
旦那からお金を貸してほしいと言われたが、家計を分けて話し合い済み。足りない理由は無駄遣いや新車購入。返済も不安定。貸すべきか悩む。
自営業の旦那をもつ方に質問です。
お金が足りなくなったから貸してと言われたら貸しますか?
私は家計と店のお金を分けたくて話し合って折り合いをつけて毎月入る金額を決めました。
なのに今日旦那から3ヶ月売り上げが悪いから貸して貰いたいと言われました。
所得税なども家計から前もって払っているのに足りなくなりそうだとか言われて呆れました。
飲食店なので波はあるのは分かりますが、旦那が勝手に毎日昼食に千円使っていて、要らないiPadやiPhoneも買い、燃費の悪い新車の軽バンも買ったのに今更家計から貸すと言うのは虫が良すぎないか?と思っています。
しかも返済は返せる時にちょいちょい返すと言っています。
本当腹が立って仕方ないのですが、みなさんならすんなり貸しますか?
- ぶらっくさんだあ(8歳, 12歳, 13歳)
コメント

みに
貸しません😇
自転車操業では自営業はうまくいかないと思ってるので。

朱ねこ
貸しません😂
飲食店なのに何で毎日1000円もお昼に使うんですか?
まかないとか作らないんですかね?
ってか今月ヤバイだけで借りるって普段全くお金が回ってないんじゃないですか?
-
ぶらっくさんだあ
コメントありがとうございます。
飲食店は夜だけで、昼間は違う仕事しています。
お弁当は冷えるから嫌だと外食しているみたいです。
前は自分の店で次の日の弁当作ったりしていたのに最近はしていません。
今月ヤバいと言うか、3ヶ月間ヤバかったらしいです。
本当今月だけとは限らないので貸したくありません。- 6月21日
-
朱ねこ
うーん。
わがまま言うてる場合じゃないんじゃないですかね💦
経営者ならヤバイならお金にもう少し厳しくないと💦
簡単に貸してって言っちゃうあたり経営者向いてないんじゃないかな?って思います。- 6月21日
-
ぶらっくさんだあ
本当そうてますよね。
昔からこういう性格で今までどうにかなってきたんだと思います。
そもそも店出したのも母親と知り合いから貸してもらって出したので危機感とかないんだと思います。
私もそう思います。経営者向いてないですよね。- 6月21日

退会ユーザー
貸しません。
当てにしてる時点で自営業向いてないです。
飲食店は波がある…
想定内ですからその分置いとかないと。
今のうちに辞めさせるべきです。
-
ぶらっくさんだあ
コメントありがとうございます。
そうですよね。
あてにしてる時点であり得ませんよね。
私もそれを想定して家計を別にして、お互い良いように折り合いをつけて金額を決めました。
私も何度もやめてくれれば共働きが出来ると話しているのに借りたお金があるからやめられないと言われます。
本当呆れます。- 6月21日
-
退会ユーザー
ため息ですね…
旦那さん結構蛾が強そうですね💦
こういった方は嫁の言うことなんて聞かないだろうから、どなたか説得してくれる人いないですか?
絶対辞めさせた方がいいです。- 6月21日
-
ぶらっくさんだあ
B型のナルシストなんですよね。
義母がよく話を聞いてくれるので明日あたり相談してみようと思います。
私も本当やめて貰いたいです。- 6月22日

退会ユーザー
貸したら終わりです。(*^ω^*)
-
ぶらっくさんだあ
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね。- 6月21日
-
退会ユーザー
お金の切れ目は縁の切れ目。
うちはまさにそれでした。笑
(飲食店自営業) 離婚しました!- 6月21日
-
ぶらっくさんだあ
え!?そうなんですか?
うちはマイホームの話まで出て来てたんですがさすがにやめようと思っています。- 6月21日
-
退会ユーザー
妊娠出産期にそれが被り、私自身余裕がなく 助け合うということが出来ず…
金もない男なら離婚だ!と、いう感じで…苦笑
今彼は借金だらけだと思います(*^ω^*)
お金の余裕は心の余裕。笑- 6月22日
-
ぶらっくさんだあ
実は私は前の旦那が借金男なんです。
人に奢る人間で愛想つかして離婚しました。
今の旦那はそれはありませんが、さすがにお金に関してアバウト過ぎて…
私ももしかしたら離婚になるかもしれませんね…- 6月22日
-
退会ユーザー
そうだったんですね。
ならば余計、お金に関してシビアになってしまいますよね(;_;)- 6月22日
-
ぶらっくさんだあ
そうです。
家計で言えば全然生活できますが、マイホーム購入予定で旦那の店のお金まで捻出するのなんて本当厳しいです。- 6月22日

チョコフレーク
前に付き合っていた人が居酒屋経営してましたが同じような事がありました。最近暇でお金がきつい!といってるわりには、めっちゃ飲みに行ってるし、パチンコしてました😥自転車作業に近いような経営の仕方になっていて、もうヤバイなと思ったので別れました。それからも何度もお金がない!と連絡がきましたが、貸しませんでした。あれから一年が過ぎ店は潰れました。家賃滞納が原因でした。お金を借り始めたら店の立て直しはかなり厳しいです。毎月、自転車作業になっているとしたら潰れるのも時間の問題です。沢山の店の経営者と知りあいましたが、余程キチンと計算できないと、無理だとおもいました。

チョコフレーク
結構、経営に不向きな人が、向いていると勘違いして、自分の甘さに気が付かず、失敗すれば何かのせいにしたり、、、そういう方多いです。お金の管理が下手な人は雇われてるほうがいいと思います。商売人のお嫁さんは苦労も多いですが、うまくやれば夢もありますね。大金持ちにだってなれる可能性がありますもんね。
ぶらっくさんだあ
コメントありがとうございます。
そうですよね。