてありがとうと伝えますかね🤔
こちらがそのように思ってると伝えたら、ちょっとは黙るかなと(笑)
わ、ありがとうございます😭💓
お疲れ様とか、頑張ってるねとか、本当そういう一言でいいんですよね。心に沁みます😭💓- 7月7日
-
たのん
旦那もアパートから出ていってるので
アパートがそのままあるのでアパートに帰ろうかなとちょっとだけ考えてます!
ひとりでやっていければそうしたいけど
そんな簡単なことではないんでしょうね😫
ありがとうとか大事ですよね!
私も言えるようにします!
そうですよね!
一言でいいので言ってもらいたくなります😊
あ、見てくれてる人がいるな〜って思うと、もっと頑張れる気がします✌️- 7月7日

たのん
お疲れ様ですっていってもらえて涙出ちゃいました😭
めるさんもお疲れ様です🌼
たのん
生徒さんも会費を払ってるので
できるだけ早く戻らないと!と思って頑張ってました😣
ここ最近、旦那ともいろいろあり
身体のいろんなとこが痛かったりもあります笑
母は何も考えず言った一言かもしれないけど
なんかもう、、実家で楽させてもらってることもストレスになり始めてます😣
でも私一人で子供を育てていけるのか、、、😣
我慢するしかないですかね。