※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お仕事

保育園入所と働き始めについて悩んでいる方がいます。早い時期から預けることに罪悪感を感じています。同じ経験の方、お子様の慣れ具合についてアドバイスをいただけますか?

生後4ヶ月半の男の子を育ててます。妊娠を機に退職をしました。
約1ヶ月前に、来年の4月から保育園入れて働きたいと思って、保育園のことを聞きに行ったところ、

○来年の4月は1月生まれの子は一歳枠
○一歳枠はフルタイムでも激戦
○求職中なら絶望的
○3歳になるまでは無理だろう
○しかし、今なら0歳児枠に空きがある。6月入所の締め切りは明日だが申し込むか?

と聞かれ、先月申し込み、6/1からの第三希望の保育園に内定。毎日15分お散歩しながら通うような距離です。
そこから就活をし、トントン拍子に内定、今週から保育園に通わせながら働き始めました。

この事を知り合いに話したところ、すごい軽蔑したような目で「こんな時期から預けるの可愛そう…こんな小さい子になんでそんな事するの…?」、と言われてしまいました…。

たしかに4ヶ月から預けるのは早かったかもしれません。
でも激戦区の横浜市に住んでいて、今なら空きがあり、ココを逃したら3歳まで入れない、と言われたらチャンスを逃したくない…という気持ちもありました。
早い時期から預ける事で人見知り始まる前で慣れやすいかな…?と思ったりもしました。
でもこのような事を言われてから息子に申し訳ない気持ちがいっぱいでモヤモヤしながら過ごしています。

私みたいにこんな早い時期から預けた方…どのような気持ちで預けましたか?
また、お子様は保育園に慣れるの早かったでしょうか…?

ずっと心だけがモヤモヤして、息子に対して罪悪感ばかりです…。

コメント

Three Heart ♥︎︎∗︎*゚

私も同じ状況だったら生後4ヶ月で保育園に預けてると思います‼
︎横浜は保育園なかなか入れなそうですもんね…
息子さんに対しては保育園から帰ってからとか、土日で一緒に居られる時間を大切にしてあげれば大丈夫じゃないですか?♡♡
人の言う事は気にしないで大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    同じような考えで安心しました。
    むしろ保育園に入れるようになって、より一層家にいる時間も大事にしてあげようと思えるようになりました。
    色々言われますが気にしないようにしようと思います✨

    • 6月15日
にこにこ

周りがなんと言おうとママさんがそれでいいと思ったならいいのではないですか?🤗
罪悪感ある中で預けている方が、息子さん可哀想に思います。。
それなら、たくさんのことを小さいうちから経験させてあげたい!って思うようにしたらどうですかね?!お友達を認識するのが早くなると思いますよ👌
早いうちから保育園に預けて仕事することを悪くいう人未だにいますよね。何が悪いのか?と思います。毎日家で一緒にいる人と保育園に預けて仕事行っている人と果たして子供への愛情は変わりあるのか?と私は思います。
ママさんが、自信を持ってこれでいいんだ!と思うなら、それが1番いいと思いますよ🤗

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、罪悪感ばかりじゃ息子に申し訳ないですよね…
    義姉が娘を保育園に入れたら喋るの早くなったよ〜!お友達もできたみたい!って言ってたし、私も働けるし…で良かったと思うようにします✨
    息子がニコニコしてるのでそれが1番だなと思うようにします!

    • 6月15日
よし

罪悪感感じる必要ないと思います!

私も空きがあれば娘を5ヶ月くらいで保育園に預ける予定です。プロの保育士さん達に育ててもらえるので、
自分1人で面倒みるより良いと思っています。

私の母も出産後早々に私を保育園に預けて働いていましたが
私は問題なく(笑)ちゃんと育ててもらいました!

