
生後5ヶ月の授乳回数について相談です。同じ月齢の方の授乳回数を知りたい。体重が軽く、吐きやすいため量を増やしたいが、1回160mLしか飲めない。来週の健診で栄養指導があるか心配。
そろそろ生後5ヶ月になります。
混合なのですが、1日の授乳回数が4回(たまに5回)です。
同じような月齢の方、授乳回数は何回ですか?
体重が軽く、成長曲線ギリギリなので回数か量を増やしたいのですが、産まれた時からよく吐く子で、多くても1回160mLぐらいしか飲めなくて心配です。
来週4ヶ月健診があるので、その時におそらく栄養指導もされると思いますが…参考までに教えてください🙇♀️
- natsu(7歳)
コメント

みっちゃん
先週6ヶ月になった息子を育てています。
うちはほぼミルクの混合で1日5回です!
最近は4回になる日もあります。
4ヶ月〜5ヶ月の時は1回180ミリくらい飲んでました!今は190ミリくらいです。
1日4回でも息子は満足してる感じですが、私も体重を気にして、泣かなくても3時間おきに飲ませています😅
毎回ゴクゴク飲んでます(笑)
参考までに‼️

R
私も泣かなくても3〜4時間したらあげてます🙋♀️
寝る前だけミルク200ml、他は母乳で育てていて1日6〜8回授乳してます✌🏽
今まで少し大きな方だったのが、だんだん小さくなってきたので、水分補給も兼ねて与えています!
うちも少し前、量飲まない子だったので回数で量を稼ぎましたよ🧡
-
R
4〜5ヶ月の頃は160ml×5〜6回(飲みムラがあって100mlしか飲まないことも多々あったので)でした!
5ヶ月すぎて哺乳瓶の乳首をサイズアップしたら180mlペロッと飲んでくれたので、200ml飲む時もあります!- 6月19日
-
natsu
やっぱり泣かなくてもあげた方が良いですよね!
最近、20時〜7時ぐらいまで爆睡して起きないのですが、そういう時は起こしてあげてますか?🤔- 6月19日
-
R
冬はそのままにしてましたが、最近は暑くなって寝てる間に汗かいてると思うので、一回起こして水分補給としてあげた方がいいと思います😊🧡- 6月19日
-
R
うちは19時半授乳、1時頃ミルク200ml、7時授乳してます!!- 6月19日
-
natsu
分かりました!
ありがとうございます🙇♀️✨- 6月19日

はじめてのママリ🔰
昨日5ヶ月になったばかりです😊
うちは完ミなので参考にならないかもですが、、💦
210mlを1日4回です🍼
-
natsu
ありがとうございます!
参考になります✨- 6月19日

退会ユーザー
こんばんは☺️
ミルク寄りの混合です!
娘も体重が6435㌘と曲線内には入りますが、小柄ちゃんみたいです😅
授乳は4回が多いです…
ミルクは日中は140、寝る前は160母乳後にあげてます。
一回に160しか飲めないとなると3時間できっちり授乳しかないですかね?😥
私は4時間間隔で授乳をしていますが、あまり泣きません😅
保健師に聞いたら、省エネタイプなのかな?お腹が空いても泣かない子もいるのよねと言われました(>_<)
最低でも4時間で授乳をしないと授乳回数、とれなくなるから飲ませてと言われました
-
natsu
今のところ3時間できっちり授乳していますが、ペッとされる時もあるので4時間ぐらいになってしまう事もあります😭
本当にお腹が空いてる時はギャンギャン泣くのですが、お腹が空いて起きたんだろうなと思っても、自分のお手手で遊んだりしゃぶったりして泣かないんですよね…。
省エネタイプなんですかね?🤔- 6月19日
-
退会ユーザー
私も3時間の時はそうでした!
そこから、少しずつ間隔を伸ばして4時間になりました😅
昨日、一時保育を利用したのですが、保育士さんからもお腹が空いても泣かない感じなのね~と言われました…
うちの娘は省エネなのか、食にあまり頓着がないのかな。
ミルク寄りなのでミルク増やすタイミングとかも迷います😅- 6月20日
natsu
泣かないので満足してると思うのですが、体重が心配ですよね💦
ありがとうございます!