※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、専業主婦とワーママ、男の子ママと女の子ママの対立が多いように感じますが、全てのママが頑張っているのではないでしょうか。

スレッズ見てると、
専業主婦vsワーママ 
男の子ママvs女の子ママ
など、最近やたら対立させてませんか??笑
本当にくだらない〜!
世の中のママみーんなえらい!頑張ってる!じゃだめなんですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリでもよく見ます!
わかりやすく批判してる方もいれば
遠回しにそう言ってる方も多いです。

私も正直くだらないと思うし
人を批判しなきゃ
自分が保てないような人なんだと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    遠回しに嫌味っぽい方いますよね〜🥲
    人を批判して自分を正当化したいのかな?とも思います💦

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

どのSNSでも対立してるイメージあります😭本当くだらないですよね、、
それぞれ違う大変さがあるし、対立させる意味がわかりません🤦🏻‍♀️
みーんな頑張ってて偉い!で終わりでいいのに😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    ほんとそれです!
    ワーママvs専業なんて大変さのベクトルが違うので比べる対象ではないですよね🤔
    全ママ達で肩組んでがんばろうよ!って思います😂

    • 8月24日
はる

めちゃくちゃ分かります〜!!!😇
知り合い同士で喧嘩ならまだしも…わざわざそんなネットで対立しなくてもいーじゃん〜って思います。

まあお互いそらあるでしょ!羨ましかったり憧れたり!
でもあなたもあの人もその人もみーんながんばってる!みーんな可愛い!😂
幸せも苦しみも人それぞれ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    わざわざネットに書き込みしてまで喧嘩したいか?!って思いますよね🤣
    嫉妬心から不満になるのが大きいのかもですね💦
    みーんな可愛い笑いました♡
    可愛いはみんなを救う🫶

    • 8月24日