働きながら子育てするのは大変だと思いますが、同じ母親として応援しています✨

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    そうですよねプロに見てもらえるし、社会性は身につく気がするし、きっといいこともたくさんありますよね!
    気にしないで頑張ります!ありがとうございます😊

    • 6月15日
na*

家族に見てもらいながら夕方から仕事していますが、残業などの時は預けてます😭💦
もう4ヶ月ですが2ヶ月復帰なので、お友達に言わせるとうちの子めちゃくちゃ可哀想ですね笑。

それぞれの家庭の事情がありますし、他人がとやかく言うことではないと思います。
可哀想かそうじゃないかなんてその方に決められる筋合いはありませんよね。
ママが気持ちに余裕を持って子育て・生活できる環境にあるということが1番だと思います。

息子に対しての罪悪感はありますが、大きくなってから保育園に行くよりママと離れてギャーっとなることもないんじゃないかと思いますし🤔
何より色んな方に可愛がって頂ける、客観的に見た息子の成長を教えて頂けるメリットがあります🤗❤

激戦の中で保育園の空き、ラッキーでしたね☘️
お互い育児も仕事も頑張りましょう!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    2ヶ月で復帰されたんですね!
    預ける時期とか、働くか働かないかなんて家庭でそれぞれですよね。
    私もまだ人見知りをしない段階なので、その辺りは早くから入れたら逆にスムーズかな…?と思っておりました😊
    奇跡的に空きができたので逆にこれはチャンスなのではと思いました!

    お互い頑張りましょう✨

    • 6月15日
e

先月保育園決まり通わせて3日で退園してしまいましたが来月入園の申請出して結果待ちです!
私わ3ヶ月から入れようとしてました😅
自分自身可哀想だしずっと見ててあげたいと思う気持ちばかりでしたが、やっぱり働かないと厳しいので、まま頑張るからね〜って言ってます笑
周りの言葉気にしてたらキリないので言いたい事言わせておけばいいと思います😅

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    申請の結果待ちなんですね。
    同じく働かないと色々厳しいので、入園できた事に奇跡的だなぁと感じております…
    多分どの時期でも似たような事言う人はいるんだなーと思います💦なるだけ気にしないようにしようと思います!

    • 6月15日
じゅり

ぜんぜん罪悪感感じる事ないとおもいます!!わたしの知り合いなんて生後1ヶ月から家族に預けて働いてます!🤣
他人の言った事を気にしたり世間のマニュアル通りにするより、
お母様のやり方でいいとおもいます!!
わたしも出来るだけ早くから預けて働こうって思ってますよ!
だって生活できないですもんw
あと、両親以外の人と関わってもらいたいって気持ちもあります🤣
コミュニケーション能力が育まれそうな気がしてw
お互いに子育てがんばりましょー💗✌️

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    生後1ヶ月からの方もいらっしゃるんですね…!パワフルなお母さんですね!
    私も保育園預ける事でお友達とかとの関わりがたくさん持てるんじゃないかな…と期待はしてます✨
    お互いに子育て頑張りましょうね!

    • 6月15日
ひま

娘は生後2ヶ月くらいから
預けてます!
横浜市はどこも激戦
申し込みで共働きは当たり前
確実に保育園に入れるために
どれだけの加点を得られるかまで
考えられる方も
いらっしゃいます!
そして、求職中だと
一番下のランクになってしまうので
仰る通り絶望的です!

慣らし保育の時から
預けて申し訳ないという気持ちより
娘と離れたくないなって
気持ちが大きかったです!
ですが、夜は良く寝るようになりましたし
保育園のおかげでリズムもつきました!
これから、病気にもなり
免疫もつくと思います!
離乳食の相談や普段の育児の相談もできます!
色々なことをして遊んだり
散歩に行ったり
行事があったりと
とても刺激になってると思います!
娘もニコニコしてます!
早い段階での保育園は
賛否両論ありますが
そうやって批判して来る人などには
毎日、同じ遊びばっかりで
する事も同じで
つまらない1日を送るより
同じくらいの月齢の子達と
毎回、先生が工夫して遊んでくれて
毎日刺激ある保育園生活の方が
娘は楽しいんだよ!
そんなに批判するなら
我が家の生活費を稼いでくれ!と
心の中でつぶやいてます!(笑)
来週から、通う保育園では
プールが始まります!
家では中々、プールなんてしてあげられないので
そういうのも醍醐味かなと!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    1番下のランクだったのに奇跡的に途中から入園できただけありがたいなぁと思ってた矢先に言われてしまいました…💦
    そんなこと言うなら生活費稼いで欲しいです、わかります…笑
    保育園でお散歩やらいろんな遊びやら沐浴(プール?)もしてもらえるので息子はよく寝るようになったし、やっぱりリズムができてきたなーと感じてます。

    預けるメリットもたくさんありますよね!!

