
看護師として8年目で育休中。離婚調停中でシングルマザーに。1歳になったら復帰予定。手術室と病棟での復帰を悩んでいる。
看護師として働いており8年目、現在育休中です。離婚調停の申立をしておりシングルマザーになる予定です。今は実家に戻ってきております。今後仕事復帰を1歳になったらしますが看護師の方や医療関係、等の方のご意見聞かせてください。
部署なのですが、
*手術室 日勤のみ、土日休み、残業なし、手取り20万前後
*病棟 夜勤あり、シフト制、残業なし、手取り25万前後
どちらで復帰した方いいでしょうか?
実家の協力は受けれますし託児所は夜も預かってくれます。
もちろんできるだけ一緒にいたいのですが子供を大学まで出したいのでお金も貯めたいです。そこで部署を悩んでいます。病棟も手術室も経験あります。
- かなたん(6歳)
コメント

まぁ
私だったら、夜勤はせず、日勤のみにします。なので、オペ室かな。確かに大学などでお金は貯めたいところですが、小さい時は一緒にいたいです。

退会ユーザー
私はオペ室の経験がないので本当に個人的な意見ですが、実家のサポートがあるなら病棟を選びます!平日休み欲しい派なので、夜勤した方が平日休み取れるし☺️
-
かなたん
コメントありがとうございます!平日休み、大事ですよね!わたしもそこがひっかかります!悩みます。
- 6月18日

☆ちんちゃん☆
私は手術室のみ経験ですが、病棟選びますかね🤔
平日の休み魅力的だし、実家の協力も受けれるなら夜勤してお金欲しいです🙋♀️
逆に小学生になると夜勤とかきつくなることもあると思うので今のうちに稼ぎたいです👌
-
かなたん
お金が変わるので悩みます。ありがとうございます!
- 6月18日

ちーた
私もお給料の面も考えると病棟選びます。やはり夜勤手当てがあったほうがいいかと。夜勤入や明けでお子さんとの時間は作れるし、日勤だけより連休も取りやすいかと思います。
-
かなたん
手当大きいですよね。夜勤入りに一緒にいれるのはいいですよね!
- 6月18日

mini
私は病棟ですね😊実家が協力してくれるなら夜勤をしてその分貯金したいです。私は平日休みが好きなのでそれもあります。学校に行き始めたら土日休みしか無理になるかもしれないし、可能な時に夜勤をして貯金したい考えです。
-
かなたん
その分貯金できますもんね!ありがとうございます!
- 6月18日

みい
私なら受た病棟かなと思います🍀
病院にもよりますが、病棟の方が急な休みなどにも融通が利く気がします🙂
また、親戚のお姉ちゃんが子供が小さい時に手術室勤務していましたが、休みや夜間でも待機、オンコールがあって遊びや食事も中断して仕事に行ったりしていました。
-
かなたん
手術室はほとんど呼び出しがありません!年1あるかどうかです。
融通も大事ですよね!- 6月18日

かなで
私ならオペ室にします(^-^)
とは言え子どものために稼ぎたいので、子どもがもう少し大きくなってから(小学生になったらとか)病棟勤務に変わるかなぁ、と思います😄
-
かなたん
いずれは病棟行かなきゃですよね!ありがとうございます!
- 6月18日

うたこ
どちらも経験アリですが、私だったら今のうちに夜勤もできる病棟に行きます。
小さいうちは夜勤もサポートがあれば問題ないけど、小学校とかになれば寂しいとかストレスに子供はなりやすいので子供に負担にならないうちに働けるだけ働きます。
-
かなたん
そうですよね、年間にするとかなりの額になるので悩みます。
- 6月18日
かなたん
ありがとうございます。そうですよね、一緒いたいですよね!