
最近寝ない2ヶ月の息子。昼寝が短く、横抱きが苦手。抱っこ紐やバウンサーで寝るが、離すと起きる。対処法を教えてください。画像あり。
もうすぐ2ヶ月になる息子が最近あまり寝なくなりました(´・ω・`)
比較的夜はきちんと3〜4時間は寝てくれるのですが、昼寝の時間が短くなってしまい、長くて30分くらいです。
睡眠時間が足りているのかすこし不安です。
また、最近横抱きが嫌いなのか、横抱きでは寝なくなってきました。
横抱きしてるとギャン泣きされるので縦抱きにするとすこし落ち着きます。
なので抱っこ紐で抱っこすると割とすぐ寝てくれます。
でも抱っこ紐からおろすのが難しく起きてしまいます😥
バウンサーも好きみたいで、乗せてゆらしていると寝ます。
バウンサーか抱っこ紐でないと寝ないので、どうにかならないかと思っています😣
なにか良い方法ありますか?
画像に育児記録を載せます。
1番左側の時間軸の色が青く変わっているところが寝ている時間です。
アドバイスをお願いします。
- みん(7歳)
コメント

🐰
日中起きてる時は機嫌はいいですか?
成長して長く起きれるように
なったんじゃないですかね?😊
うちの子も1ヶ月くらいからは
ずっと縦抱きしてます!
寝て、置いて、起きて、泣いて、また抱っこして…
が可哀想だったので家事なんかは
全部後回しにして、諦めて
ずっと抱っこで寝かせてあげてました😅
動けないし辛いですけどね😂
未だに日中寝る時はずっと抱っこです💦
バウンサーで寝ることに
なにか問題があるのでしょうか?😵
うちの子バウンサーでも寝てくれなかったので
うらやましいです😂💦

ままま
もうすぐ3ヶ月ですが、みきさんと同じで夜は大体4時間弱、昼寝も15分とか20分ばかりです❗️
私もそのアプリ使ってます😊母乳のトータル時間、睡眠時間も平均10時間と、あまりにも状況が似てたので思わず投稿しちゃいました❗️
睡眠時間に関しては、2ヶ月に入る前はもっと短く8時間前後でした💦基本寝ない子なのかなーと思ってるだけで特に気にした事ないです❗️ここ最近も夜8時間まとまって寝てくれたのは2日間だけで後はいつものように4時間もつかもたないかで・・アドバイスになってなくてすみません💦
-
みん
そうなんですね!
共感していただいて嬉しいです😭💓
夜寝てくれるだけ良いと思って、あまり気にしない方が良いんですかね😂- 5月19日
-
ままま
夜寝てるなら大丈夫だと思います❗️
ちなみにさっき1時頃に起きてきちゃいましたが、今日は昼間全然寝てなかったからか、約6時間寝てくれました❗️
お互い良い方法が見つかると良いですね❗️- 5月20日
みん
基本機嫌は良いです!
普段からあまり泣かない子で、すこし眠くなるとぐすぐすするので横抱きで寝かしつけようとすると眠気がピークになるのかギャン泣きで…
それから抱っこ紐かバウンサーかで寝かしつけてる感じです😥
バウンサー使いすぎると良くないと聞くので、バウンサーではなくきちんと布団で寝てほしいなと…😣
まだ首すわってないのにずっと縦抱きって難しくないですか?😣
🐰
眠いとぐずって教えてくれるなら、
ただ起きる時間が長くなっただけだと
思いますよー🙆!
もしどうしても布団で寝てほしいなら
まずは縦抱きでも、横抱きでも
抱っこで寝かせることからかなーと
思います!抱っこ紐とかバウンサーは
移動させるとき起きちゃうと思うので!
ソファに座って、赤ちゃんを縦抱きにして、
コアラみたいに自分の胸にもたれさせて
寝かせてましたよ🐨
首座ってなくてもそんなに辛くないです!
昼寝は30分くらいなんですよね?
布団に置かなくても、
夜寝てくれるだけましだと思って
抱っこで寝かせてあげていいと思いますけどね😊
みん
どうもそれもあまり好きじゃないみたいで😥
授乳後すぐはその体制でおとなしくしてるんですが、眠くなってからだともう全然ダメで😥
授乳後すぐは機嫌よく起きててそこからぐずり始めるのでどうしたら良いのか😣
もう泣きつかれるまで抱っこしててあげるしかないんですかね😅
ほんとに夜は寝てくれるので良かったです😭
🐰
縦抱っこで、上下にゆれてみたりとかは
案外落ち着くみたいですが
もう試されてますかね??💦
スクワットしながら寝かしつけたりも
よくしてました😅
いろんな方法試してはやくみきさんの
赤ちゃんにあった入眠方法
みつかるといいですね(>_<)
みん
めっちゃ上下にガタゴトしてます笑
なぜか爪先立ちでやっちゃうのでふくらはぎが若干痛いです……😂笑
いろいろ話聞いてくださってありがとうございます😭💓
今まであまり泣かれなかったので抗体がなくて😅
いろいろ試してみます!