    • 6月15日
  • ひま

    ひま

    決して専業主婦で
    お子さんの育児をされてる方を
    批難したい訳ではなく
    そうやって言ってくる人に対しては
    同じように批判的な意見を持ってしまいますよね…

    保育園で同じくらいの子や
    幅広い年齢の子と接することで
    学んでくれることも沢山あると
    私は思います!

    両方にメリットデメリットあると思いますが
    保育園に入れず育児してるのが良いとか
    保育園に入れるのが良いとかは
    絶対に無いと思いますよ!
    だから、そんな意見を押し付けて来る人は
    この人、視野が狭いなーくらいに
    見ておきましょう!

    • 6月15日
  • ちぃ

    ちぃ

    教育方針は人それぞれですからワーママさんでも専業さんでも考え方はみんな違うし、そう思う人もいるんだなぁ
    …と、よそはよそ、うちはうち…と思うようにしようと思います!

    息子にはうちではできないようなダイナミックな遊びとか、色々吸収して学んでくれると嬉しいなと思ってます😀

    • 6月15日
りかにゃんきち

私も2ヶ月から通わせてますが全然罪悪感ないですよ!

むしろ色々学ばせてもらってます!
おうちで一番は一緒にいてあげることですけど、保育園の先生ともお話しする機会があれば相談したり出来るのですごい助かってます!

土日は本当に一緒にいてあげられるのでめいいっぱい遊んでます!

自分は自分ですよ🎵

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    たしかに保育園の先生というプロに相談できるのもありがたいですよね!
    たしかに離れてる分愛情も強くなります💕

    うちはうち!で頑張ります!

    • 6月15日
iso

私は専業主婦ですが、そうやって預けて働くのもアリだと思います!

ちゃんと考えて行動されてるから、保育園もお仕事も見つかって、それは運だけじゃないと思います。
ちゃんとしてる方だからだと思いますよ。


ひがみとか、言われても気にしちゃダメです。頑張ってください^_^

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    いえいえ、ちゃんとしてる…とは思えないくらい働き出して色々ぐちゃぐちゃバタバタで…笑 それでも息子のために…と思ってますが…💦
    ありがとうございます、頑張ります!

    • 6月15日
こぽ

子供が10月の末生まれで、5ヶ月から保育園に通わせています。
同じく横浜です。

私は職場から半年で復帰してもらわないと困ると言われたので、11月の出産予定だった子を計画分娩で10月中に産み、11月頭締め切りの4月入園の申し込みに間に合うようにしましたよ😅

家庭ごとの事情があるし、じゃあ家で母親が見てればそれだけでいいってものでも無いと思いますしね😅
1年3ヶ月保育園に通ってますが、毎日家では出来ないような遊びや、お友達との交流があって、本人も楽しそうに通ってますよ😄

言いたい人には言わせておきましょう!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    横浜激戦区ですよね…そして職場とかの事情だって人それぞれですし、家庭の数だけ事情もありますもんね…
    保育園だと家ではできないこと、たくさん経験できるのもありがたいなーと思ってます!あんよでお絵かきとかも家じゃ難しいな…とか思ったり。

    うちはうち!と思うようにします✨

    • 6月15日
より

今年の4月から4ヶ月で預け、フルタイムで復職しました。
私の住んでいる地区も激戦区で0歳4月じゃないと難しいと言われていて、、、葛藤わかります!私もすっごく悩みました。

幸い、通い始めると保育園が産休明けから対応しているところだったので4月時点で4ヶ月以下の子が結構いて安心しました。(今年は月齢の低い子が多いみたい)

可愛い我が子と離れるのは本当に心痛いのですが、いつかは復職しないとなので…預けた感想を書きますね。

・通い始めると月齢低いからよくわからないまま預けられてる感があってすんなり慣れた(8ヶ月以上の子とか1歳児クラスの子だと泣くこと泣くこと)→それはそれで寂しいんですけど

・私は実母を亡くしていて、義母も遠方に住んでいるのでなかなか子育てのアドバイスがもらえない。ベテラン保育士さんから子供の様子、アドバイスを貰える(管理栄養士さんからの離乳食開始のアドバイスとかも)

