
子育てで旦那とのトラブルが続いている女性が、協力を求めています。
私が悪いことですが。
昨夜、大喧嘩になりまして。
金曜日から思ってたみたいなんですが、子どもがミルクってわかってるのに、準備しときなよとか言われ、でも家事もあるしで、すぐに行けず、マックスで泣いていました。
旦那が色々手を施しましたが、どれもダメで。
困ってたのはわかるんですが。
それならぐずってるなら、オムツがミルクか確認してくれても良いのに。と思いました。
一昨日は、いつものところに子どもをおかず、クッションの上に置いたら、旦那が蹴り、ギャン泣きです。
それも置いた場所が悪いだの全部、私のせいです。
まぁ、すべて私に非があるんですが、もう少し協力してくれてもいいんですがね。
欲張りなんですかね。
私も日頃のストレスもありますし。
- ごまる(7歳)
コメント

ミミルス
子供蹴るってどんだけ周り見てないんですか!?
旦那さんおかしいですよ。
口だけじゃなくてお前が動けよって感じ。
全部自分のせいにしちゃダメですよ。
モラハラ夫の思う壺です。

栞里
いやいくらクッションの上にお子さん居ても分かるはずですよね
それを蹴る?!
場所が悪い?いやいやあんたがちゃんと周り見てないのがいかに分かるわってなりますし逆にミルクって自分が分かってるなら作れよ!!!
何でもかんでもごまるさんのせいなのはおかしいです🙁
-
ごまる
ありがとうございます。
見えなかったからと言われました。
蹴った位置がおでこの辺だったので、きにして一時間くらい心配で起きてました。隣で何にもなかったように爆睡でした。
朝起きて子どもが泣いていて安心しました。- 6月11日
-
栞里
見えなかったって旦那さんはどこに目がついてるんですかね…
自分の子供が見えてないって相当ですよ
まだ4ヶ月のお子さんのおでこを蹴るって間違いでもダメですよね
そりゃ心配になりますよね😭
なのに隣で呑気に爆睡ってごまるさんの方がすごいストレスだし旦那さんがどう考えても悪いのにごまるさんを責めるのは違いますね
お子さん何もなかったようで良かったです😊
旦那さんももう少しだけ協力的になってくれたらその少しでさえも助かるんですけどね😅- 6月11日
-
ごまる
そうなんです。
目はついてないらしいです。
何にもなかったからよかったです。
食欲もありますし。今も楽しそうにしてます。
もう少しですね。
コメントありがとうございます。
支えになります。- 6月11日
-
栞里
目が付いてなくてもきちんとして欲しいですね😒
何かあってからじゃ遅いですし。
食欲もあって楽しそうにしてるなら良かったです⭐️
安心しました😊
いえいえ!ごまるさんもあまりご自身ばかり責めずに旦那さんの子供は半々に聞いておくのがいいですよ😖- 6月11日

yu.ta
ごまるさんが全て悪いわけじゃないと思います!!
育児は二人でするもの!ミルクなら旦那さんも準備できますよね。家事をやっているって分かっているならミルク準備してくれたっていいし、ごまるさんがミルクを準備するなら家事をその時だけでも変わってくれればいい話です。
クッションの上にお子さんを寝かせていたのは確かにもう少し安全な場所へ寝かせてあげたら良かったかなと思います。が、それも、旦那さんだってお家に赤ちゃんがいるって分かっているならもう少し周りに注意して歩いてくれても良かったかなと…
全てごまるさんが悪いわけじゃないと思うし、かと言って旦那さんが全て悪いってわけじゃないと思います!
-
ごまる
ありがとうございます。
赤ちゃんに対して、もう少し関心を持って欲しいです。3、4ヶ月になってから、少しは良くなってきたのかと思ったのですが。
旦那がすべて悪いわけじゃないっていうのは分かっています。
でももう少しって気持ちがあります。- 6月11日

