
コメント

はじめてのママリ🔰
いつでもどこでも何が起きるか分からない、飛行機落ちてくるかもしれないし、常に危険と隣り合わせ、だから結局全部「運」だと思ってます。
全てが運なら逃げられないし、考えるだけ無駄だわって思って、しょうがねーわ、死ぬ時は死ぬわって開き直って生きてます😅

panda.pp
私も同じ事を考えてます‼️毎日公園行くだけでも不安です。過保護になりすぎると子供も不安になったり、色々勘ぐるから何も言わないようにしていますが、ある程度の年齢になるまでは送り迎えや付き添いをしようと思ってます‼️次の子は女の子なのでいくつになっても送り迎えはします!!
家でコミュニケーションをしっかりとり、危ないことがあるとすぐに相談してもらえるようにしたいです。
便利な時代ですけど怖いですよね💦
-
kyun
わかります!人に過保護とかどう言われようと、何かあってからじゃ遅いし、私も送り迎えはすると思います。
本当、何でも相談できる親子関係にしたいです。
そうですね、便利な分危険なことも沢山で怖いです😭- 6月14日

ホビ
分かります!心痛む事件が多いですよね…。どうやって家族を守ったらいいのか、途方に暮れてしまいます。
kyunさんも女の子のママさんでいらっしゃるので、特に心配ですよね。私もどうやって娘2人を守るか、いつも考え込んでしまいます…。新幹線の事件とか、漫画喫茶の事件とか見ると、夫が仕事行くのも気が気じゃなかったりして…。
子供を家に閉じ込めておくわけにも行かないので、公園へ連れ出したり学校へ行かせたりしますけど、外へ出るということはリスクがあるんだな、とか、考えてしまいます。
思わず共感したので、長くなってすみません。
-
kyun
考えてしまいますよね…
わかります、娘はまだ赤ちゃんなのでずっと一緒ですけど、幼稚園や小学校と通わせるとなると、送り迎えしたくなります。
ですよね、散歩ですら外に出るというリスクがあるとか色々思ってしまいますよね。
共感してくれる方いて良かったです。- 6月14日

ちぃ
わかります(´;ω;`)我が子が出来るとこういうニュースには過剰なくらい敏感に反応しちゃいます💔
昔、赤ちゃん抱っこさせてー、って抱っこしながら赤ちゃんの両足骨折させた女の人いましたよね❓それからは我が子をかわいいと言ってくれる初対面の人が怖くなりました(´;ω;`)優しい人もたくさんいるけど不安で不安でビクビクしちゃいます。
我が子はママしか守れない❗と思って過保護に過剰にはなりたくないけど、なかなか難しい世の中ですよね(´・ω・`)
-
kyun
ほんとそうですよね😭、、
きっとこうやって何かと一生心配して生きていくんだなって思います。
怖すぎですよね💦、初対面の人とかちょっと警戒しちゃいますよね。
誰が異常者なんてわからないですもんね…。
過保護になってしまいます😣- 6月14日

退会ユーザー
子供虐待ほんと恐ろしいですよね😔
10ヶ月間もお腹の中で、命がけで
育ててきたのに考えられません。
もちろん今もそうですが、妊婦のときに
これから生まれてくることを楽しみに待って
いるときこんなニュース見てしまうと
悲しくなったりしてました😩
-
kyun
理解不能ですよね。
本当、命がけですよね。お腹の中にいる時は外からは見えないし大丈夫かな?赤ちゃん元気かな?って色々心配しました。
エコーの日がいつも楽しみでした。
そんな大切な宝物を虐待は考えられないし、そんなニュース悲しすぎますね😣💦- 6月14日

退会ユーザー
本当に!私も新幹線のニュースを見て震え上がりました。もし今あの新幹線に自分も乗っていたら…と思うと怖くなります。特に無差別っていうのが本当に厄介ですよね。気をつけようがないと言うか…。
まだ出産前ですが、お腹の子は女の子なので、どこに痴漢目的の変態が潜んでいるか不安でたまらなくなります(´;Д;`)
kyun
ほんとですね😣
考え出したらキリがないです💦