※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃんmama
ココロ・悩み

9ヶ月の娘が人見知りで悩んでいます。他の人に会うと泣き止まず、外出も大変。同世代の子供は楽しそうに遊んでいるので心配です。改善方法を教えてください。

いつもお世話になってます。

もうすぐ生後9ヶ月になる娘の人見知りで悩んでいます。

6ヶ月頃から人見知りがとにかく凄くて、パパとママ以外の人は1.2日一緒にいてもひたすらギャン泣きで、実父母や義理父母に何度会わせてもダメで、わたしが抱っこしたまま知らない人に近付いても泣き止まず…
実家にもなかなか帰れなくなってしまいました。
病院やスーパーに行くと他の子が泣いてる声や大きな声を出すとギャン泣きしてしまいます。
支援センターでもこの調子なので、毎日近所を買い物がてら散歩しています。
人のくしゃみでもたまにびっくりしてギャン泣きしてしまいます。

この前、ここまで人見知りが酷い子は見たことないと親に言われてしまいました…。
誰が悪い訳でもないけど、人見知りは立派な成長過程だと思っていたのですが周りを見ると同世代の子は泣かずにみんな楽しそうに遊んでいるのを見て、なんだか泣けてきました。

人見知りやつられ泣きが少しでもよくなる方法などあれば教えてください。

コメント

kaoriino

ごめんなさい💦そんなに人見知り凄いですかね🤔??娘も9ヶ月頃はそんな感じでした(><)
いまはだいぶマシになりましたよ!

親御さんは赤ちゃんに携わるお仕事でもされてたのでしょうか?そうでなければ、あまり気にしない方がいいと思いますよ(*^^*)

娘はある日急にマシになったって感じです😅ちょこちょこお母さんの負担にならない程度にお外には連れ出して、あとは時を待つだけかなあと(T ^ T)全然アドバイスになってなくてごめんなさい🙏普通ですよ!!人見知りある子は、外出が大変であまり連れ出さないから遭遇しないだけかなって思います☺︎

  • りっちゃんmama

    りっちゃんmama

    回答ありがとうございます💓

    そこまで酷いと思ってるのはまさか私だけですかね…??
    なるべく毎日、遠目でも人には会うように無理のない程度に外出続けてみます!
    考えすぎもよくないですね😭

    すごく落ち込んでたので、少し元気になりました!!!
    暖かいアドバイス、ありがとうございます✨

    • 6月6日
かえる

うちも同じでしたよー😃💕
同じく6ヶ月くらいから人見知りでパパもダメでした(笑)

うちは特におじさん&おじいさんがダメみたいで😞💦
道路ですれ違うだけで泣いてました😂
多分義父が無理矢理私から引き離して抱っこしたのがトラウマになってるのかなと…😅💦

またイベントなど、とにかく人混みが怖いみたいだったので、支援センターなどはイベントがない日&お昼の空いてる時間などを選んで一つの支援センターに通い、徐々に場所慣れ&先生慣れ&おもちゃ慣れしていきました😃💕

支援センターでもお子さんがこれが好き‼️ってのが見つかると少しは遊んでくれるかなと思います😂💦
広い支援センターなどで常に人気のない場所を私も探していましたね。。

また同じような人見知りのお子さんなどいると、お互い適度な距離で干渉せず落ち着いて遊べることが多かったです✨✨

人見知りはお子さんの個性ですし、
人見知りしない子の親もそれはそれで寂しい😞なんて悩んでることもあると思いますので😌🌸
人見知りひどい子は手におえないくらいひどいです😂
でもその子の好む場所など、うまく付き合ってあげることで徐々に新しい楽しさを見つけて、成長していけると思います☺️
無理しなくて大丈夫ですよ✨✨

  • りっちゃんmama

    りっちゃんmama

    回答ありがとうございます💓

    同じ方いらっしゃって嬉しいです😭✨
    周りにここまで人見知りな子がいなくて……

    支援センターも、泣くから行かないでは無く、少しずつ慣らしていく感じで通ったらいいんですかね?
    人気が少ない日や時間帯を選んでみます!
    好む場所、探してみたいと思います💓

    暖かいお言葉、ありがとうございます!

