![まるむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子が寝るのを嫌がり、寝かしつけが悩みです。同じ経験の方、続く期間や対処法を教えてください。
1歳7ヶ月の息子が急に寝るのを嫌がるようになりました。
今までは私が寝たふりしていると、ゴロゴロしながら
隣で寝るという感じでした。
3日前からねんねだよと言って寝室に行こうとすると
ギャン泣きして拒否。あっち!とリビングのほうを
指差して泣き続けます。
1日目はリビングで夜10時頃まで遊びに付き合い
目をこすり出したので抱っこしたら寝ました。
昨日と今日は泣き続けてもひたすら寝たふりをしていたら
泣き疲れて寝ました。
1時間近くものすごい声で泣いていました。
後半は涙は出ていません。
これからも続くのかと思うと寝かしつけの時間が
憂鬱で、寝てくれないことにイライラします。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
どれくらい続くのか、対処法などあれば
教えてほしいです。
よろしくお願いします(><)
- まるむ(8歳)
コメント
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
うちも一時的にありました!!
上の子は電気消すとギャン泣きで寝るまで常夜灯にしてた事もあります。
下の子もあったのですが、真っ暗にしてドアだけ開けて行きたければ勝手に行って帰っておいでスタイルにしてます。
暗いから大して遊べないし、ちょっとウロチョロして満足したら勝手に戻ってきます!
その間私は上の子の添い寝して寝かしつけ、上の子寝てからはストレッチして待ってます😊
1時間くらいかかる時もありました。
今は暗い中動き回って1人で話しまくって、勝手に寝るのに30分くらいかかるかなって感じです。
![まるむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるむ
ありがとうございます。ドアだけ開けておくスタイルいいですね!その時は寝室もリビングも真っ暗ですか?うちの子は私が寝たふりに入ると顔や頭を持ち上げて起こそうとしてきます💦そのうち泣かなくなりますかねー。急にギャン泣きするようになったので、なんでかなーと(^_^;)
とても参考になりました!
![missbunny_0917](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
missbunny_0917
全く同じ過ぎてコメントしてしまいました‼️‼️なので対処法とかではないんですがすみません(゜ロ゜;
うちの子も昨日、一昨日ぐらいから寝室に行って電気を消すと大泣きで寝かしつけに1時間以上、かかってしまいました(^_^;)💦
ほんと、寝てくれなくてイライラしてる横で旦那がイビキかいて寝てると…ムカつきます(笑)
今日はわりとスムーズで寝てくれましたが…まだ続くのかと思うと…どうしたらいいんですかね?😭😭😭
-
まるむ
ありがとうございます。同じ方がいて嬉しいです(><)突然なのでびっくりですよね。うちの旦那も子供がギャン泣きしてる横で寝てて、はぁ!?と思いました。まったく頼りになりません…。
今日はどうやって寝かせましたか?私はひたすら寝たふりで粘り勝ちって感じでしたが(^_^;)しばらく続くと思うと憂鬱ですよね。- 5月15日
-
missbunny_0917
結局、子どももパパよりママですよね~‼️‼️
だから、泣いてたところをあやしてもらっても逆効果!?だったり?(笑)
今日はひたすら腕まくらしながら…トントンで寝ました(゜ロ゜;💦さすがに腕まくらも、もう暑くて辛いんですけど…そうじゃないと寝なくて。。。
まるむさんもお疲れ様です‼️‼️‼️
粘り勝ち!!!今日の夜は…お互いどうですかね💦一緒に頑張りましょう‼️‼️‼️- 5月16日
ひーこ1011
全て真っ暗です!!足元灯も切ってます。
気が済んだら戻ってきます😊
時期的なものですかね😅
上の子も下の子もあったので…
今も寝室行くのに渋る時はあるけど、以前のようにギャン泣きはしなくなりました😊
まるむ
すみません、下に投稿しちゃってました💦全て真っ暗なんですね!それでねんねモードになってくれるといいのですが…真っ暗でも意外と転んだりドアにぶつかったりしないもんなんですね^_^うちは寝室だけ真っ暗にしてたので、リビングの電気も消してみます!
ひーこ1011
意外と見えるもんですよ!!
うちは新生児期からずーっと真っ暗です😊
明るいとそっち行きたがるし、他の部屋や廊下も寝るまではすべての照明落としてます。