
コメント

piglet11
1歳をすぎてから電子レンジで牛乳を加熱してあげてました!レンジで大丈夫だと思います!
ただ1歳までは牛乳ではなく、フォローアップミルクをストローマグに入れてあげてました!
piglet11
1歳をすぎてから電子レンジで牛乳を加熱してあげてました!レンジで大丈夫だと思います!
ただ1歳までは牛乳ではなく、フォローアップミルクをストローマグに入れてあげてました!
「離乳食」に関する質問
お茶について教えてください🥹 離乳食をはじめて1ヶ月くらい経ちます 離乳食の時に麦茶をスプーンで掬ってあげてますが、量はそんなに飲めてないです(スプーン3〜4杯くらい) 最近コップ飲みの練習をしていますが、これも…
ミルクの後の離乳食で嘔吐しましたが、様子見で大丈夫でしょうか? 2回目の離乳食の際、あまりにも口を開けてくれずずっと指を吸っていたので先にミルクをあげました。半分ほど飲ませてから離乳食にしたかったのですが、…
もうすぐ8ヶ月になるのですが、離乳食を食べません。 一番食べた時で、全部で80グラムくらいでした。 まだおっぱいの方が好きなような気がします💦 こんな感じで食べれるようになるのでしょうか?😭 離乳できるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なー
ご回答ありがとうございます😊
牛乳は加熱でも1歳過ぎがいいのですかね!
粉ミルクとフォローアップミルクってやっぱりちがちますよね?
フォローアップミルクはいつから使っていましたか??
粉ミルク、ヨーグルトなどが食べれてたら牛乳アレルギーはないですよね?
質問ばかりごめんなさい😂💦
piglet11
1歳までは消化吸収器官が未熟なため、牛乳のたんぱく質が負担になってしまうそうです。
フォローアップミルクは母乳で不足しがちな鉄分などを補うものです。フォローアップは9ヶ月から飲めますが、普通のミルクのほうが栄養があるので無理に変更しなくていいそうです。主様は母乳ですか?母乳でしたら母乳だけでも栄養はとれますので、絶対にフォローアップ飲ませなければいけないということもありませんよ!
うちは一応夜寝る前に1回飲ませてました。それを1歳になったら牛乳に変えました。
粉ミルクやヨーグルトと牛乳アレルギーは私は別ものと考えていました!牛乳を初めてあげるときは少量だけに念のためしましたよ(^O^)
なー
ご丁寧にありがとうございます^_^
うちは今後ですが、ミルクは寝る前だけで日中や夜は母乳をあげています!
粉ミルクあるのでこのまま使ってて大丈夫なんですね^_^
アレルギーについてもありがとうございます!
離乳食で牛乳を使うときにもいまは粉ミルクを使っていきたいと思います!