
夫が子どもの晩御飯を遅く食べさせている。保育園のスケジュールと配慮が足りないと感じている。夫の子育てに対する想像力に不満がある。晩御飯を先に食べさせるようにしたい。
夫が18時半に保育園にお迎えにいってくれたのですが、いま連絡したら、8時過ぎから晩御飯食べさせたそうでまだ食べてるそうです。
いくらなんでも遅すぎるので、早めにしてほしいと言おうと思うのですが、こんなに子どものごはんが遅いのって普通でしょうか?
保育園では11時過ぎに昼ごはん、15時におやつでそれ以来水分補給しかしてないと思います。
先に風呂に入れたから晩御飯が遅くなったというのですが、先にごはんにしてほしい。
私が気にしすぎでしょうか?
夫は子どものことに関して想像力が不足気味というか、冷めたご飯でも食べるからと与えたりします。電子レンジでもう10秒温めてあげようという配慮がないというか…
保育園のスケジュール感がたら、お腹空いてるとなぜ思ってくれないのか。
娘もたぶん泣いてないから、お風呂優先したんだとは思うのですが、
良くないスケジュールですよね?
これくらいはおおらかにかまえとくべしでしょうか。。
- 嶋田(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゆきだるま
いつもそうなるなら言いますがたまにとかならやってくれてるし言いません!
でも何度か同じ事がありそうなら言いますね!

ママ
1日くらいなら夫も慣れない中頑張ったなと思い、娘もお腹空いてるから次から先にご飯にしてあげてねとお願いします💦
何回も続くと寝るのも遅くなってリズムも狂うので、さすがに注意します😥
男の人って当たり前のことでも気がきかないことが多いですよね😣
私は事細かく支持しておきます。
-
嶋田
そうなんです。当たり前のことに気づかないんです。うちだけじゃないんですね…!
自分に置き換えたら分かるはずなのに、まだ喋らないから泣かなければ気にしないというか。
事細かにご飯のあげかた指示してたんですが、まさか先に風呂とは!っていう。やんわり注意します…- 5月11日

まままり
せっかくしてくれていますし、私なら何も言いません😅
迎えにいく時間も遅いですし、仕方ないかなと思います。
-
嶋田
迎えもやはり遅いですかー。うちだとこれが限界で😂
仕方ないと思う考えかたもありますよね。ありがとうございます!- 5月11日

くるみ
4月から通わせているのですか?
それなら旦那さんもまだまだ慣れていないのに一生懸命してくれてると思いますので、あまり言い過ぎない方がいいと思います。
うちも共働きで、土曜日などは一日旦那にお願いしたりしますが、昼までパジャマで過ごしていたり、午前中からお菓子食べたり、、色々とツッコミどころ満載ですが、お願いしている以上言い過ぎないようにしています。
子どもが機嫌よく過ごせているのならOKくらいに思っておいた方がこちらも気楽ですよ( ˙ᵕ˙ )
-
嶋田
四月から通わせてます。
そうですよね、旦那としては寝る直前に風呂だと寝にくいとネットかなんかで見たみたいで本人的には良い工夫のつもりみたいでした。
うちも共働きで私が深夜になることもこれからありそうで。
子どもが機嫌よく過ごせたらオーケーはたしかにそうですね。あまり気にしすぎないようにはします!!😭- 5月11日

チョコフレーク
多少のことは多目に見てあげた方がいいと思います。あまり、やり方を押し付けてしまうと喧嘩になります。うちがそうでした。考え方が違うので言い方も気をつけたほうがいいですよ!!
-
嶋田
そうなんです。喧嘩になりそうなのでブレイクダウンの意味もあってここで聞いてみました。
一度落ち着いてから、やんわりとお願いのかたちでいってみます…!- 5月11日

モカ
私ならご飯先にしてって言いますね💦眠くなってしまうからむしろご飯先にして、そのあとお風呂で。
食べてすぐ寝ると子どもも消化によくないからこれからご飯先のほうがありがたいかもーとやんわり言ったらどうですか??
うちもそうですが、男の人って配慮ないですよね!
言ってあげたほうがパパのためになると思います!
-
嶋田
男の人ってやっぱ配慮ないんですねー。なんでですかね?喋れないからこそ想像してあげてほしいのに…!
喧嘩にならないようにやんわりとお願いしてみます…😅- 5月11日
嶋田
まだ迎えにいったのも2回目なのですが、これからたびたびあると思うのでやんわりいってみます…!どうしてもいったん落ち着かないと、え!?って嫌な言い方でいってしまいそうで。。