・おもちゃいっぱいある。同じくらいの子供や保育士さんと触れ合えるので刺激いっぱい

・お家帰ってから濃密な時間で触れ合う

・かぜはもらいやすい
保育園で鼻風邪流行、何度か風邪ひいて中耳炎にもなり、熱も出ました。同じクラスで今まで休まない子はいないんじゃないかな

・初めての体験は見逃してしまうこともある
保育園で動物ふれあい(0歳は触らないけど)とかのイベントや水遊び、歯科検診などをしてくれるのですが、初めてを一緒に経験できない寂しさはあります。

我が子と離れるのはいつのタイミングでも悩まないことなんてないと思います。

正直なところ風邪ひいた時とかは保育園あるあるで可哀想なことをしているかもと心が痛みました。
預けたら預けたで働きながら体力的にもきつく、悩むどころではないです 。

私は4ヶ月で預けたことは後悔していません(^_^)

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    保育園、風邪もらったりとかもありますがたくさんメリットもありますよね!私もメリットのが多いなぁと感じております。
    私も実母を既に亡くしているので、色々相談できる人がいるのは心強いなぁと思ってます。別に相談とかがなくても先生と軽く話すだけでも子供の見えなかった面が見れたりできるし…
    やっぱり早い時期から預けることで人見知り前に慣れてくれるといいなぁというのは大きいですね…

    いつのタイミングでもきっと悩んでたんだろうなぁとも思いますし、私もメリットたくさんで後悔はしてないので、うちはうち!と思うようにしようと思います✨

    • 6月15日
ミッチー

いつの時期から預けても、言う人はなんでも言いますよー。
その人の価値観でそう言ってるだけなので、気になさらないでいいですよ。
いろいろな家庭の事情、考え方があるんですから。
自分がそれでいいと思ったなら、貫けばいいのです😊
じゃないと、お子さんが本当に可哀想な子になってしまいますよー💦

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    どの時期でも言う人はいいそうですね…うちはうち!と思うようにします!
    息子にもたくさん色々経験してね、と思うようにします…!✨

    • 6月15日
あんこ

全然気にしなくていいと思いますよ〜!
うちも激戦区なので5ヶ月で預ける予定ですが、子供が可哀想とは思ってません。

プロに預けられるし、仕事と子育てのメリハリがついてより子供との時間を大切にできるよと、2ヶ月でわたしを保育園に預けていた母から言われてそうだよなと思ってます😄

むしろ可哀想なのは預ける母親の方ですよね☹️
そりゃいられるなら子供のそばにいたいわ〜って思うけど現実そうもいかないし…。
皆もっと預ける母親の気持ちをもっといたわってよ〜と思ってしまいます😌笑
だからひとの言葉は気にせず、わたしのほうが可哀想でしょ??くらいな気持ちで良いと思いますよ。
お互い頑張りましょうね!✨

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、預ける時母親のが色々複雑な気持ちになったり…
    今のところ息子は人見知りも拒否もなく、保育園の先生にニコニコしてるので、むしろ息子のが適応してるような…笑

    確かに生活にメリハリはできたな…と感じる事は多いです✨
    お互い頑張りましょう!

    • 6月15日
姉妹ママ

空きがあるなら、私も預けてます✨
可哀想と思う気持ちや罪悪感は私も預けているので、分かります。
でもずっと隣にいてみていることが愛情とは違うと思います✨
それに、保育園に預けて働くことは今では普通ですし、共働きの時代なのでたくさんの方がそうしてると思います✨なので、可哀想は少し昔の考えかなと私は個人的に思ってしまいます😂


保育園に行かせてから娘は凄く成長しましたし、仕事は大変ですが、お休みの日や一緒にいる時間は娘とどこに行こう、何しようって考えて、濃い時間が過ごせています✨
私は行かせて良かったと思っていますよ✨

失礼ですが、預けると聞いてそういうこと言う知り合いの方こそ、失礼なんじゃないかと思います。私なら今の時代共働きなんだから、預けたら可哀想って考え古くない?って言ってやります😂

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    家庭の形が沢山あるわけですし、愛情の形も家庭によって様々ですよね!
    やっぱり保育園、家でできない事も沢山経験できるし、ステキなメリットも多いなぁと思っております。

