※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後5ヶ月の子どもがいる方に、夫婦生活の頻度やタイミングについて伺いたいです。妊娠前は頻繁でしたが、妊娠中や産後は減少し、スキンシップもなく寂しいです。同じような経験をした方はいますか。

生後5ヶ月前後のお子さんがいる方に質問したいのですが、夫婦生活はどれくらいの頻度でどのタイミングでしてますか?(子供が寝た後リビングなど)
妊娠前は毎日のようにしてたのですが妊娠中も怖いため数回、そして産後全然誘われず1ヶ月に1回あるか?くらいです。一般的にはレスと言わないと思いますが自分の中ではレスだと思ってます🤦‍♀️
キスやハグなどのスキンシップに関しては、ほんとに全くなくて寂しいです。妊娠前はあっちから誘ってくれていたのに。
自分から誘うことも今までしたことなくて、誘えばいいんだろうけど恥ずかしくて無理なんです😇
まだ結婚して1年も経ってないし21歳なのにこの先が心配です😭
女として見れなくなったのか😨
同じような方いますか?🥲

コメント

ののゆ

子供できるまでは
2日に一回とか3日に一回とかしてましたが
子供できてからは
レスだったり…
今は月一で落ち着いてます!
子供が寝てからすることが多いです!

はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です😭

妊娠発覚から一度もしてないし、キスやハグも一切なくなりました。

妊娠してから籍を入れたので、結婚してから一度もスキンシップなしです。

出産前までは一緒のベッドで寝ていましたが、出産してからは私は子どもと添い寝しているので、近くに寄ることすらなくなってしまいました。

今私は現実まだ縫った傷が痛いので、求められても対応が難しいですが、もう女として見れないのかと思うと聞くことすらできません。

今後の関係が不安すぎます😭