    • 6月6日
  • かえる

    かえる

    うちの子はとにかくグイグイ来る人が大人でも子供でも怖いみたいでした😓

    逆にある程度距離を取ってくれて、自分の遊びを邪魔しない大人。
    無理矢理抱っこしたりしない大人。
    お母さんの側から離れないようなお子さんとは安心して遊べているような感じでした😃💕

    子供にも好き嫌い、苦手得意、興味の有無、敏感鈍感などあるんですよ😂
    それが成長と共に徐々に顕著になってきてるのかなと。。。

    ちなみにうちは2ヶ月から平日毎日支援センターにいますが、人見知りです😂💦
    なのでやはりその子の性格なのだと思います😌
    お母様の育て方のせいとかでは全くないので、そこは気にされずに~‼️‼️

    また結局自分の子供のタイプ以外って親世代は理解なかったりしますよ😅
    みんな自分の時の子育てを基準に考えちゃうと思うので…
    親御さんも主様が人見知り少なかっただけ。の主様が元々育てやすい性格の子だっただけなんじゃないかなと😂
    で、人見知りで苦労したことなくて、こんな子見たことない~って言ってるのかなと😅

    支援センターもムリされなくても良いと思いますが、いきなりイベント!人混み!とか荒療治はお子さんの好みに合わずお母様もストレスになると思うので😌
    最初は人が少ない時間を狙って行ってみるのも良いかもですね✨
    後から人が増える分にはお子さんが遊びに夢中になっていればもしかしたら気づかないかもですし😂‼️

    お子さんの性格や好みを
    お母様が一番に理解し、
    その子に合わせて対応してあげる。
    のがよろしいかなと思いました☺️✨✨
    少しずつで良いと思いますよ~‼️
    ご無理なさらずに(^^)

    • 6月6日
  • りっちゃんmama

    りっちゃんmama

    グイグイなんて来られたらうちの子もう気絶しそうです😂笑
    最初から知らない人に近寄って来られたらそりゃ大人でも怖いですよね💦
    とにかく何事にも敏感なので私の育て方の問題とばかり思っていました…。

    支援センターに通っていても人見知りな子もいるんですね😳!
    それを聞いて安心しました😢

    こんな子見たことないって言われた時に本当にショックでした😭
    他の子はわからないし、自分の子基準になってしまいますよね…

    お昼頃なら人が少なさそうなのでチャレンジしてみよう!と意気込んでいたら今日は雨なので中止しました…☔笑

    なれるまで時間がかかると思いますが、少しでも外の世界や人に慣れて、お外は楽しいんだよ~って楽しく教えてあげれたらいいなと思います💓

    昨日からこのことばかり考えて落ち込んでたので、心強いお言葉いただけて、とても元気が出ました!!
    ありがとうございます😭💓✨

    • 6月6日
うえか

うちも人見知りありましたーりんりんmamaさん程ではないけど、3カ月半で始まった時は私以外パパもダメで、夜もなかなか寝なかった時期とかぶって寝れず今思うと大変でした💦お風呂もトイレも寝てる時以外はほぼくっついてるか、泣いてるか💦
8カ月からまた再発した人見知り。後追いも始まり…
ただ人見知りも娘の性格、個性のひとつ。時期的なものだし、きながーーーに付き合ってます◡̈たまに帰る実家では大泣きですが、実父母は笑ってのけてくれてるので助かってます!
沢山泣くと可愛そうだし、こっちまでメンタルやられそうになるけど、いつかはなくなるものだし、みんなあるものだしなーくらいで思えるといいですね◡̈

  • りっちゃんmama

    りっちゃんmama

    回答ありがとうございます💓

    人見知り+後追い+夜泣きでほんと今大変な時期です😭✨
    個性と思いつつもやはり外に出ると娘は少し異常なのか?!と思ってしまう自分がいて自分のせいなのでは…と落ち込んでました。

    実家で大泣き仲間いて元気出ました😭✨
    帰省も一苦労ですよね!

