
つわりがひどくて、毎日辛い。入院して点滴を受けて休みたい。誰か代わりになってほしいと思っています。
ごめんなさい、つわりが酷くて、少し愚痴を吐かせてください。
気分害されたら申し訳ありません。
毎日毎日つわりで終わりが見えなくて気が狂いそう
明日は少しラクだといいなって祈って眠って絶望する毎日
許されるならお腹の子と一緒に死んでしまいたい
入院して吐き気止めの点滴と栄養の点滴打って貰えるならそのまま出産の日まで眠りにつきたい
好きで1日10回とか吐いてるんじゃないし水分摂るだけで精一杯なのに
胎児に優先的に栄養がいっちゃうから身体も心もボロボロで
起きてられる体力なんてある訳ないから眠るのに、専業妊婦は時間が沢山あって羨ましいとか言って欲しくない
なんでこんな苦行あたしだけ耐えなきゃいけないの
お金稼いできて養うくらい出来るから
お願い誰か代わってよ、もう頑張れない
- りんたろす(6歳)

ひまわりさん
すんごい気持ちわかります。病院の先生と相談してみては。😢😖わたしは動悸が激しくて。

ひよこ
分かります…本当に辛いですよね(T_T)
私もつわりで8キロ減りました。
食べれない、寝たきりで 体はボロボロ…栄養不足で髪の毛が驚くほど抜けます😭
点滴はしてますか?
点滴すると、一時的ではありますが気分がよくなるようですよ‼
家族がつわりの辛さに分かってくれなくて あまりに辛いのであれば、入院して静養するのもいいと思います。
私は今週14週に入り、少しだけマシになってきました‼ まだ気持ち悪いけど、だいぶマシです😅
りんたろすさんも、今は相当辛いと思いますが 一人ぼっちではないですよ‼ 同じようにつわりで苦しんでるお母さんたちと一緒に 頑張りましょう😊

りんご
分かります😭
私もずっとツワリに苦しんでました
もう 妊娠やめたい! このまま出産まで眠りにつきたい!と思いました。
寝てても辛いって ほんと滅入りますよね
やっとピークは過ぎましたが
まだ吐き気もムカムカもあるので
ほんとにこの先が怖いです
気が狂いそう…
妊娠が嬉しくないって 悲しいです
私は精神的に滅入ってしまい
今は安定剤を服用してます。
あまり 思い詰めないで下さいね💦
お互い 乗り切るしかないこの辛さ
終わりは来るはずなので。

退会ユーザー
しんどいですよね💦
本当につらいですよね…
寝てても吐き気で目覚めて
疲れて死んだように寝てを
繰り返してました😅
体もボロボロになるし
携帯見ても目が回るしで
何しててもしんどかった記憶です💦
水分とっても
戻してしまうかも知れませんし、
飲むのも大変かもしれませんが
経口補水液飲めば脱水も防げますし
気持ちわたしは楽になったので
もし、余裕があれば
飲んでみてください💦💦
飲んだ直後に吐き戻してましたが
2〜3日のみ続けてたら
少しは楽になれました💦

neko800
一人目の時は全く同じ状況でした(TT)
水と飴しか摂れないし、「水も摂れなくなったら入院よ」と先生に言われ、当時は仕事もしていたので仕事にいけなくなると困ると思って必死で水飲んで吐いてました。
本当に、好きで吐いてるんじゃないですよね。
私も吐きすぎて肋骨が痛くなり、あんまり吐きすぎると折れるから、とか言われ、吐くことすらダメなのか…と絶望してましたよ(^_^;)
頭痛持ちだけど薬もなるべく飲みたくなくて、頭痛の吐き気+つわりでこの苦行はなんなんだろう…と毎日思ってました。
私の場合は2ヶ月~6ヶ月までつわりでしたが、6ヶ月頃には気持ち悪さがだんだん薄れていきました。
今もつわり中ですが💦上の子がいて、生活を成り立たせてあげないといけないので、一人目の時よりは吐き気はないです。
というか、吐き癖がつくと終わりだと思って吐かないように堪えてます。
この辺人間って上手いこと出来てるんだなぁと思います(笑)
お互いに、一刻も早くつわりが落ち着いたら良いですね(><)

退会ユーザー
あまりに酷いと入院もできますよ!
周りが分かってくれないのは辛いですね。
私はそこまで酷くないですが、吐き気と眠さと匂いつわりで妊娠してからほとんど食べて寝てます。
小学生の娘に、ママずっと寝てるか食べてるかだけでいーなー!なんて言われます😢
朝は大体胃液をゲェゲェ吐いてその音で娘は起きてますが、やはり子供には分かんないですよね😥

うる
いま12週ですよね🍀
あと長くて3週間で必ず少しは楽になります‼️
臨月までつわりが続くこともありますが(ワタシはこども二人とも臨月までコース)必ず15週くらいから食べれるようになりますよ‼️
食べずに胃液と胆汁と血を吐くより食べれたときに吐くほうが断然楽です🎵
ワタシも6週からマーライオンで、あまりに長い苦行に負けそうでしたが、なんとか耐え抜きました。
もうちょっと。
苦しみの先にかわいい赤ちゃんが居ますよ❤️
コメント