
妊娠中に別れた元彼との関係や、新しいパートナーとの関係に悩んでいます。子父が忘れられず、結婚相手に対する複雑な気持ちを抱えています。
長くなります…。
誰にも話せない悩み吐かせてください。
私は付き合っていた彼と妊娠8ヶ月の時に私の両親と彼が揉め別れ未婚で出産しました。妊娠8ヶ月までなんで入籍しなかったかと言うとお互いモヤモヤした部分があり事実婚にしよう、でもいずれちゃんと入籍しようとなり婚姻届を書いていました。
別れた後お互いまだ好きで結婚する話はありました。
出産の時は病院にかけつけてくれました。
出産後、私は結婚したいけど出来ない相手と連絡を取るのが辛くて、もう連絡を取るのをやめようと切り出し今は全く連絡とっていません。
子供が4ヶ月の時ご縁がありお付き合いするようになりました。
その方は息子の事を可愛がってくれ、息子を1番に考えてくれ、私の誕生日にプロポーズするねとも言ってくれるとても良い方です。
私もこの人と結婚できたら幸せなんだろうなと感じています。
ですが私には子父の事が忘れられません。
今でも大好きで結婚したいのは子父です。
この先もしお付き合いしてる方と結婚したとしても1番好きなのは子父だと思います。
出産の時病院に来てくれましたが、夜21時で許可がなければ病院に入れない時間でした。私が許可をすればいいものの陣痛中だったのもあり両親が「断るよ?」の問いかけに「うん」と答えてしまったのが後悔で、考えれば今でも涙が出ます。
私はこの先子父を忘れられずに生きて行くのでしょうか。
- そら(7歳)

退会ユーザー
その気持ちのまま今の彼氏と結婚しても、なんかうまく行かない気がします…💦ちゃんと子父さんに気持ちを伝えたらどうでしょう?そこでけじめをつけないとモヤモヤしたまま過ごす事になると思います。個人的に思うのは、まだお子さんは4ヶ月。まずは今の彼氏と結婚云々よりお子さんとの時間を大事にしてほしいと感じました…すみません💦

moco
切ない…
私は子供はいませんが似た経験があります(´;Д;`)
前の旦那がそらさんの今の彼状態で
反対されてる彼が今の旦那です
忘れたくて前の旦那と結婚しました
この人とだったら普通の結婚生活を送れて幸せになれるだろうな…
普通が1番だ‼︎って割り切ったつもりでしたが速攻で冷めました💔
終いには元旦那にも未練がある事を知られそれでもいいと言われても一緒にいるのが苦痛になり罪悪感も半端なく好きな面がなくなり嫌いな面ばかり見て拒否反応…
別居しましたが気持ちは一切戻らず逆に楽になり彼への想いは増すばかり⋆*
私は子持ちの再婚という事でかなり反対されました…
当然です 過酷な人生ですから💦💦
でも後悔だけはしたくないと思い、
離婚し数年かかりましたが結婚しました…
現在案の定子供の事で大変な事も多々あり喧嘩もたくさんします👊🏻
でもどんなに嫌な事をされて怒れても数日口聞かない事あってもされても嫌いになれず別れないのは本当に大好きだからなんだなと馬鹿ですがそう思っています…
それが元旦那とだったら無理だなと、
後悔しない人生を歩んで下さい✦ฺ︎✦ฺ︎

ぴーや
子父への気持ちが
ちゃんと精算出来ないうたは
早まってはいけない気がします…
たしかに、自分の子供じゃなくても
大切にしてくれる人は
そらさんにとって嬉しいだろうし
お子さんにとっても良い事かも
しれません。
今はお子さんも小さいですし
お子さんの子育てが第一優先で
子父なのか今の彼なのか
時間をかけてゆっくり
考えた方がいいと思います。
私なら子父は選べません。
お互いモヤモヤして入籍もせずに
いたのですから、良い人とは
思えないからです。
親と揉めてもそらさんと
お子さんのために行動するのが
父親の役目だと思うので。。
そらさんの気持ち一つで
お子さんも左右されるので
男関係は慎重になさって下さいね。

退会ユーザー
実際に生活を共にしてみると合わない場合もありますからね…💧
もし結婚を考えるのであればお子さんと血の繋がりのある方とした方が良いのではないかなと思います…
…が、ご両親と揉めたこともそうですが、子供が居るのに事実婚という選択肢を選ぼうとした時点でその男本当に大丈夫なの?とも思います💧
コメント