YULI
ミルクの作り置きは良くないから必要な時に作るのは当たり前ですよね💦
ってか旦那さんいるなら抱っこしといてよ!
それか手が空いてるなら作りなさいよ!ですよ😅
何も全部ママがやらなきゃいけないなんてことは無いんですから!
それに下に置いといて蹴っ飛ばすってどんだけ視野狭いの?
幼稚園児並み?って感じですよね。
普通は赤ちゃん居るうちなら気をつけて歩くと思います😡
なにもかもごまるさんが悪いなんて有り得ないです。
-
ごまる
ありがとうございます。
前もってやっとけばいいって言われて。
効率の悪いのが三日間続いたら、イライラがマックスになったらしく、最悪なことに最後は泣いてる子を置いたんですよ⁈
信じられないと思いました。
私に罪はあるかもしれませんが、子どもにはないですよね。
投げるより良くない?とか意味わからないこともいうし。そんなの論外だし。私は年がら年中いっしょになるのに。- 6月11日
-
YULI
投げるって物をですか?
まさか子供じゃないですよね💦
もし子供なら少しでもそういう気持ちがあるという事ですよね?
それはかなり危険だと思います💦
子供や赤ちゃんの事に段取り良くなんて出来ないです。
どんなに頑張っても後から後からやる事が出て来て赤ちゃんだけ見てればいい訳でも無いですし。
ごまるさんは一生懸命家事育児やってるんだから悪くなんて無いですよ!
自分が悪いって思う前に少し冷静に考えて見て下さい。
子供に被害があってからでは遅いですし…なんだか旦那さんは自分の思い通りにいかないと何でも押さえ付けて駄目人間みたいに相手に思わす人みたいですが、子供は思い通りになんて絶対にならないので、その時にごまるさんにしてるみたいに子供にしたら、子供も自分が悪い、駄目な子、いらない子、と思いそうで怖いです…その変は大丈夫そうですか?- 6月11日
-
ごまる
物じゃなくて、子どものことです。
ストレスが溜まったら手が出る人なので、やりかねないです。
前もってやればいいじゃんって言われて、そんなことできれば苦労しないです。
ずっと泣かせてると近所迷惑になるしと言われますし。
だから周りに挨拶したのに。
赤ちゃんは泣くことは当たり前なのに、そんなすぐ対応してたら、自分のことできませんよね?
一日中二人でいればわかるのにと思いますが、絶対にさせられません。
育児と家事も頑張ってるんですけどね。
ちなみに朝はお弁当ちゃんと毎日作ってるんですよ。感謝してもらいたいですよ。- 6月11日

。
母乳じゃなくミルクなら口だけじゃ
なく旦那さんが作ればいいと思います
女は家事して手が離せずちょっと待って
ってなる時ありますが基本男は家に
居る時にもせず暇じゃないですか。
ならお前が抱っこしろよ。ミルク作れ
よって思います。置いてるから蹴る
とか1番考えられません!虐待です
-
ごまる
そうですよね。ありがとうございます。
オムツかミルクかも確認しないんです。
泣いてるから抱っこしてるだけじゃ誰でもできますよね。
はぁー、なんだかなーって感じです。- 6月11日
-
。
下に返信してしまいました。
- 6月11日

。
ミルク作り置きしたらダメだって
旦那さんに見せたらどうですか?
色々手を施した。って書いてありますけど
逆にミルクとオムツ見てなくて何を
してたんだって思います。
手が空いてるやつがしろよって話
です。しないならそもそも父親って
この世の中に必要なくないですか?
-
ごまる
必要がないってことはわからないですが。
今回の件はあまりにもひどかったので、投稿しました。
粉を哺乳瓶に用意しとくだけでも違うとか言われまして。
いきなり機嫌悪くなるときもありますし、寝てて飲まないで伸びちゃう時もありますし。なかなか難しいことですよね。- 6月11日
ごまる
ありがとうございます。
動くと動かなくなるからと、毎回言われます。
なんでもわかってるような口ぶりが嫌です。