    いつか良くなってくれることを祈って、少しずつ人に慣れさせて行ければと思います。
    暖かいお言葉、ありがとうございます🎀

    • 6月6日
ha-mama

うちの娘の人見知りは人並み程度でそれほどひどくはないのですが、私の年の離れた妹の人見知りが本当にひどかったです💦
直接知らない人と接してるわけじゃなくても、例えば玄関で家族が来客対応をしてる声を聞いただけで大泣きでし(^◇^;)声だけでも知らない人は怖いみたいで。
うちの母は特に気にしてないみたいだったので人見知りを改善しようとしてた感じはありませんでしたが、3歳に近くなると人なつこくなっていき、幼稚園の頃には兄弟で1番人なつこい性格になりました。そして小学校では知らない人にも平気でついていくぐらい人なつこくなってしまい、登下校で名札を付けないで済むよう、母が学校に相談したりしていました(笑)母は何も人見知りをなおす努力はしなかったし、3人目だからほとんど何に関しても気にせず育てたようです。
今が大変だから悩んでるんだろうから、時間が解決するなんて言われても救われないかも知れませんが、本当に、時が解決します。パパとママがいっぱい愛情を注いで、娘さんが嫌がらない範囲で今までのように外出していれば自然と人見知りはなおっていくかなと思います。今すぐできる対策ではなくてすみません。

  • りっちゃんmama

    りっちゃんmama

    回答ありがとうございます💓

    玄関で人の声がすると泣くのうちも一緒です!!
    知らない人との声の区別までしてくれてありがとうって感じですけど宅急便受け取るだけで一苦労です😭笑

    お話聞かせてもらったら大きくなっていくにつれて、良くなっていくようですね😭
    わたしが気にしすぎてる所もあるんでしょうね…
    楽しく育児したいのに少しの事でやはり気になってしまいます😢

    幼稚園や小学校に行き始めても、治らなかったら真剣に悩むくらいで良さそうですね!
    人見知りも個性とポジティブに考え、外出も無理ない範囲で続けてみます✨

    暖かいお言葉、ありがとうございます💖

    • 6月6日
かえる

人見知りしない子は他の子自体に興味があったり、他の子が遊んでいるおもちゃ&遊び方に興味があるんだと思います。
また 興味>怖い で勝るんだと思いますよ(^^)
やはり性格です✨
そしておっしゃる通り敏感なんだと思います‼️
でも敏感だからって悪いわけではないし、やはり個性ですので理解してあげて、お母様が手助けして成長を気長に見守っていけば良いと思いますよ😃
大丈夫です✨✨

こんな子見たことない。とか
息子は人見知りしなかった。とか
私も義母に言われたことあります😞
ショックですよね💦
ですが私は
「そうですが~?逆に人見知りしない子とか見たことないです~(^^)」
で貫きました(笑)✨✨
あなたがその気なら私も我が子第一主義でいきます‼️って感じで♥️

今日天気悪いし良いと思いますよ😃
お母さんとお子さんが毎日ニコニコ楽しく過ごせるのが一番なので(^^)
余裕のあるときにチャレンジしていきましょ~✨✨

子供によって興味を持つタイミングが違うので何とも言えませんが、うちの子は一歳半ぐらいで○○ちゃん。などお友達の名前が言えるようになるとグッとお友達に興味が出てきましたよ(^^)♥️
人見知りでもその子なりに成長していきますので、くろうされることもあるかもしれませんが😌
今日はごゆるりとお過ごしくださいませ~‼️