コメント
たいちゃんmama
うちもですよー!
授乳後はしばらく縦抱っこ、
そのあとは好きに遊ばせてます(笑)
遊ぶなって言っても分かるわけないし、
吐いちゃったら洗濯すればいいし。
あんまりにも吐いちゃうときは、腰座り前から使えるイスに少しの間座らせてます!
吐かないに越したことはないんですけどね…
仕方ないと思ってやってますよ!
たいちゃんmama
うちもですよー!
授乳後はしばらく縦抱っこ、
そのあとは好きに遊ばせてます(笑)
遊ぶなって言っても分かるわけないし、
吐いちゃったら洗濯すればいいし。
あんまりにも吐いちゃうときは、腰座り前から使えるイスに少しの間座らせてます!
吐かないに越したことはないんですけどね…
仕方ないと思ってやってますよ!
「離乳食」に関する質問
離乳食、スプーンで上手く食べられないからなのか、お粥の味が嫌なのか🤷🏻♀️ 分からないけど全く進みません😔 試して一週間ほどですが、みなさんのお子さんは初めからパクッとしてくれましたか? 口に入ってくるものが哺乳…
離乳食を生後6ヶ月弱から始めましたが風邪を引いたり祝日があったりして遅れ気味です。 昨日からやっと卵を始めました。(赤ちゃんスプーンに1杯くらい) 現在7ヶ月弱であと1週間くらいて7ヶ月になります。 本を見てる…
離乳食も子供のペースがあるし、体調もあるけど 卵は早く初めてあげたい気持ちがある 特に今Xで卵は早く初めてあげた方がいいって流れてきて焦る けど6月中旬後半生まれとかって離乳食を5ヶ月で始めたら 卵するタイミン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ニモ
吐くと気持ち悪くないのかなーなんて思ってしまって😅
そうですね、洗濯すればいいし、私も仕方ないと思ってやってみます!
たいちゃんmama
あー💦また吐いちゃったー💦と思ってもまた機嫌良く遊んでるのを見てると、大丈夫なのかな〜と😊
心配にはなりますけどね…
でもまた寝返りして遊びたがってるし…👶🏻(笑)
吐くの早くおさまればいいですよね♩