
切迫早産で張りがあり、動くと増えることがあります。横になっているときは張りにくいようです。動き始めたら張りやすいですか?どういう感じなのか知りたいです。
切迫早産で自宅安静中です。
張りは1時間に1〜3回くらいあります。
基本的に横になっているんですが、トイレに行ったり移動しようと動き始めると張ります😣
それまでは全然張ってなかったのに!
トイレに行きたいと動き出したら張るので、横になりますが我慢したらまた張ります笑
もう一度横になって、座って徐々に動き出すと張りにくいような気もします😅
切迫早産で張りがある方は、動き始めたら張りやすいですか??
みなさんどんな感じなんだろうと思って質問しました!
よろしくお願いします😊
- ひとみん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

苺鈴
私も切迫で自宅安静でした。
トイレが近くなったり動いたりすると張りがはじまって辛かったです。
だからといって座っていても張るのでいつも横になってました。
それでも寝返りうったりしたら張ってました😅

ごん
わたしは自宅安静の時は横になっていても張っていました、、そして33週で入院しました。入院の頃は立つと常に張る感じでした!
-
ひとみん
回答ありがとうございます😊
横になってても張っていたんですね😢
横になっていたら1時間に1回張るかな?っていう感じです!
33週で入院されたんですね😣
立つと常に張る感じだとかなりキツそうですね💦- 6月17日
ひとみん
回答ありがとうございます😊
やっぱりトイレが近くなると張るんですね!ジワジワ動くとマシなのかなって感じです😅