
コメント

楓
うちの子はもうすぐ五ヶ月ですが寝返りできず、寝返りかえりはします。
親戚の子は8ヶ月ですが寝返り返りはまだしてないと言ってました。それぞれですかね?!

えりな
大丈夫ですよ!うちも長女がのんびり成長するタイプで、寝返りできたのは6ヶ月です!
初めての子っていうのもあり、3週間しか変わらない友達の子は何するにも早くて心配してましたが、5歳になった今は皆と同じ感じで成長してます!
その子その子でペースがありますからもう少し見守っても良いかと思います😊
-
ミッキー
周りの子ができているのを見るとちょっと焦ってしまいます💦
安心して見守りたいと思います。
ありがとうございました(^o^)- 5月22日

みー
うちは5ヶ月で寝返りをして、まだまだ寝返り返りできません!
それぞれの成長なのでだと思います!
-
ミッキー
ありがとうございます(^o^)
ゆっくり見守りたいと思います😌- 5月22日

ぺぺ
ぽっちゃりしてますか?😆
むちむちな子は体が重くて
戻れないなど動くの遅い子多いですよ😆
-
ミッキー
そうなんですね😲
色々な理由があるんですね😌
ありがとうございます😊- 5月22日

Lovely
うちの子も5ヶ月で寝返り返りできて
最近寝返りできるようになりました😊
-
ミッキー
逆パターンもあるんですね(^o^)
ありがとうございます😊- 5月22日

退会ユーザー
うちも6ヶ月で寝返りしましたが戻らないですよ!
-
ミッキー
そうなんですね😲
私も焦らず見守りたいと思います😌ありがとうございます😌- 5月22日
ミッキー
ありがとうございます😊やっぱりそれぞれなんですね(^o^)安心しました。