※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お仕事

介護施設での研修期間中、毎日のレポートについて困っています。用紙には何も指示がなく、上司に聞くのが恥ずかしいため、どのような内容を書けば良いか教えてください。

来週から介護施設で仕事がはじまります。
1週間ほど研修期間で、その1週間、仕事終わりに1日のレポートを書いて出さなければなりません…😨😨
用紙には、ただ レポート としか書かれておらず…
いったい何を書けばいいのでしょうか😭

会社に聞けばいいとかそういうわかりきった回答はいりませんのでご遠慮ください🙇‍♀️
いい歳してレポートに何書いたらいいかわからないなんて上司に聞くのが恥ずかしいのでここで聞いています😵

コメント

ゆんちゃんママ

その日のしたことをタイムスケジュールみたいな感じで書いてあとは感想と次の日の目標みたいなのを書いたらいいんじゃないですかね?🤔🤔

どういった感じの用紙なのかわからないのであれですが…😅😅

  • 。

    ありがとうございます!
    その日あったこととかでいいんですね😭
    真っ白な紙に、レポートとしか書かれてなくて…

    • 6月8日
  • ゆんちゃんママ

    ゆんちゃんママ

    レポートとか懐かしいです😭❤笑
    色々書きたいこととかでてくると思うので休憩の時にちらっと午前中の書きたいことを少しまとめたりしたら楽かもしれないですね🙂頑張って下さい☺️

    • 6月8日
🔰

高校時代、福祉科で介護施設への実習の時のことですが...
1日の流れ
介助を行った時の注意点
指導者さんからのアドバイス
改善点
2日目以降は前日と比べてどうか、
また日々目標を決めておけばレポートも少し書きやすいかもしれません。

高校時代のことでお役に立てないかもしれませんが...😅

頑張ってください!

  • 。

    詳しくありがとうございます!!
    書くときの参考にさせていただきます😊

    • 6月8日
優くんmama

私の職場では新人は最初のひと月は1週間単位で記録用紙の提出があります。
記録用紙はこちらで準備したものを渡して書いてもらってます。
内容は1週間の目標、1週間の反省や感想・心配なことを記入します。
どういう用紙でどういう書き方になるかは分かりませんが、1日の終わりに…とのことですので基本的にはその日の目標、タイムスケジュール(何時に何をした…とか)、1日の反省感想を書くくらいじゃないかな?と思います。

  • 。

    目標や感想等ですね、ありがとうございます!!参考にさせていただきます!😊
    用紙は、真っ白な紙にレポートとしか書かないないただの紙なんです😭

    • 6月8日
妊活主婦

元介護職してました。ありました、レポート提出。
確か私は目標と一日の流れ、先輩たちのアドバイス書いてました。

この時の利用者さんはこうしてたので、先輩たちのアドバイスを参考にこういう所に気をつけて介助して行きたいと思います。

とかで良いと思うよ。。私は二ヶ月間やったかな。終わったら全部捨てたよ。