
コメント

piglet11
1歳をすぎてから電子レンジで牛乳を加熱してあげてました!レンジで大丈夫だと思います!
ただ1歳までは牛乳ではなく、フォローアップミルクをストローマグに入れてあげてました!
piglet11
1歳をすぎてから電子レンジで牛乳を加熱してあげてました!レンジで大丈夫だと思います!
ただ1歳までは牛乳ではなく、フォローアップミルクをストローマグに入れてあげてました!
「離乳食」に関する質問
1歳1ヶ月です。 ご飯80g 野菜とタンパク質 70g 1食当たり合計150gほど食べてます。 毎回、完食するのですがもっと量を増やすべきですか? 離乳食の本を参考にするとオーバーしてます。 食べすぎたら体に負担かかります…
生後5ヶ月🎀離乳食の事すっかり忘れてた! 上の子の時は凄く楽しみに張り切ってたけど 2人目だからなのかちょっとめんどくさいと 思ってしまっている😅(ごめんね娘(笑)) どうやって進めたのか何を参考にしたのか… 皆さん離…
8ヶ月目ベビー🚹です 和光堂のこのタイプ(写真)の離乳食って1回分ですよね? 足りない子っていますか?? 写真の離乳食➕そのほか(魚なり、フルーツなり、ボーロなり…) だとあげすぎですかね……🤔?????
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なー
ご回答ありがとうございます😊
牛乳は加熱でも1歳過ぎがいいのですかね!
粉ミルクとフォローアップミルクってやっぱりちがちますよね?
フォローアップミルクはいつから使っていましたか??
粉ミルク、ヨーグルトなどが食べれてたら牛乳アレルギーはないですよね?
質問ばかりごめんなさい😂💦
piglet11
1歳までは消化吸収器官が未熟なため、牛乳のたんぱく質が負担になってしまうそうです。
フォローアップミルクは母乳で不足しがちな鉄分などを補うものです。フォローアップは9ヶ月から飲めますが、普通のミルクのほうが栄養があるので無理に変更しなくていいそうです。主様は母乳ですか?母乳でしたら母乳だけでも栄養はとれますので、絶対にフォローアップ飲ませなければいけないということもありませんよ!
うちは一応夜寝る前に1回飲ませてました。それを1歳になったら牛乳に変えました。
粉ミルクやヨーグルトと牛乳アレルギーは私は別ものと考えていました!牛乳を初めてあげるときは少量だけに念のためしましたよ(^O^)
なー
ご丁寧にありがとうございます^_^
うちは今後ですが、ミルクは寝る前だけで日中や夜は母乳をあげています!
粉ミルクあるのでこのまま使ってて大丈夫なんですね^_^
アレルギーについてもありがとうございます!
離乳食で牛乳を使うときにもいまは粉ミルクを使っていきたいと思います!