
3ヶ月の男の子が4日間うんちがない。機嫌は良好でおっぱいもよく飲む。病院に行くべきか、うんちの頻度や処置について教えてほしい。
赤ちゃんの便秘について質問です。
現在3ヶ月の男の子を完母で育てています!
うんちがでず、今日で4日目を迎えました💦
もともと2日に一度にドバッと一気にだすタイプなのですが4日でないのは初めてで😭
特にぐずることもなく、むしろいつもより機嫌はよさそうで、おっぱいもよく飲んでいます。
念のため綿棒浣腸もしましたが、うっすら黄色いものがつくだけででる気配が全くありません。
今日一日でなかったら明日病院にいこうかと思っているのですが、このくらいの月齢の子のうんちの頻度はこんなものなんでしょうか?
また便秘の場合、病院に行ったらどんな処置をされるのでしょうか?
初めての育児なので心配です💦
- まっつん(7歳)
コメント

MAMA
綿棒浣腸は何分ぐらいしましたか?
また、挿入が浅かったりしてないですか?
娘は新生児から綿棒しないと全くうんち出ないのですが
浅いと出なかったりすぐやめちゃうと出なかったりします。
あとはお腹マッサージ、あんよ運動してみましたか?
病院の方針によって処置は違います。
少しの便秘ですぐ飲み薬出される事もあれば
うちの病院は1週間出なくても
浣腸してくれるだけです。
私ならあと2日ぐらい綿棒して出なければ病院行きます!

ぺぇ
4日目で綿棒浣腸しても
出ないと心配なりますね😣
溜めれるようになる、とか聞いた事ありますが
どの程度かもわかりませんよね。。
うちも便秘で
病院行った時に相談したら...先生が
『綿棒浣腸してあげて~💡
出なかったら◯◯使って出してあげて~💡』
って言ってたんです💡
スミマセン、◯◯はわからなかったんですが
大人と同じようにお薬なり使うのかなぁと勝手に思ってました。
綿棒に黄色くついてるなら
近くまできてるのかなぁとは思いますが
様子みて連れてってあげたら
楽になるかもしれませんね😣
まっつん
コメントありがとうございます!
先ほど溜まりに溜まったうんちがいきなり出てくれました🤣
出先だったのでちょっと困ったのですが、とりあえず安心しました😭
アドバイスありがとうございます!
また次、便秘になったとき参考にさせていただきます💕