    その方も働いてるお母さんだったんですが、考え方が違ったんだと思います…うちはうち!と思うようにします✨

    • 6月15日
とくめい

うちは7ヶ月から預けて働きました。
下の子も多分それくらいで預けて働くつもりです。
でも、ちぃさんと同じ立場なら、間違いなく4ヶ月で預けます。

罪悪感を感じる気持ち分かります。
私も同じことを言われたし、保育園の先生に、お願いいたしますと娘を渡すと大泣きする娘に後ろ髪引かれながら仕事に行きました。
二歳になった今、保育園大好きで毎日楽しく行ってくれます!
たくさんお喋り出来るようになったし、歌もいっぱい歌えるし、お友達との遊び方も上手になりました。
発表会や、運動会、参観日、、、
イベントもたくさん。
今保護者会役員ですが、ママにも沢山知り合いや、お友達が出来て毎日楽しいです!
お仕事は子供のため!
罪悪感を感じることは何一つありません。
保育園で、社会性や、団体行動が身に付きます☆
帰ってきたらいっぱいいっぱい抱き締めてあげたらいいんですよ☆
ワーキングママ頑張りましょ!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    グッドタイミングが重なっての入園だったのですが、同じような状況なら…とのコメント、同じような考えの方もいる事で安心しました。
    イベントもあるし、子供同士の交流だけじゃなく、ママ同士の交流とか社会の接点が増える事もメリットですよね✨

    今日も帰ってきた時にギューっとしてあげようと思います!お互い頑張りましょうね!

    • 6月15日
ちーた

私もまだ産まれていませんが、0歳から入れるように保活をしていて生後7カ月目に入園を目指しています!
みなさん言うように気にしなくて大丈夫です。私も同じような相談をしたら、最初はかわいそうと思ってもお子さんたちはみんなイキイキ楽しんで保育園通われているそうです。
お仕事&育児大変だと思いますが頑張ってくださいね!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    まだ4ヶ月なので楽しそうなのかはあまりよくわからないのですが、今後楽しんで通ってくれることを願ってます…!

    まだワーママデビューしたばかりですが、頑張ります✨

    • 6月15日
ななな

その知人、デリカシーないですね‼️
私なら、ちょっと距離置くレベルです💦

気にしなくていいですよ👍🏻

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    いきなり言われてしまったのでビックリしてしまったのですが、気にしないようにします!
    うちはうち!です✨

    • 6月15日
deleted user

私今保育園探しをしているのですが、私もお姑さんに同じこと言われました😭

「可哀想」とか、「子供産んだら可愛くて離れられなくなると思うから、保育園探しは後でいいんじゃない❓」とか…。

私だって居られるなら一緒にいたいし、でも働かないと子供のためのお金が将来足りなくなるし…と帰りに悔しくて泣いて帰りました😢

私は相模原市に住んでいるのですが、保育園あちこち見学して、1歳と3歳は激戦ってことを言われたので、やはり0歳から預けるしかないなーと思ってます…

でも、旦那には、友達が沢山出来たり、植物や動物と触れ合ったりするイベントがあったり、毎日家の中にいては出来ない経験も出来るからメリットも沢山あるよ、平日は家族皆で頑張って、土日は沢山子供に愛情を注いであげようって言われて、そうしようって思ってます😌

同じ神奈川県内で、お互い子育ても仕事も頑張りましょう❤️

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    うちも初め、お姑さんに同じこと言われました…待機児童の話とか、今を逃したら…と話をしたら渋々理解してくれたご様子でしたが…
    理解のある旦那様で素晴らしいですね✨うちも旦那の方がむしろ働いてくれ〜って感じだったので仕事復帰には積極的でした。笑

    お隣の市同士ですね!お互い頑張りましょうね😊

    • 6月15日
さまー

保育士をしていますが(現在は育休中です)私の働いていた園でも3ヶ月、4ヶ月~低月齢のお子さん必ずいましたよ!
入園日に3ヶ月のお子さまのお母様のほうから「こんなに小さいうちから預けて働くのはどうなのでしょうか・・」と涙ながらに相談されたこともありますが、園生活に慣れてくるとお子さまもお母様もイキイキと笑顔で通園されていました!お子さまも月齢小さいうちの方が慣れるのが早いです。
色々な考えの方がいますが、保育園に預けてお仕事することは悪いことではないですよ!お母様が笑顔で送り迎えをし、お休みの日にはたくさんコミュニケーションとったら良いと思います♪

