コメント
退会ユーザー
亭主関白って、それなりの収入あって十分養えるならいいですけどね。それで旦那は仕事、嫁は専業主婦。何不自由のない暮らし。
でも今の時代そんなに収入多くないから共働きとかですし、専業主婦でも節約したりうまくやりくりしてやっと生活できる程度、、、、
その程度で偉そうにされたくないですよね(笑)
退会ユーザー
亭主関白って、それなりの収入あって十分養えるならいいですけどね。それで旦那は仕事、嫁は専業主婦。何不自由のない暮らし。
でも今の時代そんなに収入多くないから共働きとかですし、専業主婦でも節約したりうまくやりくりしてやっと生活できる程度、、、、
その程度で偉そうにされたくないですよね(笑)
「家族・旦那」に関する質問
夫が今までずっとしてた結婚指輪を外して会社に行きました、、、。 お昼頃に寝室の布団の中から夫の指輪を見つけ、今日つけてないのに気づきました。 帰ってきて様子見てましたが、指輪に触れることはなく、、、 なんか…
出産後の夫婦関係について ただいま妊娠7か月、初マタ33歳です。 主人とは5年間の交際を経て30歳で結婚しました。 私より主人は4歳年下なこともあり 結婚までに時間を要しましたが、 結婚するまでの5年間は本当に色々…
生後5ヶ月前後のお子さんがいる方に質問したいのですが、夫婦生活はどれくらいの頻度でどのタイミングでしてますか?(子供が寝た後リビングなど) 妊娠前は毎日のようにしてたのですが妊娠中も怖いため数回、そして産後…
家族・旦那人気の質問ランキング
タンタン
それは知りませんでした!
じゃあうちは亭主関白ダメです笑
共働きですし節約しまくりの生活ですから!次いらっとしたら言ってやりたいと思いました!
ありがとうございます!
退会ユーザー
昔は旦那がしっかり稼ぎ、嫁が家を守るのが普通でしたから、亭主関白が成り立っていたのですよ(笑)
うちの祖父が典型的なそれです(笑)
昔ながらの威厳だな〜と思ってます。
退会ユーザー
私なら「偉そうにしたいなら、そこまでの人間になれ」と言ってしまいます(笑)
タンタン
なるほど!
その言い方いいですね👍
なんでこんなに偉そうに物事を言われないといけないのか毎日嫌な気分になってます🤦♀️
退会ユーザー
ほんとですよね(笑)
だったらたちが逆にしてやってみるか?って感じですよね!
ママさんも働いていて、なおかつしっかり節約・管理もされていて、家事もこなして、子供の世話も…
って、明らかに負担が大きすぎます😅
(私は専業主婦でもヒーヒー言ってるのに、尊敬です😂)
タンタン
最近働き始めました!短い時間だし週3なのでたいして働いてないと思われてるかなと…確かに旦那に比べたらですけど同じぐらい働いていいのなら変わりたいと思う時があります!育児、家事、仕事大変だとわかって欲しいです!
退会ユーザー
それそのまま言っていいと思います😂
そんなに偉そうにしてるけど、私はあなたと同じだけ稼いでこれる。
それでそんなに偉そうに出来るなら、私が稼いでくるから、あなたは私がやっていたことを最低でも私と同じようにこなしてくれる?
と😂😂😂