※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
家族・旦那

3歳になったばっかりの長男を寝ないからと泣いてるのに怒鳴って廊下に出…

3歳になったばっかりの長男を
寝ないからと泣いてるのに怒鳴って廊下に出した旦那。

やっと宥めて寝かせて、家事済ませて寝ようとしたら誘ってきました。
いや…今日は違うでしょ…。と断ったら
舌打ちされてリビングに行ってしまいました。

これって私が悪いんでしょうか…?
子どもに怒鳴るの見たあとにそういうこと私はできません😓
どうしたら機嫌なおしてくれるんだろう。

コメント

deleted user

機嫌治す必要ありますか?
そんな人放っておいていいと思いますが😅

  • ごま

    ごま

    なんか今までにないキレ方だったので…😓
    男の人ってそういうの気にならないんでしょうけどね…。

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    廊下に出す行動をする時点でごまさんが旦那さんに怒鳴るべきだと思いました。

    • 6月23日
  • ごま

    ごま

    怒鳴りました😓3歳の子に何やってんの⁉️と。
    それでそのあと誘ってきたので、こいつ正気かよと思いました…

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか‥それで誘うご主人の神経疑います‥。
    今夜は放っておいて相手から謝るのを待つ方がいいと思います😅

    • 6月23日
  • ごま

    ごま

    ですよね…。
    謝ってはこないかも…今まで謝られたことないです💦最近何回か疲れて断ってたけど、さらにやる気が失せました😞

    • 6月23日
めそ

機嫌なんてとらずにさっさと寝ましょう😁

  • ごま

    ごま

    そうですよね😓
    明日引きずってないといいけど😩

    • 6月23日
ONE

そういう人は機嫌とるとずにのりそう!

  • ごま

    ごま

    ですかね💦
    まぁ、機嫌とるつもりはあんまりないのですが、すごいキレ方だったので😨セルフでやっけとよと…

    • 6月23日
deleted user

私も、放置に一票です。

  • ごま

    ごま

    ですね💦
    明日引きずってないといいなぁ😓

    • 6月23日
わい

幼稚すぎる


旦那様何歳だよっ

子供かっ

  • ごま

    ごま

    33歳です…😓
    いまイヤイヤ期で私もイラッとすることありますけど、平日の夜と土日しかみてないのにそこまで怒る?って感じです…。

    • 6月23日
モモ犬

子育てって本当に難しいですよね。。
私と夫も、叱る基準のズレがありそうなので、そのうち考え方の違いなどが色々出てきそうです。
こういう時はこう対応する…と、ある程度のすりあわせが出来てると、お互いにストレスにならないかもしれないですね!
うちは今後、1人が叱ったら1人はフォローみたいな、役割分担が出来ると良いねと、漠然と話してますが。。

旦那さんは自分の思ったようにならなくて、拗ねちゃったんでしょうね😅
今日は疲れたし子供も気になるから明日にしようとか、フォロー入れとけば機嫌直るんじゃないかなと思います😆

  • ごま

    ごま

    本当難しいです😓
    うちも2人同時には叱らないようにはしてます💦でも叱るポイント?みたいなのは結構ズレありますね😓

    LINEしても無視されるか突っぱねられるかですね💦💦

    • 6月23日
のきごん

今晩は妻と楽しみたかったから、子供に早く寝て欲しかったのかなと思いました。。。まぁ、、明日まで様子見で!

  • ごま

    ごま

    まぁそれはわかるんですけど…
    私も今日かな〜っと思ってたんで…
    でもその為に子ども泣かせて楽しめません😓
    明日コワい💦

    • 6月23日
POT

3歳の子が泣いているのに怒鳴って廊下に出す?
まずそれがありえないです…

  • ごま

    ごま

    ですよね…。
    寝る時間になってもテレビ見たいと言うので何回も怒り、長男もイヤ!寝ない!と号泣したのを無理矢理廊下に出した感じです😞
    その瞬間私は旦那にキレました…

    • 6月23日
マット

仮に、お楽しみを想定していて早く寝かせたかったから余計イライラしていたのだとしたら、ご主人の気持ちに納得できるというよりもあまりにも自己中すぎて逆に理解できません…
自分の欲望最優先の人が何が躾だよ、そういう人が躾と称して虐待するパターン多いよね、と思ってしまいます。。
ご機嫌とるよりも、ご主人の親としてのこれからの事を話し合うことのほうが先決なのでは💦

  • ごま

    ごま

    機嫌とるつもりはありませんでした💦次の日まで響くと子どもが可哀想なので、寝たら忘れてくれないかなぁと思ってたんですが…。今日は午前中育児ストライキでした😑なのに子どもはお父さんお父さんって…。
    ちょっと落ち着いたら話さないとダメですね。

    • 6月24日
ママ

子供のイヤイヤ期より旦那のイヤイヤ期の方が厄介ですね😅
ヤれないからキレるって、サルかよって感じですね。

明日までキレてたら我慢って言葉、教わってないのかなー?っていいますね笑

  • ごま

    ごま

    寝ない子どもに対してが一番イライラしたみたいですね。で、私が拒否でプッチーン。

    今日は午前中育児ストライキでした😑子ども連れて旦那の実家に遊びに行き、義親にお父さんは?と聞かれたので昨日こうこうで(夫婦生活拒否とかは話してませんが)ふて寝してます…とチクってきました😑

    • 6月24日