私も横浜市なので来年度一歳での入園厳しいかもしれません(>_<)自分の保育園に連れていけたらいーのに!とも思いますが(笑)

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    低月齢の子、いるんですね!うちの園だと息子が1番小さいみたいで、他はどうなんだろうと思ってました!
    慣れるのは小さいうちだと早いんですね、プロの意見で安心しました✨

    横浜市激戦ですよね…確かに自分の園に連れていけたら送り迎えとか色々と楽そう…笑 入園出来る事をお祈りしております!

    • 6月15日
あい

そんな心ない事言う方がいるんですね💦それよりも、ちいさんの行動力と決断力に尊敬します!!罪悪感抱く必要ありません!
うちの子は生後6ヶ月から保育園です。しかもお迎えはいつも一番最後です😅0歳児でも途中入園は絶望的なエリアだったので、0歳児4月で申請、それでも最初は保留通知、辞退者がいたようで繰り上がりでギリギリ入園できた感じです。本当は1歳まで一緒に居たかったですが、そしたらもう保育園入れないですからね。もし4月が生後4ヶ月だったとしても、同じ選択をしていたと思います。
最初は寂しい気持ちでいっぱいでしたが、家ではできない遊びをしてくれたり、上級生に遊んでもらえたり、先生みんなに可愛がってもらって、いい事しかありません😊
そのかわり、仕事が休みの日は保育園お休みして一緒に過ごします。その時間を大切にすればいいと思います!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    今なら…という言葉に体が動いてしまった感じです。そう言っていただけると嬉しいです!
    もう少し一緒に…という気持ちわかります…それでも時期とか定員は待ってくれないですもんね…😥
    最近は保育園だと家ではできない遊びや、周りの人たちとの関わりが沢山できるという、メリットも沢山ある!と思うようにしてます!

    • 6月15日
キティ

元保育士で、主に0歳児と1歳児の担任をしてきました☺️

場所も都内の激戦区の認可外だったため、保活中のお母さんたちには0歳児入園をすすめてきました。
なので、ちぃさんの行動や考えは保活において、見本になるぐらい順調で良い判断だったと、私は思いますよ🤣🎵

私の友だちにも、ちぃさんのお友達と同じような考えの子がいて、その子自身がこれから保活していくのですが、一歳にならないうちは可哀想と言っていて、正直私的にはその考えは甘いなと思ってしまうし、何歳からいれても親から離れるという点では、かわらないかと思っています。
個人の考え方なので、あまり言えませんが…
逆に一歳すぎてくると、離れる時に泣いたり慣れるまで時間かかるので、ミルクさえ飲めれば0歳のうちの方がそのまま慣れてしまうので、負担は少ないのではと私は思います。

お友達の意見も1つの考え方ですが、ちぃさんが良いと思ったことがちぃさんのご家族にとっての正解だと思いますし、あまり気にせずお仕事も頑張ってください☺️💕

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    やはり0歳から入れないと1歳からは厳しいところが多いですよね…。私も一歳まではと考えてたんですが、窓口で話を聞いて甘い考えだったな…と感じました💦

    保育園に慣れるのも低月齢の方が早いとも聞いたし、今のところ息子はニコニコ通ってるのでうちにとってはこれが正解だったのかなと思います!

    ありがとうございます、頑張ります!

    • 6月15日
じゅあん

横浜市は激戦区ですよね。ちいさんと同じ考えで3か月から保育園に預けて早2年ちょっと経ちました。
最初は可哀想だの酷い親だの言われましたが、働かなければ働かないで言うんですよね?と言ってやりました(笑)
病気以外はメリットだらけですよ。今は保育園も分かるようになり本人が楽しく行っているので全然可哀想ではないですし、後悔は全くないです。

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    3ヶ月から預けられたんですね、やはり周りは色々言ってきますよね…
    病気…はしょうがないとして、私もメリットのが多いなと感じてるので、うちはうち!で頑張ろうと思います✨

