※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまま
お金・保険

育児休業給付金が貰えない可能性があり、どうしたら良いか相談したい。同じ経験の方いますか?

育児休業給付金が出勤日数が足りず、貰えないかもしれません。どうしたら良いのでしょう?同じような方いらっしゃいますか?

12月に出産し、現在育休に入っています。
産休に入る前に、10月から切迫早産で入院しておりました。
また、36週で出産となり、入院と早産で出勤日数が足りず、育児休業給付金がこのままだと貰えないと会社から連絡を受けました。
前職との合算も、間に失業保険を貰っているためにできず、会社が理由書等作りハロワに掛け合ってみてくれるそうです…が、会社ではどうにも出来ないので、貰えるかはわからないと言われてしまいました。
産休入る前まで育児休業給付金も貰えると説明を受けていたので、非常にショックです😢

もう育休に入ってるし、なんで今更?事前に言われれば心の整理もついたかもしれないのに!と言う気持ちと、
私が切迫早産にならなければ…と言う後悔。
でもなりたくてなったわけじゃないし、誰も悪くないし、制度としておかしくない!?と言うやり場のない気持ちや、
仕事も育休や時短など子育てのしやすさで選んだのに!入社1年経たずに妊娠したのが悪いの?と言う悔しさ。
そして、これから先、給付金貰えないなら0歳のうちに復帰した方が良いの?でも0歳でも待機児童いるし、そもそもまだ離れたくない!でもお金が苦しくなるかな??と不安など、いろんな感情が入り混じり、胃が痛いです笑

同じような境遇の方で、結果どうだったか?
給付金貰うために何か出来る事はあるか?
何かアドバイス等あればよろしくお願いします

コメント

とんとん

入社して早々に妊娠したわけですから、切迫早産で出勤できなくなった時点でこの可能性を考えるべきだったとも思います。
もちろん切迫早産は仕方のない事で、そこで無理して仕事ができるわけではないですが。
心の準備ができたのに、との事でしたら切迫早産になった時点でその可能性もあると考えて心の準備をするべきだったと思います(;_;)
ご主人の手取りはどのくらいですか?
貯金を崩して、何とか保育園に入れれるまでやっていけませんか?

  • はつまま

    はつまま

    妊娠した時は1ヵ月以上は余裕持って給付金貰える予定日だったんですけどね…その時点で貰えるとなったなら、実際の出産日や切迫早産で貰えなくなる可能性については、考えが及びませんでした💦
    早産になった際に、もしや?とは思いましたが、その後普通に会社から給付金申請書類も送られてきたので、てっきり貰えるものだと…まあ、私の勉強不足ですね😢
    主人の手取りは30万程で、やってく事はできますが、やはり貰えるものが貰えないのはショックですし家計にダメージですね😭

    • 5月8日
  • とんとん

    とんとん

    育休手当ももらえないとなると大きいですからね😖💦
    お母さんはお腹の赤ちゃんを守るために入院をしたんですよね。
    育休手当はもらえないですが、赤ちゃんを守ることができたと改めて言い聞かせてください(;_;)

    • 5月8日
  • はつまま

    はつまま

    そうですね😭赤ちゃんが一番大事なので…

    • 5月8日
deleted user

出勤日数が足りないのなら仕方ないと思います😥
子供は授かりものなのでいつ授かるかの予測は難しいですが、決められた期間働いてその後復帰の意思がある人のための給付金ですから、どうしようもありません😥

  • はつまま

    はつまま

    どうしようもないんですね😭
    授かった際は条件を満たす予定だっただけに、モヤっとしてしまいました💦
    もっと余裕持って出勤日数が足りるはずが、赤ちゃんがすごく早く生まれてしまった方もいるでしょうし、少子化なのに厳しいなぁと思ってしまいました😔

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当少子化なんだから祝い金でもどーんと国から支給してほしいですよね😭
    それかスウェーデンみたいに学費無料とか!笑
    消費税が上がるばっかりで、生活が辛くなる政策しかないですよね🤣

    • 5月8日
  • はつまま

    はつまま

    本当に、女性活躍!と言う割に待機児童は改善されないし、妊娠するのも会社に肩身狭い思いするし、どうにも生き辛いですよね🤷‍♀️

    • 5月8日
ココア

それはなかなか、ショックですね💦どのくらい稼いでらしたかにもよりますが、育休手当、合計したら何百万単位の話ですもんね😓

結局給付金は雇用保険の方の管轄だから会社の人たちもよくわからないんでしょうね。
そして、雇用保険の方が一度ダメと決めたら絶対ダメみたいです。
私の職場に似たような方いらっしゃいましたが、結局ダメで退職されました💦
まぁどこかで線引きしなきゃだから仕方ないのかもしれませんが…

  • はつまま

    はつまま

    薄給でしたが、0か貰えるかでは全然違います😭

    そうなんですね💦雇用保険周りももう少し優しい方が子育てはしやすいですね😢

    • 5月8日
のん

産休後に復帰して雇用保険払って条件満たしてから育休に入れば大丈夫です!

  • はつまま

    はつまま

    足りない日数分働くと言うことですね?
    すでに育休に入ってしまってるのですが、育休→条件満たすまで働く→育休 ってできるんでしょうか?
    ルール的にできても会社的に厳しそうですが😅

    • 5月8日
  • のん

    のん

    書類上、ただの休職ですよね?
    育休で社保免除になっているのですか??
    社保免除の申請が通ってすでに育休の訂正ができないならダメですが、まだなら産休あと有給処理にしてもらい、尽きたら復帰して働けば雇用保険料発生します。

    足りない月数分雇用保険料を払ってから初回の育休と言うことにしておけば、もらえるかなと思います。
    育休は産休から連続して取らなくてはならない決まりではないので。

    • 5月8日
  • はつまま

    はつまま

    なるほど、ありがとうございます!
    そういう方法もあるんですね!
    難しそうですが、参考にします!

    • 5月8日