ココロ・悩み 産前産後休暇についての疑問です。産前休暇中に公休は取れないのでしょうか? 産前産後休暇について詳しい方教えてください! 今年の8/10予定日です。 6/30から産休が取れる予定です。 看護師していてシフト制で今月公休が9日 あるのですが… 6/30からとなると土曜の公休はなしで産前休暇になってしまうといわれたのですが公休はもらえないのですか? 最終更新:2018年5月21日 お気に入り 産休 予定日 産後 産前産後休暇 看護師 瑠璃mama(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳) コメント Q子 産後休暇と違い産前休暇は任意なので、6/30は公休を使用し、翌日から産前休暇に入ったらどうでしょう? 5月21日 瑠璃mama 調べると産前42日でとった方が出産手当金が多く貰えるとネットに書いてあり… 公休分をどこかで休みをとるというのはできないのかな…とおもいまして(´•ω•̥`) 5月21日 Q子 まずお伺いしたいのですが、産休中、さぁーちゃむさんの勤め先は有給ですか?無給ですか? 大抵の会社は無給なので、それを前提に話をしますね。 出産手当金は産休の為に会社を休んだ期間分、出ない給料の代わりに少し補助してもらえる制度です。 なので休んだ期間が長い方が確かに出産手当金は多いです。 しかし、出産手当金は給料の大体半分から2/3程度です。 働く、もしくは有給休暇の方が結果的にはお得です。 30日から産休入るから30日の分をどっかにずらして欲しいという希望が通るかどうかは、さぁーちゃむさんの勤務形態と雇用条件が分からないので何とも言えません。 会社次第だと思います。 後は、同僚への配慮ですかね。 もし産休中も有給ならば、そこはもう30日の休み分は諦めた方が円滑かなと思います。 5月21日 瑠璃mama 詳しくありがとうございます。 個人病院で働いており、去年の、5月に育休あけで育短で9時~16時勤務です。 無給だと思います。 産んでから出産手当金が入ったので。 絶対休みがほしいというわけではないんですけど 公休と産休は違うものなのかな?と思いまして…取れる休みなら30日の公休を前半で1日休んで、6/30から産休を取らせてもらえたらと思いまして… 公休と任意とはいえ産休を一緒に考えるのは一般なのかどうか知りたくて(´;ω;`) 5月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
瑠璃mama
調べると産前42日でとった方が出産手当金が多く貰えるとネットに書いてあり…
公休分をどこかで休みをとるというのはできないのかな…とおもいまして(´•ω•̥`)
Q子
まずお伺いしたいのですが、産休中、さぁーちゃむさんの勤め先は有給ですか?無給ですか?
大抵の会社は無給なので、それを前提に話をしますね。
出産手当金は産休の為に会社を休んだ期間分、出ない給料の代わりに少し補助してもらえる制度です。
なので休んだ期間が長い方が確かに出産手当金は多いです。
しかし、出産手当金は給料の大体半分から2/3程度です。
働く、もしくは有給休暇の方が結果的にはお得です。
30日から産休入るから30日の分をどっかにずらして欲しいという希望が通るかどうかは、さぁーちゃむさんの勤務形態と雇用条件が分からないので何とも言えません。
会社次第だと思います。
後は、同僚への配慮ですかね。
もし産休中も有給ならば、そこはもう30日の休み分は諦めた方が円滑かなと思います。
瑠璃mama
詳しくありがとうございます。
個人病院で働いており、去年の、5月に育休あけで育短で9時~16時勤務です。
無給だと思います。
産んでから出産手当金が入ったので。
絶対休みがほしいというわけではないんですけど
公休と産休は違うものなのかな?と思いまして…取れる休みなら30日の公休を前半で1日休んで、6/30から産休を取らせてもらえたらと思いまして…
公休と任意とはいえ産休を一緒に考えるのは一般なのかどうか知りたくて(´;ω;`)