    • 6月15日
あゆみ

出産前まで保育士してました!
4ヶ月から入所してくる子もたくさんいましたよ!ご家庭によっては2ヶ月から入所する子も‼️
家族の形はそれぞれですし、月齢が小さい頃から入所すると気づいた頃にはすっかり保育園に慣れているというメリットもあると思います😄
何より、保育園はたくさんの人と関わって刺激を受けられるのでとても良いと思います‼️
毎日お母さんと2人きりとかで過ごしていたら受けられない刺激、学べないこと、なかなかできない遊びなどもありますからね(*^◯^*)
そんなにお子さんに申し訳ないと思わず、関われる時間にたーっぷり愛情かけてあげれば大丈夫ですよ😄

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    低月齢の子は結構いらっしゃるんですね…うちの園だと今息子が1番小さいので…!
    確かに気づいたら慣れててくれそう…ってのはありますし、いろんな家でできない遊びをしてもらえるのは通わせてて良かったなと思っております!

    うちはうち!で、家に一緒にいるときはめいいっぱい可愛がってあげようと思います💕

    • 6月15日
ましゃ

私自身、実家が自営業で共働きだったので0歳から卒園まで保育園でしたが、特に辛いと思った事はないです。
18時まで残ってる事が多かったですし、好きな事をやりながら迎えを待っていたので楽しかったです(笑)

0歳保育のどこが可哀想なのか分からないです。
家庭の事情もあまり知らずに、偏見だけでそのような思考になる方がかわいそうですね。

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    その方もワーママさんだったのですが、やはり考え方はそれぞれなんだなぁと思いました…💦
    うちはうち!で息子も今保育園で色々吸収してくれてるのでこのまま頑張っていこうと思います!

    • 6月15日
ゆ

横浜市です
私も生後2ヶ月から預ける予定でで落ちたのでですが今月から生後三ヶ月から受かり求職中(実家ぐらしのシングル)ですが仕事を探してます。
激戦区の中しかも途中入園でお預かり出来たのでわたしは有難いと思ってます。そのかわり三ヶ月以内に仕事を探さないと行けないのが苦痛です。
赤の他人なので気にしないのと別にこっちの家庭の事情をとにかく言われたくない!
その分朝と夜に愛情をたくさん注げばいいんですよ♡
この先保育園や幼稚園に入れる保証はないので私は入れる時に入れました。娘には保育園でたくさんのことを学んで成長してくれればいいと思います。
ちいさんも負けずに頑張りましょ!
ちなみに保育園に慣れたのか分かりませんが最初の1週間は大人しくっしてたのに今週からまだ首が完全に座ってないのに寝返りを覚えてしまい騒がしいみたいです💦

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    求職中で入れることが奇跡的だったな…と今更ながら思います。入れる時にいれないと今後入れる見込みも保証もないですからね…
    うちはうち!で良いんだなと思いました!
    保育園効果で色んなこと吸収してくれて、うちの子も4ヶ月入ってすぐに寝返り始めました…目が離せないです😅
    お互い頑張りましょう!

    • 6月15日
deleted user

私もちぃさんと同じ状況で、保育園のあきがみつかり、就職活動をして4月から働いています!うちは5ヶ月でいれました。

私が住んでいるところも激戦区なので、求職活動中で入れるのはラッキーな状況でした。

知り合いの方はそれなりに考え方があるのだろうけど、正直余計なお世話だなあと私なら思います😅

私も最初はこんな小さいうちから入れていいのか?と悩み、周りの友人にも相談してました。

でも、2ヶ月経ちすっかり保育園に慣れ、楽しそうにしている息子の様子を見て、いれてよかったと思ってます。

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    やはり求職中の身だと入ることってなかなか難しいし、入れたらラッキーですよね…!
    やっぱり低月齢から入れるとなると悩まれますよね💦でも皆様いれてよかったと言う方が多数なのでよそはよそ!うちはうち!で頑張っていこうと思います!

