
義母についてです。義実家では今まで男の子しか産まれた事がないそうで…
義母についてです。
義実家では今まで男の子しか産まれた事がないそうで、うちの子が初めての女の子なんだそうです。
そこで『お宮参りはやってあげるけど、女の子だからお食い初めも七五三もやらない』と言われました。
義実家のしきたり?文化?よく分かりませんが、男の子じゃないからやらないそうです。
私としては、初めての子ですし、こんな小さなうちから男の子だから女の子だからと今の時代差別してお祝い事をやってあげないのは可哀想だと思い、先日お食い初めを私と旦那と私の両親の4人で自宅でやりました。
お食い初めやる前に義実家にちゃんと連絡もしましたが『面倒くさいから行かない』と言われました。
昨日、義母が遊びに来たのですが『お食い初めやったんでしょ?わざわざ遠くからお食い初めのためだけに来て、ご両親可哀想〜〜お気の毒〜〜』と言われました。(実家は新幹線で3時間ほどの距離です。)
両親は、2時間程の滞在で確かにとんぼ返りしましたが、お食い初めはとても喜んでくれていました。
これは、可哀想でお気の毒な事なんですか?
- natsu(7歳)
コメント

ゆき
日帰りだと仕方ないですよね。
ご両親が喜ばれていたのなら
気にしないほうがいいですよ?
遠方ならあまり会えないので
少しでも会えて嬉しかったと思います!

つんちゃん
ひどいですね!!
たしかに、女の子だと雛人形は母方の祖母が買うとかそうゆうのはあるみたいですけど
それにしても、お気の毒って……
大人なら心で思っても言わないです
むしろ、ご両親にお世話になりましたねの一言あってもいいくらいです
私なら一切連絡しないです
-
natsu
私も連絡したくないのですが、旦那と義母が仲良しなので、適宜連絡取っているようです😂
- 6月13日

あちちゃん
たんなる嫌味にしか思えませんね!
スルーでいいんじゃないですか?
別にご両親が喜んでいたのならそれでいいと
私は思います。
ことある行事のお誘いはスルーでいいかと!
いちいち面倒くさいし、逆にでしゃばられてもうざいだけかと思われます。
-
natsu
やっぱり嫌味ですよね?
言っても言わなくても面倒で疲れます😭- 6月13日
-
あちちゃん
嫌味だと思います!
確実に!
義理実家はするーで!- 6月13日

ゆた
可哀想でお気の毒ではないと思いますよ💦完璧嫌味ですよね😥
私自身が女だからと父方からの扱い酷かったです。
実両親と旦那さんとでお祝いしてあげたら嬉しいですよ☆
-
natsu
女の子だからって、今の時代そんなのあるんだって思いました😭
自分がもしその立場だったら産まれて来た事を喜んでもらえてないと思うととても可哀想なので💦- 6月13日

きらの
孫に会いたいって気持ちがあり、ご両親に余裕があるなら全然可愛そうだと思いません。
むしろその様な残念な発言しかできない義母さんが可哀想。
旦那様がなんとおっしゃるかはわかりませんが、義母さんにはもう連絡をしなくて良いと思います。
-
natsu
旦那は義母と仲良しなんですよね😂
スタジオで写真撮影した時も、女の子なのに勿体ないとか言われましたし…。
私も出来れば連絡取りたくないんですが、難しそうです💦- 6月13日

ぴよ🐣
失礼ですけど、勝手に決めつけてそんな風にしか捉えられない義母さんの頭の方が可哀想だしお気の毒です~😂
natsuさんが気にする必要全く無いですよ!😌
-
natsu
実両親に言われたなら分かりますけど、義母に言われても…って感じです(笑)
- 6月13日

アリエル
おはようございます😊
さて…しかたり?文化?
はあっ?義理母さん😓
男の子も女の子も可愛い孫©️ですよ
意味不明です😡
可愛いそうでお気の毒なのは、
貴方義理ババァです
すいません・怒り💢スイッチ入りました…
可愛い娘©️旦那さん・実家の両親と
お食い初め良かったじゃないですか😊義理母無視ですね😓
-
natsu
ちゃんと連絡した上で行かないと言われたので、これで良いですよね?
私も義母は無視で行きたいですが、旦那と義母が仲良しなので難しそうです😭- 6月13日

