
生後1カ月半の息子がいます。体重は増えていて、ミルクを飲む量について悩んでいます。140mlは多いでしょうか?授乳時間は3時間で大丈夫ですか?
生後1カ月半の息子がいます。出生体重は2965gで今約4200gくらいですm(._.)m
完ミで1日120mlを7回飲んでいます。
うんち、おしっこも毎日ちゃんと出ていて、保健師さんからも体重の増え方もいいと言われました。
しかし、最近少ないみたいで、ミルク飲ませ終わるとギャン泣きします。
昨日130飲ませても少なく、140飲ませたら寝てくれました。
1カ月半で140は多いですか?
あとこのまま140を飲ませるなら授乳時間は3時間で大丈夫でしょうか?
- えりりん(7歳)
コメント

退会ユーザー
完ミの場合1日のトータルが1000をこえてはいけないとよく耳にしますよ!

黒猫のジジ
うちは1カ月半の時
120×6でした🐣
2カ月になったら急に朝まで
寝るようになり、ミルクの回数が
5回に減りました🍼
3カ月の現在は170×5です🐣
私は量を増やした時は
3時間半は開けてました🤣
ないたらとりあえず抱っこして
あやしてましたよ🐣
-
えりりん
そうなんですね(*_*)
抱っこしたりオムツ変えたり、寒いのかな暑いのかな、色々やってますが、ミルク飲ませたらすんなりで…💦
大体3時間あけて飲ませてますが、1カ月半で3時間以上あけても大丈夫でしょうか?m(._.)m- 5月21日
-
黒猫のジジ
難しいですよね🤣
私は1カ月で120?!って
友達にビックリされました笑
私はミルク飲ませた後げっぷしても
泣いたらおしゃぶりさせて
落ちついたらまだ量は平気かなー?とか
3時間半〜4時間昼間開くのに
ミルクの後泣いたときは
まだ量を増やしませんでした。
あと、3時間間隔が開かなくなったら、
排尿回数が減ったら増やす目安ですね!
1カ月半くらいで昼間
3時半〜4時間とか開いたりしてました!
さすがに4時間になりそうだったら
4時間には必ずあげてましたよ!!- 5月21日
-
えりりん
はい、難しいです(*_*)
病院退院する数日前に100mlに増やされてからペロリと飲むようになっちゃって💦
もう少し120で様子見て見ます!- 5月21日

まぁち
ミルクの缶に1回にあげる量の目安と
1日に何回あげるかが書いてあるとおもいます。
1回の量✖︎回数で1日の量がでますから
その1日の量を超えないようにあげたほうがいいですよ(*´ω`*)
じゃないと太ります(汗)
うちは最初あげすぎて急激に体重増えました(泣)
もしミルクの量が足りないようなら
水分量を増やしてあげたら良いかもしれません。
うちは体重増えすぎたのでミルクの量を缶の規定通りにして
水分の量を増やしてあげてました。
-
えりりん
そうですよね(*_*)
太ってしまうのが心配で💦
あまり早くミルクの量増やすと後々大変かなと思いまして💦
水分量増やすと便秘になるとネットで見たことあってそれも悩みどころです(*_*)- 5月21日
-
まぁち
うちは便秘予防に
白湯にオリゴ糖溶かしてあげてました!- 5月21日
-
まぁち
ミルクは必ず3時間あげたほうがいいらしいです、
- 5月21日
-
えりりん
オリゴ糖って薬局で市販されてますか?( ´∀`)
- 5月21日
-
まぁち
市販されてますが安いオリゴ糖は混ざり物(水飴など)が多いのでおススメしないです?
- 5月21日
-
まぁち
間違えて「?」をつけてしまいました
すみません- 5月21日
-
えりりん
ありがとうございます!今日うんちがでなくて24時間立つので綿棒ダメなら薬局見て見ます!
- 5月21日
-
まぁち
そうしてあげてください(*´ω`*)
ミルク変えてみると便秘治ることもあるので色々試してあげてくださいね- 5月21日
-
まぁち
あとはミルクを少し飲みにくくすると(蓋をすこしキツく閉めたり)早飲みを防いで少ない量でも満足してくれることもありますよ
- 5月21日
-
えりりん
ありがとうございます!色々やってみます!
- 5月21日
えりりん
なるほど!計算してみます!