1ヶ月半の男の子の昼夜のリズムについて相談です。授乳後の寝かしつけや生活リズムがバラバラで心配しています。寝かしつけや授乳方法についてアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月半の男の子です。
今の時期ってまだ昼夜の区別はついてないでしょうか?
お風呂はだいたい17時〜18時頃までに入れ、そこから授乳して寝る時と寝ない時があります。
寝ない時は0時まで寝ないことも…。
朝も起きて授乳して寝たり、起きてたりと毎日生活リズムがバラバラなんですが、大丈夫でしょうか?
赤ちゃんそれぞれだと思いますが、見てたらネントレとかもうしてる方とかもいて少し心配になりまして😱
ちなみにうちの子は授乳しながら授乳クッションで寝落ちすることが多く、布団に置くと起きるのでそのまま2時間とか寝てます。(私も座って細切れ睡眠😴)
布団においてトントンしたら寝るなんてまだ想像もできません🤥
ちなみに母乳メインの寝る前だけミルク足してます。
(ミルク足してるのに寝ない時もあるけど😭)
このままでいいのか何か改善すべきなのかアドバイスお願いします🙇♀️
- ラッキー(6歳)
コメント
ゆっきー
朝と夜を区別するのに
私がしたことは、
とりあえず朝になったら
カーテンあけて朝だよって
窓際に連れて行って、
着替えさせてました!
夜になるとまたカーテン閉めて
寝室暗くして今から寝るよって
してましたよ!!
娘は2ヶ月から夜中いっかいも
起きることなくなりました。
あやめん
うちの子は深夜2時頃に寝付くなんて余裕でありましたよ、、!
周りの人はネントレや、寝てる姿のSNSを見て焦りを感じてました。
気付けば夜は早く寝るように。
もう少しですよ、大丈夫!!
-
ラッキー
焦りますよね😭
気長に待ちます!
ありがとうございます😊- 5月23日
tom
区別がついてたのかはわかりませんが、息子は生まれたときから昼間は割と起きていて夜は授乳したらすぐ寝てました!
10ヶ月になった今も夜は爆睡です😪
ネントレやるのはお母さんも大変だと思うので、朝同じ時間にカーテンを開けることから始めてみてはどうでしょうか?🙋
やっていたらすいません💦
-
ラッキー
ネントレって調べてみたら大変そうめすよね😢
まずは朝のカーテンと夜の電気暗くするとこから始めます!- 5月23日
kiara
生後1ケ月半だとまだ昼夜の区別がついていないかもしれないですね😭
うちの娘はもうすぐ4ケ月ですがトントンでは寝たことないです😂笑
上の方がおっしゃっていた朝と夜のカーテン開け閉めだけでもリズムついてくれると思います!
その結果、寝ぐずりは激しいですが2ケ月過ぎた頃からは22時前後から7時前後まで、夜中起きずにまとまって寝てくれるようになりました👌
ネントレした方が良いと聞きますが、月齢が浅いうちはまだ成長途中で赤ちゃんもリズムや寝方も試行錯誤してる時期なので、無理矢理になり過ぎない程度で、ママにも負担にならない程度で良いと思います😌
お互い頑張りましょうね!
-
ラッキー
朝と夜のカーテンから始めてみます!
もうすぐ2ヶ月だけど夜中起きずにとか夢のようです😭
お互い頑張りましょう?- 5月23日
-
ラッキー
お互い頑張りましょう!の間違えです😅
- 5月23日
emi
個人差あると思いますが、赤ちゃんが昼夜の区別がつくのは3〜4ヶ月くらいだと聞いたことがあります。
小さいうちに朝はカーテンを開けたり、日の光に当ててみたり、顔を拭いて着替えをして、メリハリをつけることは大事だそうです☺️
うちの子もなかなかの宵っ張りでした😅
でもいつの間にかリズムがついて夜はがっつり寝てくれるようになって、特にネントレもせず、5〜6ヶ月頃から眠そうな仕草をしたら布団に連れていくと1人で遊んでスッと寝てくれるようになりました☺️
長文すみません。
休める時に休んで、疲れが溜まりすぎないようにしてくださいね☺️
-
ラッキー
ネントレせずに一人で寝てくれるようになったんですね!
励みになります😭
メリハリつけるとこから始めてみます!