    • 6月15日
とも

私も今求職中で保活中です。
いろいろな考え方がありますが、激戦の中預け先があるなら迷わず預けて働きます。求職中の人が激戦地区で保育園に入園できるのは中々ないですよ。

それに、早く集団生活するのは悪いことじゃないし、お友達ができたり、小さいうちから、いろんな行事に参加できたり良いことたくさんあると思います。
親と過ごす時間も大事だけど、可哀想とは思いません。

だけど、赤ちゃんのうちは親元でという考え方の方がいるのも現実。

どっちが間違ってるわけでもないし、それぞれの考え方ですよね。

せっかく保育園もお仕事も見つかったわけですから、両立大変かもしれませんが頑張って下さい(^ー^)

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    ほんと奇跡的に入れたのでこんなチャンス2度とない…と思い預けました。
    人によって教育方針は違いますし、考え方は色々ありますよね。
    保育園で、家でできないような遊びとかを色々してもらってて、沢山のこと吸収してくれるのもメリットだなと思うようにしてます。
    ありがとうございます、頑張ります😊

    • 6月15日
みき

うちは激戦区ではないので1歳児クラスから預けましたが。
私がちぃさんと同じ状況ならやはり預けちゃうかなぁ。
1歳児クラスは絶望的なんて言われたらいずれ働きたいと思っているから幼稚園ではなく保育園に決めたわけで…
姉の子が0歳児クラスから預けていて、人見知りが始まる前に預けてるので、保育園で朝泣かれることもほとんどなく、入園したときはすごい楽だった!と、いってました!
息子、娘共々、同級生のお友だちがいます。息子は現在小3、娘は年長。
娘のお友だちは0歳児クラスから預けていたそうです。そのまま年長にあがっている子は数名なので、ボス的存在みたいですよ(笑)保育園のいろんなことを知っています(笑)
別に早いうちから保育園に預けたって愛情がないわけじゃないんですから!気にしないほうがいいですよ!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    今しかチャンスはない、って言われたら迷わずチャンスをとりますよね…
    うちの子もまだ人見知りが始まってないので、それまでに預けられた事でそこを乗り越えるのはスムーズになるといいなぁと思ってます…😅

    預けてる分、家に一緒にいる間はめーいっぱい構ってあげようと思ってます!

    • 6月15日
やまち

私も親戚や親、友達にも言われ産後でメンタルが弱かったのもあり勝手に考えすぎて傷付いて毎日悩んでは泣いてました。

でも、保育園と幼稚園の給食をやっていた義母に

そんな事はない。
逆に人見知りする前から預けた方が人見知りしなくなったり、大きくなって預けるより慣れるのが早い。

って言ってもらえました。

勿論どっちも子供の事を考えての事だと思いますが、
どっちにもメリットデメリットがあるのでどちらでもいいんじゃないかとあたしは思います。

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそう言う事言ってくる人はいるんですね…わかっててもグサッときますよね…💦
    この事に関しては答えは1つじゃないと思います。教育方針は人それぞれ違いますからね…

    • 6月15日
deleted user

3ヶ月なりたてから保育園に行ってますよ💗
わたしも預けるか迷ってましたし、今もふと考えてしまいます。
でも、うちの家系では1歳児で入れなかったら悲惨なので。

  • deleted user

    退会ユーザー

    家計のまちがいです💦

    • 6月15日
  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    我が家も家計のこととか考えたら私が働かないと…なのでチャンスは逃せない…と考えました💦
    今は皆様に気にしない方が良いという意見が聞けたし、息子がニコニコしながら保育園通ってるのでうちにはこの方針で良かったんだなと思うようにしました!

    • 6月15日
  はとむ

そんなこと言う人はほっておきます(笑)
預け始めは改めて子供が大切な存在だ❗って気付かされるし、なにより子供に優しくできますf(^_^;

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、預けてるからこそ愛おしく思う瞬間は多いなぁって感じます!
    もう言われても気にしないようにしようと思います😊

    • 6月16日
ロフティ☆

横浜市です。このタイミングで入ってよかったですよ。1歳枠はぜったいに入れませんでした。
そりゃあ赤ちゃんはお母さんと一緒にいるのが1番ですからね。でも1歳未満で預ける人で喜んでという人はなかなかいないです。でも預けなきゃいけない理由がある。
その友達は、じゃあ預けずに3歳まで保育園に入れなかったら、代わりに養ってくれるのでしょうか?
そんな無責任な言いたいだけの奴はほっとけばいいんです。

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!
    私も今回は本当に奇跡だったなぁ…と思います💦
    そうですよね…家計事情とか教育方針なんてそれぞれですし、だったら代わりに稼いできてくれ…と思います。気にしないようにします…!

    • 6月17日