![ドーナツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子のトイレトレーニングについて、成功はまだ少ない。支援センターのお母さん達からは焦らず進めるアドバイスあり。現在は本人の意思を尊重し、トレーニングパンツも使用せず。他の方の経験やアドバイスを求めている。
もうすぐ2歳8ヶ月の男の子です。
トイレトレーニングは1歳8ヶ月から始めたのでトイレトレーニング始めて約1年になります。
先月頃からうんちが出る感覚は分かるようになったみたいで「うんち、トイレ行く」と言うので数回成功しました。
おしっこに関しては本人から言うことはなく、私が「おしっこ、トイレ行く?」と聞くと「行く」と言うので連れていった時にはおしっこ成功するって感じです。
なので、うんちもおしっこもまだまだ成功する事の方が少ないです。
それに、トイレ行く?と聞いても嫌だ!と言うときも多々あります。その時は無理に連れて行ってません。
支援センターのお母さん達の中には「幼稚園行き始めたら先生達と相談しながらでうちの子は直ぐおしめ外れたから焦らなくても大丈夫だよ」と言っているお母さんも居られて少し安心はしているのですが、何もしないと言うのもいけないと思いゆっくり進めている感じです。
今のやり方は時間を決めたりもせず、本人に聞いて行くと言えば行かせると言う感じです。
トレーニングパンツも履きたくないと言うので今はおしめのままです。
同じようにされている方や何かこうした方がスムーズにすすむよ!といったアドバイスあればお願いします(><)
- ドーナツ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近、一緒にパンツを選んで買いました♥️それからオムツしない、マイメロディのパンツにするの!といきなりやる気になりました。マイメロちゃん汚れる前にトイレ行こうって誘っています。
ただ、うんちは怖いらしく、「うんちしたい、おむつにかえて😭」と言っています。
![ダイア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイア
トレーニングパンツがダメということは、普通の布パンツもダメですか?
うちは、最初から布パンツにしちゃいました。
-
ドーナツ
お返事遅くなりました!
なるほど!布パンツで試してみたいと思います(><)
ありがとうございました!- 7月8日
![あるぱか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるぱか
布パンツを一緒に買いに行って選ばせて、その日から日中は布パンツです。
初めは微妙な反応だったので、○○くんは赤ちゃん?お兄ちゃん?と聞き、お兄ちゃんだよと答えたので、じゃあお兄ちゃんパンツ履こうか!と言うとスムーズにいけました!
布パンツにしてからもよくオシッコ漏らすことありましたが、だんだん気持ち悪さがわかり、自分でトイレに行くようになりました。
布パンツにする前は1年以上トイトレ続けていましたが、布パンツにしたら1ヶ月で完全にトイレでてきるようになりました!
-
ドーナツ
お返事遅くなりました!
一緒に布パンツ買いに行こうと思います(o^O^o)
ありがとうございました!- 7月8日
ドーナツ
お返事遅くなりました!
一緒に選ぶ事は大事ですよね(o^O^o)
参考にさせてもらいます!
ありがとうございました!