ありがとうございます😊- 5月23日
あ
朝はカーテンあけて朝だよーってして、テレビもガンガン音鳴らして、窓開けて外の音聞かせたり、お散歩したりしてます。
夜は20時に消灯して、テレビも音量絞って静かに過ごしてます。
私の息子も1人では寝れないので、授乳したあと抱っこユラユラして寝かしつけてからベビーベッド置いてます。
寝かしつけも、成功する時としない時があるので、寝る時は昼間も夜も時間問わず寝かせるようにしてます。
ただ昼に寝る時は明るい部屋で、うるさい中で、ですけど。
-
ラッキー
今日の朝から早速やってみました!
地道に頑張ります!
ありがとうございます😊- 5月23日
ゆぅ
1ヶ月半なら朝はカーテンを開けて陽の光を入れて、夜は電気を消して部屋を暗くしてテレビ等の音も消すか小さくする程度でいいと思いますよ!
生活リズムを意識するのは3、4ヶ月くらいでいいと思います*ˊᵕˋ*
うちはそろそろ生後5ヶ月になりますが、ようやく起きる時間・寝る時間が整ってくるようになったところです。
またあるとさんと同じでうちも今も授乳しながら授乳クッションでしばらく寝かしてお布団に置いています!
生後2ヶ月の頃はクッションで寝かしてそのままの状態で自分も座りながら寝るなんてしょっちゅうでしたが、今ではトントンして寝る時もあるくらいなので、あるとさんのお子さんも自然とそういう日が来るかと思いますよ!
頑張ってください!
-
ラッキー
同じような方がいて励みになります😭
子供も成長していきますよね!
少しずつ意識していきたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月23日
A.Y
私も1ヶ月半の子どもがいます。第一子なので毎日試行錯誤ですが、朝はブラインドを開け、昼は日光浴させ、夜は22時頃には部屋を暗くして朝まで保安灯、テレビの音量も下げています。夜中は保安灯のまま授乳です。
昼夜の差別をつけたかっので、午後は寝かせないように大泣きにとことん付き合って授乳時間までの間は様子みながら湯冷ましや麦茶飲ませて落ち着かせたりしてました。夜は寝かせたいので慣れるまで可哀想ですが、お雛巻き(ガーゼ生地)でキツメにくるんで寝かせてます。お雛巻きが必要なのも今だけなので、3ヶ月〜4ヶ月くらいまでの安定するまで使用してみてはどうでしょうか?巻き方は病院で教えてくれますよ!一時は夜寝れなくてストレスがたまってしまいましたが、今は諸々効果あり、夜中は一回の授乳ですぐ寝てくれてます。頑張りましょう!
-
ラッキー
お雛巻きは挑戦したことなかったです!
夜ねれないのはストレスになりますよね😭
私も試行錯誤でやっていきたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月23日
チコちゃんに叱られたい
昼夜の区別をつけさせることは可能です。
早くから生活リズムを整えておくと、後が楽ですよ。
赤ちゃん主体で育児していると、赤ちゃんのペースになるのでなかなかリズムはつかないと思いますが、こちらがペースをつくってあげればいいんです。
無理なものではなく、赤ちゃんの月齢に適したスケジュールは存在します。
その1つがジーナ式ですが、私はジーナさんが考えたスケジュール通りに娘を育児してきて、2ヶ月の時から夜通し寝ますし今のところ夜泣きはありません✨
ただ、育児は人それぞれなので手をかけて育てることに幸せを感じる人もいるので、ご自身がどんな生活がしたいかが大事かなと思います。
私は寝不足になりたくないし自分の時間も夫婦の時間も欲しかったので迷わずジーナ式を選びました。
-
ラッキー
ジーナ式調べてみました!
スケジュールみたんでさが、寝かしつけは抱っことか授乳でじゃなくて、一人で寝かせるんですよね?
なかなか難しそうです😭
最初から一人で寝てくれましたか?- 5月23日
-
チコちゃんに叱られたい
はじめはおくるみで巻いて抱っこで寝かしつけてましたが、2ヶ月くらいの時からおくるみで巻くだけで寝かしつけやめました!
はじめは泣いてたんですが、2週間経ったら泣かずに寝られるようになりました✨
その時期のおかげで今は昼も夜も寝かしつけいらずで天国です💓- 5月23日
ラッキー
お利口さんですね😭
ちなみに泣いていた時は、抱っこはせず見守る形でしたか?
ラッキー
明日から朝はカーテンあけて、夜は暗くするとこから始めます!
夜中一回も起きないとか羨ましいです😭