
コメント

piglet11
1歳をすぎてから電子レンジで牛乳を加熱してあげてました!レンジで大丈夫だと思います!
ただ1歳までは牛乳ではなく、フォローアップミルクをストローマグに入れてあげてました!
piglet11
1歳をすぎてから電子レンジで牛乳を加熱してあげてました!レンジで大丈夫だと思います!
ただ1歳までは牛乳ではなく、フォローアップミルクをストローマグに入れてあげてました!
「子育て・グッズ」に関する質問
5ヶ月です。 ①いま180ミルクをのんでて よくのんだ後に泣いたり指しゃぶりをします。 吐き戻し多めです。 200に変更は早いですか? ちなみ180 5回で 4時間最近持たないこと多いです。 ②ゲップがもともと下手くそで…
主人がインフルエンザにかかりました😭 昨日の夜発熱、今日の朝病院で検査したらかかってました😭 現在妊娠6ヶ月、上に2歳のやんちゃボーイがいます。 インフルエンザにかかったのはしょうがないことなので良しとして、最…
上着なしの登校について。 小学1年の息子が制服の上着とセーターを持って帰るのを忘れてます。 11月も同じことがあり、その時は登園前に私が学校に取りに行きました。寒かったので… 明日もかなり寒いですね… 旦那が怒っ…
溶連菌になったことのあるお子さん、いつから登園しましたか? 発症してから5日目です! 病院からは熱が下がって2日経ったら登園可能と言われ、 幼稚園は抗生剤を服用して24〜48時間経過で熱がなければ登園可能だそう…
幼稚園からのメール インフルエンザ アデノ 溶連菌 コロナ の感染者が出てますとのことです😭 人数も書いてありました 私は専業主婦なので休ませようかどうしようかと悩みます ですが園での習い事もあるし... 発表会に…
0才男の子と5才娘がいます。 今日、寝かしつけの時に5才の娘がなかなか寝ないので、私もイライラして0才が寝たのでリビングに戻ってきてしまいました。そしたら、5才がママいかないでーー!と泣いて、 渡しはママずっと…
生後7ヶ月半の娘、 下の前歯が曲がって生えてきています💦 寝る時に毎回指しゃぶりをしているので それが関係しているのでしょうか? これからどうすればよろしいですか?😥
2人以上お子さんがいらっしゃる方に質問です! 年子なのでおむつのサイズが違ってきます。今は1人なのでニトリのおむつストッカーを使っているのですが2人分入れるとなると他のおしりふきや爪切りなどが入らなくなるので…
これ1歳2か月に食べさせるにはまだ早いですか?🥹
子供に対して 本気でイライラすること ありますか??? 理由はなんですか??
最近自転車を買ったので、持ち運び用にサイベックスのリベルを買うか悩んでます🥹 今メリオを使ってるのですが、リベル本当に必要か…? 自転車カゴに入るとはいえ重くて運転しづらいか…? わざわざベビーカー持ち運ぶこと…
離乳食について まもなく6ヶ月になる息子がいます。 身長・体重は平均より大きめです。 今現在離乳食を始めて1カ月ほどです。 よく食べるので昨日から2回食にしたんですけど、 保育園から 「2回食は早すぎるので1回食で…
もうすぐ5歳になる娘、サンタさんからのクリスマスプレゼントについてです! 今使ってる自転車が小さいので、新しい大きいカゴ付きの自転車が欲しいそうです😊 サイズは18インチで良いのでしょうか?大きすぎますか? あ…
年中さん男の子、スキーウェアは上下別か 上下繋がってるやつどちらですか? また手袋は五本指かそうじゃないやつか どちらですか? 指定の所もあると思いますが、今の段階で 全く何も言われてなく🥲 早く買わないと欲しい…
元々食べるのが大好きだった息子ですが ご飯を食べてくれなくなりました… 成長の過程かもしれませんが お腹空かないのかとか栄養面大丈夫かなとか 心配から食べてくれないことがストレスになり イライラしてしまいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なー
ご回答ありがとうございます😊
牛乳は加熱でも1歳過ぎがいいのですかね!
粉ミルクとフォローアップミルクってやっぱりちがちますよね?
フォローアップミルクはいつから使っていましたか??
粉ミルク、ヨーグルトなどが食べれてたら牛乳アレルギーはないですよね?
質問ばかりごめんなさい😂💦
piglet11
1歳までは消化吸収器官が未熟なため、牛乳のたんぱく質が負担になってしまうそうです。
フォローアップミルクは母乳で不足しがちな鉄分などを補うものです。フォローアップは9ヶ月から飲めますが、普通のミルクのほうが栄養があるので無理に変更しなくていいそうです。主様は母乳ですか?母乳でしたら母乳だけでも栄養はとれますので、絶対にフォローアップ飲ませなければいけないということもありませんよ!
うちは一応夜寝る前に1回飲ませてました。それを1歳になったら牛乳に変えました。
粉ミルクやヨーグルトと牛乳アレルギーは私は別ものと考えていました!牛乳を初めてあげるときは少量だけに念のためしましたよ(^O^)
なー
ご丁寧にありがとうございます^_^
うちは今後ですが、ミルクは寝る前だけで日中や夜は母乳をあげています!
粉ミルクあるのでこのまま使ってて大丈夫なんですね^_^
アレルギーについてもありがとうございます!
離乳食で牛乳を使うときにもいまは粉ミルクを使っていきたいと思います!