
コメント

aona
義実家行かないようにします...😓

まーたママ
ご主人は何も言ってくれないのですか??
-
つぅ
主人は「妊娠してない。もししてたら言ってるだろ」と義母に言ったそう。それ以外は何も。
- 6月17日
-
まーたママ
4歳差で考えてるから今はまだだと、具体的に伝えてもいいと思いますが、そうなると、そろそろじゃないの?とか言われそうですかね(・・;)
夫婦で年齢差とか考えて計画してるから、何も言わないでと言ってもらう方が無難ですかね。- 6月17日
-
つぅ
そうなんですよね、、
4歳差と伝えたら伝えたで来年・再来年にまた「まだか?」と聞かれるのかなぁと😓
次聞かれたら主人にキッパリ言ってもらいます。- 6月17日

nya
4歳差で考えてるんですと言いましたか?
それを伝えなければ言われるのでは?
それを言った上でそのように言われるのであれば
期待されてる分負担になってしまいますよね⤵︎
-
つぅ
4歳差希望とは言ってません。やっぱ言わなきゃダメかな〜😢
それさえも嫌だななんて思ってしまいました⤵︎- 6月17日
-
nya
言った方がいいと思います★
お互い嫌な思いする事ないとおもいますよー!
言ってまた何か言ってきたら旦那に言ってもいいかと!
あたしは職場の人から言われたことがあり、五歳差にする予定ですと答えてました!- 6月17日

ぷぅ
妊娠したらこっちから言います。
年齢差とか色々考えてるので。
て私なら言います😆
で、帰って旦那に文句言います笑
-
つぅ
私もハッキリ言ってみようかな…☹️
- 6月17日

豆大福
「こればかりは授かりものなので、そっとしていただけますか?」と真剣に真顔で伝えます。
-
つぅ
次聞かれたらそれ言います!
- 6月17日

退会ユーザー
私も今日義実家に行って、まだ2ヶ月になったばっかだし、いろいろ事情があって、2人目は考えてないのに、2人目はどーのとか義母に言われて、きっぱり「今は2人目は考えてません」って言ってるのに、自分が一人っ子で寂しかった話をされてうんざりしました😫💦
私自身は二人兄弟で弟がいるんですけど、兄弟がいたからって寂しくなかったわけじゃないし、母親が弟ばかり構うので、逆に寂しかったんで、兄弟がいたからって寂しくないわけじゃないと思うし…成人した今は、向こうは独身だし、全く連絡取らないし、むしろ連絡先知らないしw…まぁ2人目はまだかってのは、ただ言いたいだけなんだろうなって思うんですよね😔
つぅさんは、2人目は考えてるけど、ちゃんと計画があるわけだし、それをハッキリ伝えていいと思いますよ😊
それでも言ってくるならもう、キレていいですw
-
つぅ
あいちゃんママさんも嫌な思いしたんですね💦
私も一人っ子ですが寂しいとかは無かったですよ!大丈夫🤗
次2人目について聞かれたら旦那からハッキリ言ってもらいますね〜!- 6月17日

ゆゆ
授かりものだし
赤ちゃん製造機でも無いですし
そっとしてほしいですね!
私は旦那に
いくら私が若いっていっても(旦那と8歳差で私が年下)
今回帝王切開なら2人目は考えないよ!
普通分娩でも日本帰国後落ち着いてから考える!
ってハッキリ言っちゃいました!
旦那は私の体が大事だから納得してくれました✨
多分義母には旦那から話してるはずです
-
つぅ
わ〜!うちは旦那が9コ上なので親近感わきました😆♡
ほんとに何も触れないで欲しい話題なのにズカズカと言ってくるんですよ〜。
ちゃめさんはもうすぐ出産なんですね〜無事に産まれますように✨- 6月18日
-
ゆゆ
本当ですよ!
実母でも言われたら腹立つ話題ですし!
計画的に考えてるのに無計画に作れないし出産は命懸けなんだよ!って感じですよね!
でももしかしたら、つぅさんが若いから義母は期待してるのかな?って感じたり…- 6月18日
-
つぅ
若いって言っても28ですけどね…😅
義祖母も義母も出産経験してるはずなのにその大変さを忘れたのかなと思っちゃう言動でした⤵︎- 6月18日
つぅ
それが無難ですがね…😥