![おでん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おはし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはし
同じく埼玉ですが、本気で預けたい、働きたいママは枠外までびっしりと、20園くらいは書かれていますと役所で言われましたよ😱
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
さいたま市の知り合いがいますが、さいたま市は偽装離婚してまで入れてる人がいると聞きました💦相当激戦区なんでしょうね、、、
-
おでん
ありがとうございます!
えぇ、そこまでですか、、、
待機児童0と聞いていたので甘く考えすぎておりました_| ̄|○- 6月16日
-
いぬ
役所は都合悪いことは書きませんからね⤵求職中だと余計厳しいと思うので、頑張ってください!
- 6月16日
![M☺︎M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☺︎M
さいたま市は厳しいとは3園だと厳しいと思います💦
-
おでん
ありがとうございます!
皆さんの回答を見て、3園なんて無理だと痛感いたしました😓- 6月16日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
第4まで書く欄があったので、第4まで書きました。書かないといけないんだと思ってたので、無理やり、ちょっと遠い所や小規模保育も書きました😅
私もさいたま市育ちですけど、小学生の時に学童で通ってた無認可の保育園(0歳児月7万以上)もいっぱいで順番待ちでしたよ💦
-
おでん
具体的に答えていただいてありがとうございます!とても参考になりましたm(_ _)m
- 6月17日
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
私さいたま市です。
希望は書けるだけ書くことを進めます‼️15園書いて決まったのは第7希望の園目‼️←結果めちゃ近くて今となってはラッキーです💓
ちなみにまだ働いてない状態での申請は落選確実と思います。
働いてる人優先なので。まず点数を稼ぐ方法ですが、無認可に預ける事で加点、ただ働いてないと認可には入れられないので働き口が有ること前提です。
同居されているご両親はいますか?いたらなおさら入れません。ただ、日中見ていてもらって仕事を始めた場合は勤務時間によっては入れるかもしれないです。私立より公立の方が入りやすいです。浦和区桜区緑区大宮区など中心は本当激戦です。
入るとしたら3歳クラスはわりと幼稚園に移行する方も居るし人数も増えるので入りやすいと思いますよ☺️
-
おでん
沢山の細かな情報、アドバイス本当にありがとうございます!助かります😭!
15園中第7希望、、、甘すぎましたね😓
両親は一緒に住んでいません。
離婚することになっているのですが、精神疾患の兄弟が実家に住んでおり、実家に帰る事は考えておりません。
離婚前に仕事を見つけなければと思っておりましたが、そんな理由ではポイントになりませんよね。
頭の中がこんがらがってしまっていましたが、ひいさんのコメントで整理できました😊
まずは無認可に預けて仕事を始めたいとおもいます!- 6月17日
おでん
ありがとうございます!20園ですか?!驚きと同時に自分の甘さを痛感しました😓