
男の子が最近パパに興味を持ち、ママから離れる様子に戸惑いと寂しさを感じています。他の方の子供はいつ頃ママから離れましたか?
今月1歳になる男の子が今までは後追いとゆう後追いはありませんでしたが、抱っこやねんね、アピール何でもママでした😥!
ですが、最近パパが帰ってくるとニコニコしてパパばかり見つめ、つかまり立ちや指差しなど褒められる事をするとパパを見て褒めてーとアピールしています🙆
人見知りも終わり人への安心感を持ってくれたのだと成長が嬉しい反面、少し寂しい気持ちもあります😭😭
みなさんのお子さんはママ離れはいつ頃でしたか?😢
- あい
コメント

ちーびさん
上の子は赤ちゃんのときからあんまりうちに
執着がないです😂 おっぱいだけの人。みたいな!笑
だれにでも懐くし だれに預けても良い子でした✨笑
最初は寂しくて 悩んだ時期もありましたけど
いまとなっちゃそれが楽で気にしてないです

('ε'*)
上の子は
ママよりパパでした!🙌
今もですよ!
なんなら下の子もパパっ子で
上の子と下の子で
パパの取り合いしてます(笑)
下の子は歩けないしハイハイも
出来ないので
うつ伏せで上の子に向かって
奇声発してます(笑)
寂しいって気持ちわかります!
ですが、私はパパっ子で、
良かったと思ってます☺💡
理由は、
パパには悪いですが
自分が、やらなければならない
家事や、ゆっくりご飯を食べるとが
出来るからです!☺💓
なんなら、このまま
パパっ子でいてほしいってのが
本音です😸
-
あい
そうなのですね☺️
少し寂しいと思ってしまいますが、2人目が出来た時も考えパパっ子のままの方がいいですね💓
私もポジティブに考えたいと思います🙇♀️🙇♀️
ありがとうございました!- 6月6日
-
('ε'*)
グットアンサーありがとうございます🙇💓
パパは仕事で疲れて帰ってきますが
疲れてても遊ぶくらい
やって!と思ってるので
パパっ子で色々楽してます😸- 6月7日

梅ちゃん
上の子は今だにママ離れしてない気がします。下の子は最初からママよりお姉ちゃん大好きっ子なので、私の所に来るのはお腹空いた時だけです。寂しい気持ちは全く無く楽できて嬉しいです。
-
あい
そうなのですね☺️
みなさん色々なのですね!
ご兄弟が居ると上の子大好きになるのですね💓素敵です!
私もポジティブにとらえたいと思います!
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️- 6月6日
あい
そうなのですね☺️
私も2人目を考えているので、子供の為にもパパっ子でいいのかもしれません💓
ありがとうございました!