
排卵日から生理までの期間が短いことに不安を感じています。高温期が短い方の経験を知りたいです。病院に相談すべきか悩んでいます。
2人目の妊活を考えています!排卵日検査薬でリズムを確認しているのですが、陽性から陰性に変わって多分この日が排卵日だったんだろうなーという時から11日くらいで生理が来ました。ネットで調べると、排卵日から生理までの間が短いと良くない、通常12日から16日の間と書かれていたのですが、高温期が短い方いらっしゃいますか?産後でリズム崩れてるだけなのかなーと思ってのですが、この傾向が続けば病院に行った方が良いのかな…と迷います💦
- ざわちゃん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
軽く妊活を1年ちょいし..
今日 フライングで検査薬したら
陽性になりました🙂
私は5月に卵管造影検査をしたのですが
それまで 私もざわちゃんさんと同じ
排卵日から生理くるのが9~11以内にきてました
でも 卵管造影検査してから13日になり
それでなのか 授かれる事が出来ました
参考になればと思いコメントしました。

ぺぇ
今はわかりませんが、妊活中 高温期短かったです‼️
そのくせ周期は長く😔💨
やっと上がったー!と思ったのは束の間、
すぐ生理...の繰り返しでした😭
平均12日程だったような💡
けど排卵検査薬してみると
陽性になったのは高温期なってから2日後くらいで...
という事は 少なくともその周期は
排卵から10日程でリセットでしたね💨
ホルモン剤を処方され、飲むとなんとか高温期
維持できるようになってました‼️
-
ざわちゃん
ちゃんと基礎体温も測ってみた方が良さそうですね💦めんどくさくて測ってなかったんですが、高温期来てから排卵日検査薬陽性になることもあるんですね…😭様子見て病院考えてみます!ありがとうございます😊
- 7月6日

tocco
産後すぐには安定しないこともあるかと思います☆
無排卵のこともあったり(^^;
今後周期が安定してきても高温期が短いとなると、黄体機能不全の可能性もあるので病院に行った方が良いかなーと思います(^^)
-
ざわちゃん
無排卵も考えました!排卵日検査薬はちゃんと反応してるんですけどね…
そうですね、周期安定してもまだこの傾向が続くようであれば病院に行ってみます😭ありがとうございます!- 7月6日
ざわちゃん
おおおおめでとうございます😍
そうなんですね…やっぱりこの傾向が続くとあまり良くないかもしれないですね💦病院も考えてみます!ありがとうございます😊
💟 SHA🫶🐰🐴🐒💟
(//∇//)\有難うございますっ!
妊活をやりはじめ 毎月ストレスが
ヤバくて そんな時…
友人から卵管造影検査を進められて
何かしらの変化があればなと
思ってた矢先だったので 何かしらの
ステップは大事だなと思いました🙂
頑張って💪✨ください
ざわちゃん
そうなんですね💦なかなか出来ないと焦りもありますし辛いですよね😭
私も時間がかかりそうだったら考えようと思います!✨お身体大事にしてくださいね😃