
義実家で完全同居中。義母との性格・家事ペースの違いでストレス。家事の配分なし。義母が早朝から家事をし、頼まれずに家事されることにイライラ。家事分担の事前協議がストレス軽減につながるか悩んでいます。
義実家の強い意向で不本意ながら完全同居してます!
義母は定年で専業主婦です。
わたしと反対の性格で神経質なところもあり、お互い家事のペースが全く違います。
家事の配分は事前に決めたり割り振っておらず、
気づいた方がする、という感じになってます。
義母は朝3時から起きて家事をしまくるので、
私の入る隙間がほとんどありません。
育休に入って家にいることが増えたのですが、
頼んでもないのに先々家事をされてストレス溜まる一方です。
夜ご飯はできる限り作っていますが、野菜の配分など文句ありそうで遠回しに嫌味ゆってきます。
事前に家事分担しておけばストレス減りますかね?
私ばっかり家事させられて、、、みたいな顔、毎日してます。
いや、頼んでないから。と毎日思います。
- めめめ(6歳, 9歳)
コメント

さるさる
同居お疲れ様です!
いずれ別居とかにはならない感じなんですかね?
嫌みばかり言うなら、お義母さんに負担かけてしまうみたいですし、やはり別居の方がいいかもですよね、申し訳ないですし、私達はいつでも出ていきますから、言って下さいね~とか、別居をちらつかせてみるとか(笑)

退会ユーザー
うわぁ、、、😭
嫁にとって同居って害ですよね💦
ストレスたまって赤ちゃんによくなさそうです😭
義母さんだって子育てしてきたはず、
妊娠中の育児の大変さも歳とともに忘れちゃったんですかね?💦
また嫌な顔されたら、
明日は私が家事しますので、お義母さんは孫のお世話お願いします✨
とかじゃダメそうですか?💦
すでに良く思われてないのであれば、ピシッと言うときは言っていいと思います!
とくに定年して専業主婦なら、追い出されたら困るはず。自分も弱い立場だって考え直すかもですよ!
-
めめめ
コメントありがとうございます!!
絶対すでによく思われてなさそうなので、ピシッと言うしかない気がしてきました、、、!
ちゃんと言いたいこと言えるようにしたいです、、、!😭😭😭- 7月5日
-
退会ユーザー
それと、野菜の配分に文句なんて!!!嫌な姑ですね😤
若輩者ですみません、いつもお母さんの料理で勉強させてもらってます、これからもよろしくお願いします✨とか言って流してオッケーですよ!!👊😡- 7月5日
-
退会ユーザー
ピシッと言ってください!こっちにも言い分あるってことわかってもらわないと!!応援してます!!✨
メンヘラ女、、、笑 タチ悪いですね笑
お子さん、もうすぐ三才ならおばあちゃんとお風呂入ったりお買い物行ったり一緒に寝たりしてもいいからですね!育児の大変さも思い出してもらわなきゃです!!👊- 7月5日

ぷりん
私も不本意で同居しましたが
うまくいかず
ストレスが貯まる毎日のなか
妊娠が発覚し、同居解消しました!
うちの、場合は
義母、義祖母がいるにも関わらず
私がいることにより何もしなくなり
嫁なんだから!って顔をされました。
最初は洗濯は義母の仕事でした。
がしかし、だんだん、義祖母が
やれ、やれ、オーラを出し始め
毎日、母さんにやらせて、、
とか言い出し
頼んでないし、他にやらないんだから
そのくらいやれよ!って思ってました
料理については
肉を食べない義祖母には別メニュー
肉を食べたい男組には肉メニュー
おかずは最低3品〜、、。
野菜が少ないだの
アレが食べたいだの
グチグチうるさかったです!
紙に家事分担書けば
少しは違ったのかな?って
今は思ってます(´;∀;`)
-
めめめ
コメントありがとうございます!!
ひ〜うっとしそうです😭💦
ご苦労様でした!!
嫁にばっかりさせて洗濯くらいもしない義家族やばいですね😭
お料理もかなりめんどくさかったですね😭💦💦
言うの気まずかったんですが、こちらに負担かかりすぎるのもアレなので、分担したいと思います💕- 7月5日
-
ぷりん
義母と義祖母は実の親子なんで
余計にめんどくさかったです😫
なかなか言えないですよね、、。
私は全部旦那に言って
旦那から伝えてもらってました😉
大抵は、旦那が二人に
説教してくれてました(笑)
同居ってほんと大変ですよね😭- 7月5日
めめめ
コメントありがとうございます!
一度同居解消できたものの結局義実家の圧力と旦那に離婚か同居か二択迫られての2回目の同居なんです😭
ぜひそんな感じで脅したいのですが、義母がメンヘラ気質で少しでもこっちが別居だとか言うと泣き出したり部屋にこもったりするので何にも言えません😭😭😭
がんばります!!!
さるさる
うわ、面倒な義母さんですね‥ 別居が嫌なら嫁さんもう少し大事にしてくれればいいのに。義母さんからしたら家事は私がやって嫁には負担はかけてないって言い分なんでしょうね!
それより、離婚か同居か二択せまる状況って、義母がおかしいから?それとも旦那が親離れできてないからですか?旦那に味方になってほしいですよね‥(T-T)