7ヶ月の息子が夜中に寝つきが悪く、おっぱいを求めてグズグズする悩みがあります。対処法を模索中で、ねんトレには挑戦したくないそうです。
7ヶ月になる息子がいます。新生児期から寝るのが苦手なようで、抱っこをしないと寝ず、1時間~2時間しかまとまって寝てくれません。3ヶ月になったら…寝返りをしたら…ハイハイをしたら…寝るようになるよと言われ、そのたびに願いながら頑張ってきました。
結局、今に至り未だに3時間まとめて寝るのは週に1回あるかないかです。
ちなみに今、昼間は高ばい、つかまり立ちをして動き回ってます。
夜中に完全に起きるわけではなく、とにかくおっぱいを咥えたい!!という様子で、特に夜中1時から朝まではひたすらおっぱいを求めてグズグズしています。
良くないとはわかっていながらも、まとめて寝ることが出来ないのが辛くて、グズグズし始めたらすぐおっぱいを加えさせています。
外せばまたグズグズし始めます。
ひたすらその繰り返しで全く寝た気がしません。
乳首も痛いです。
せめて3時間ずつ寝てほしいです。
何かいい対処法ありませんか…
寝不足が辛くて今も時間車を走らせて寝かしエンジンをかけたままにしています。
ちなみに、ミルク、おしゃぶりは試しましたがまったく効果なしでした。
ネットに書いてあるようなありとあらゆる方法、グッズはおそらく全て試したと思います。
唯一夜中泣いても何もしない。という、ねんトレはしていません。
これを試した方がいいでしょうか…
正直、これを試す体力と気力がなくまだやったことがありません。
まとまりなく書いてしまいました。
どうかよろしくお願いします。
- みなまま(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
えまり
おつらいですね。
もう7ヶ月なら少しまとまって寝てくれてもいい頃だし、お母さんの体が心配です。
お話の様子だと完母なのでしょうか。
私は5ヶ月から少しずつ混合にしていき、離乳食2回になった6ヶ月からは寝る前以外はミルクに変えました。
保育園に入れる予定があるのと、生理が5ヶ月で再開し母乳が出にくくなったためです。
もうすぐ11ヶ月ですが、夜泣きはなく、離乳食をよく食べるので、8ヶ月くらいから夜中に起きることはありません。
お疲れのようですが、まずは夜間断乳から始めてみてはいかがでしょうか。
もう離乳食も始めていらっしゃると思うので、離乳食+ミルクにして、夜中は泣いても抱っこや麦茶でしのぐ!
おっぱいが必要というよりは、習慣になっているだけだと思うので、思い立ったらまずは夜間断乳だけでもしないと、離乳食で栄養が足りる10ヶ月頃も引き続きおっぱいが原因で眠れない日々が続いてしまうかもしれません。
りさ
うちも寝るのが下手くそですよ😅
つらいですよね。
お昼寝ってどうされてますか?
うちはもう2歳になったのですが、朝の起きる時間と昼寝の時間を調整しないと、夜中に遊んだりします💦
それとこどもセンターとかいかれて、刺激をあたえるのも良いかもしれませんね✨
ゆい
状況が同じすぎてわたしのことかと思いました😅💦
うちの息子も7ヶ月、明日から8ヶ月になりますが
お昼寝は30分で起きる、朝寝と昼寝で夕寝はしません。
朝6時起き、夜19時半に寝ます。生活リズムはついていると思います。
19時半の寝かしつけのあと、1時間に1度起き、
22時すぎにミルクを足しても(寝る前以外は母乳です)
夜中は3回くらいおきて授乳しています。
つかまりだちし始めたし、運動量は増えているのに
まとまって寝る気配はありません😢💦
児童館へ連れていき遊ばせても
刺激が強いのか逆に夜泣きで1時間おきに起きてしまいます😂💦
もう断乳するしかないと思ってますが
まだしたくないので、
寝ないのはしょうがないと思って諦めました😂
何のアドバイスでもなく長々とすみません。
ゆうゆう
生後6ヶ月以降は夜間の授乳は不要ですよ!夜間断乳オススメです!
生後6ヶ月から夜間断乳始めて、夜7時から朝から7時までの12時間ぶっ通しで寝てます。今11ヶ月ですが夜泣きもないですよ!
チコちゃんに叱られたい
夜泣きの原因のひつに添い乳という話があるようです。
睡眠が浅い時におっぱいがないことに気づいて泣いてしまうんだとか。
生後6ヶ月以降でのネントレは、そのような赤ちゃんには有効だと小児科医なども認めているそうなので試してみてはどうでしょうか✨
私はとにかく寝不足が嫌だったので新生児の時からジーナ式という育て方をしてきて、2ヶ月の時から朝まで寝てくれますし昼寝もすべてセルフで寝てくれます。
眠れるだけでストレスの感じ方がまったく変わってくるのでネントレする価値はあると思いますよ!
コメント