
コメント

暖乃Mama
分かります~3歳で幼稚園枠になってから専業主婦のママさん達で仲良しグループ出来てて入れるかな?と心配でしたが、そのくらいになると息子のが勝手に友達作って来て、息子の友達のママさんとかと自然に話せるようになってきましたよ✨
暖乃Mama
分かります~3歳で幼稚園枠になってから専業主婦のママさん達で仲良しグループ出来てて入れるかな?と心配でしたが、そのくらいになると息子のが勝手に友達作って来て、息子の友達のママさんとかと自然に話せるようになってきましたよ✨
「行事」に関する質問
子育てがしんどすぎるので、早く独り身になりたいと思う方いますか? 子供は好きなのですが、とにかく育児がしんどすぎて… 1番下が1歳半なので、少なくともあと15年くらいは母業しないといけないですよね? 子供が16歳…
実家の初盆(11時から)で義母も来るんですが、朝からきてこちらにある義実家のお墓参りに寄ってから実家に来てくれるという話でした。 電車で来て、まず我が家から義母到着場所の駅まで車で30分、駅からお墓まで車で30分…
保育園の運営体制が不安です。年長の長女を私立の認可保育園に通わせています。入園当初はかなり手厚く、良い園に入れたと感じていたのですが、年長の今になって運営への不安が生まれてきました。 ・運営元は社会福祉法人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
なるほど!その日が来るのを期待して今は自分のペースで頑張ります(^o^)❤️