のん
義母性格わるすぎます😨😨😨
そんなこと普通いいます?
たしかに3時間もかかり交通費もかかるけど、かわいい娘と孫のためにしてあげたいと思うのが親心だと思います。
また、色々してくれてありがとうと、こちらからもお礼に食事に連れて行ったりしたら、さらに喜ばれると思いますよー。
孫のためになにかしてあげたいと思えれない義母に疑問です😩
-
natsu
普通、思っても言いませんよね?
実両親はお祝い事だからとお金までくれました😭
お礼に食事に行こうと誘ったのですが、子供が小さいから外にわざわざ連れださなくて大丈夫だよ、気にしないでと言われました。
こんなに色々してもらって悪いなとは思いましたが、喜んでくれていたので良かったなぁと思っていたら義母に言われたので…😢- 6月13日

BIGMama♡
はあー??って思いました( ˘ •ω• ˘ )
女の子でもお食い初めも七五三も男女関係ないですよ!子供の成長を祈るためのことなんですから!!いつの時代の人なんですか笑
義母さんの言葉は気にしなくていいです!
私だったらいちいちそんな嫌味なこと言われるくらいなら家族だけでやりますよ🙋人生何度もないイベントですから楽しく終わりたいですし🤗✨
頑張ってください🌈
-
natsu
そうですよね💦
一生に一度しかない事なのに、可哀想ですよね😭
これから何かイベントやる時は義実家の様子をうかがいながら勝手にやる事にします(笑)- 6月13日

yc
義母ひどすぎる!聞いててムカついてきます!
わたしも車で3時間くらいのところに嫁ぎましたが、両親よくとんぼ返りで遊びにきてくれます。少しでも会えて嬉しいそうです。孫ってそういうものだと思います!全然気の毒じゃない。
娘さんも良かったと思います☺️
そんなクソみたいな義母と仲良くする必要ないです。
旦那さんの理解があまりなさそうなので、、ストレスかなり溜まると思いますが無理しないでくださいね。
-
natsu
やっぱり酷いですよね😭
実両親としては、私の事も心配らしく(笑)私の顔と孫の顔を見れるだけで満足だと言っていました。
なるべく義実家と関わらないように細々と頑張ります🤣- 6月13日

まみmama
男の子でも女の子でも
自分たちの子どもに変わりはないので
義母の言うことは無視でいいです!
義母から女の子だからしないって
言われたんだから
行事ごとも誘わないし、写真とかも
絶対に見せません!
そんな言われ方して今後まともに
付き合っていけないです。
なにが可哀想だ!お気の毒だ!
そんな考えしかできない義母の方が
可哀想!って言いたいくらい😡
-
natsu
そうですね〜と流しましたがモヤモヤしてしまいまして😅
私も行事など誘いたくないのですが、旦那が義母としょっちゅう連絡取っているようなので難しそうです💦- 6月13日

バタコ
こっちからしたら義母が可哀想でお気の毒な人ですね~😩
読んでて腹立ちますね💢
どこの義母もそうです。義母とはそういう生き物です。気になさらずに…
ちなみにウチの義母もそういうタイプです💧
-
natsu
お互い大変ですね💦
私たちはそういう人にならないようにしましょ(笑)- 6月13日

退会ユーザー
そこまで言われて旦那様は何も言い返さないのでしょうか( T_T)⁇
すごくストレスですよね( T_T)
私とこもすっごく首突っ込んでしんどかったので旦那に言ってもらって今は絶縁状態で全く会っていません。
すっごく楽ですよ(笑)
-
natsu
旦那がいない時にこういう事を言ってくるんです…。
旦那は義母と仲が良いので、絶縁状態には出来ないでしょうね😫- 6月13日

てんこもり
義母さん、笑ってしまうくらい、性格ひん曲がっちゃってますね笑
漫画の登場人物みたいですね笑
-
natsu
性格ひん曲がってますよね?
今までも色々言われて来ましたが、本当性格悪いなと思います(笑)
旦那に聞いてみたら『思った事を考えずにそのまま話してるだけ』と言われましたが、それもそれでどうなのって感じです😂- 6月13日

てんこもり
いや、お気の毒と思ったわけじゃなく完全に嫌味ですよね笑
なんかこちらも笑いながらギャフンと言わしたいですね!!
-
natsu
何か上手い言い返しができればいいんですけどね〜🤣
- 6月13日

スポンジボブ
そんな事言われたら孫に二度と会わせたくなくなります。
いまどき、そんな事言う人がいるんだ👀ってビックリしました。
子供だって何となく分かってくると思います。
義母無視して、お祝い事やイベント事も一切声かけてする必要ないと思います。
全く腹立ちますね!
-
natsu
私だけなら無視するんですが、旦那と義母が連絡取り合っているので難しそうです😭
- 6月13日
natsu
実両親が喜んでたら良いですよね💦
子供のお祝いが目的だし…と思いつつ、ちょっとモヤッとしまして😢