※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の歯に虫歯ができてしまい被せるそうなのですがセラミック高すぎて泣…

上の歯に虫歯ができてしまい被せるそうなのですがセラミック高すぎて泣く泣く銀歯にするしかなさそうです、、
三個ほど変えないといけないのですがもう泣きそうです😭
保険適用外高すぎです、、
保険適用はないのでしょうか😣

今週型取りするのでその時決めなきゃなのですが、、
なんとなく若干痛むし、作るのに1週間はかかるので痛みがひどくなるのが怖いです、、歯の痛みって嫌です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

上の歯の何番の歯ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがわすれてしまいました、、なんとなくちょい手前の方かなぁと、、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分こんな感じかなぁと、、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何番までか忘れちゃいましたが、ニッって笑った時に見えるところくらいは保険適用で銀歯でも裏側が銀歯のやつじゃないですかね??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えるところ保険適用とかあるんですね💦
    はとはのあいだが虫歯っぽくそこをやるそうです、すみませんあまり分かってなくて🥹

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の体験談ですが、自費のものしかできないと言われて、決めれずに結局地元の歯医者さんに相談したら、保険適用で普通に治療できた事がありました😂

    もしかしたら歯医者によって自費のものをすすめてくるところもあるかもです😵

    • 5時間前
✩sea✩

出ている画像はインレーとなっていますが、部分的な詰め物ではなく、全部歯の形をした被せ物ですか?
それにより、値段は変わってきますが、今の情報だけだと、曖昧な返答しか出来ないです💦
14年ほど歯科医院で被せ物などのカウンセリング担当していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    被せですかね!全部ではないです!部分的な感じです!
    ですが値段は画像にある値段をだされました!

    • 5時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    部分的な物であれば、「詰め物」ですね!
    全体的だと「被せ物」と言います。
    この辺がしっかり情報として頂かないと、金額も変わってきますので…
    値段表として、1番上の物を貰った、という事であれば、「詰め物」=インレーなので、インレーで話をしますね!
    あとは、それをやる場所が前から、何番目の歯か、数えられますか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つめものですかね、
    三のうちどれがいいか、それとも銀歯かという感じでした

    • 5時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    他の方、保険で白いもの出来ますよ、と言っていますが、14年歯科助手で歯科医師からの指導の元カウンセリング担当していた私からしたら、むし歯の大きさで保険適応できるかどうか、変わってくるんですよ…
    お金取りたいから、自費で!と簡単に言ってる訳では無いんですね。
    保険で白い詰物にしたら、周りの残っている自分の歯が、噛んだ時に負荷がかかって、パリパリ割れてきちゃうんです。
    そうならないために、治療方法としての選択が、銀の詰め物か自費の硬い詰め物か、なんですね。
    確かに高いですが、残っている自分の歯を守るための選択です。
    それを簡単に、白い保険にできます!なんて、怖すぎです。
    なので、もう歯科医院からの提案が銀の詰め物か、自費の白い詰め物であるなら、どちらかから選ぶのが、残っている自分の歯を長持ちさせるためです。
    そして、もちろん、高い自費の方が、精密に型どりができて、何年か経っても経年劣化も少なく、再治療になる確率が、銀の詰め物より低くなるので、再治療をする可能性が少なくなる、イコール自分の歯を今後削ったりする可能性が低くなるので、長く持たせられる、ということに繋がります。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭✨

    ちなみに、後から白いのに帰ることも可能なのでしょうか?💦

    • 5時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    可能ですが、ご自分の歯を更に削ることになるので、今は詰め物だったとしても、変える際に大きく削らないと取れなかった場合、全体的な被せ物になると、金額がまた大きくなります…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー
    お金がある人は悩まず白いものにするだろう悩みます。

    • 5時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    10年くらい前は、銀にする人の方が多かったですが、ここ5年くらいは白い自費にする人が増えたと感じていました!
    自分の歯を長持ちさせたい、という方が話を聞いていて多かった印象です。
    ですが、カウンセリング担当としては、無理強いはしないので、こちらはきちんと説明をした上で、選ぶのは本当に患者さん自身におまかせしていました。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一度場所をしっかり聞いてみます!!

    目立ちそうなところは白いものにしようかなと、

    • 5時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    どの程度見えるのか、再確認してみてください!
    そういう説明の時間、もう少しもらえますか?と聞いてみてください。
    もしかしたら、説明(カウンセリング)として時間をとってくれるかもしれないので…
    私が働いていた歯科医院は、そういう時間もとっていました!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣😭
    もう一度しっかり話を聞いてみます!!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、少し痛むのですが型取りをする時は治療しないですよね💦

    • 4時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    型どりをする時は、型取りだけ、のはずですが、少し形を整えるために、少しだけ削る場合もあります💦
    痛い時には、麻酔してくれると思うので、そこは我慢せずに伝えてください!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若干痛むと伝えれば虫歯も少し治療してくれる感じですかね💦

    • 4時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    型どりと違う歯ですか?
    それだと、どちらが優先になるが、ですね💦
    型どりも複数本なら30分は必要ですし、自費なら45分は必要です。
    その歯医者さんがどのような枠で予約を取っているか、ですが、むし歯の治療だけでも30分かかるので、むし歯30分、型どり45分ととったら、1人についてすごく枠を取ってしまいます💦
    他の患者さんが入れなくなってしまうので、型どりをする歯じゃない歯が痛いなら、先に電話して「先に痛い歯を診てほしい」と伝えた方がいいです!

    • 4時間前
ちーにゃ

姉がちょうどど真ん中の裏側銀歯でしたが保険で白いのに変えましたよ!
白いのにできはずですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯医者によって違うんですかね?💦

    • 5時間前
  • ちーにゃ

    ちーにゃ

    いや、全国共通なはずですよ💦
    もしあれだったら違う歯医者に変えるのもありだと思います💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😣
    親知らずはそこで抜いてもらいたいのにどうしようと悩みます、、

    • 5時間前
  • ちーにゃ

    ちーにゃ

    そこで抜いてもらいたいなら迷います💦

    • 5時間前