※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

歓送迎会で欠席したのに会費を支払う必要はありますか?自前で欠席を報告している。

4月28日に会社の歓送迎会がありました。
私は今年から入社したので歓迎される側
でしたが、28日はどうしても外せない
用事があったので誰よりも先に出欠表に
記入し、欠席することを上司に伝えました。

すると5月に入ってから
この前の会費の1500円を支払うよう
言われました。

これって払う必要ありますか?
ちなみになにも食べてもいないし
なにももらっていません。
自前に欠席の報告をしています。

コメント

hyphen

払う必要無いし払う意味がわかりませんね🤔

nana9110

おそらく、送られる側の方へのプレゼント代ではないでしょうか??

出欠確認しているのであれば、さすがに飲食代は請求しないと思うので😅

私なら、今後の付き合いのことを考えて、払ってしまいます💦

れもん

出席してもいないのになぜ会費?という感じですね。
しかも歓迎される側なら、なおさら払わなくていいと思いますが(^^;)

むーみん

歓迎される側でもお金請求されるんですね😂うちの会社は新人や、退職される方の分はみんなで負担します。出席したとしても請求がおかしいのに欠席したのに請求はおかしいですね⚡️

かこママ

必要ないと思います、、、

一人頭の会費を安くしたくて欠席の方を含めた人数で割り勘したようにしか思えません。

おケチな会社さんですね😅

mama♡

払わなくていいと思います。

私の会社は
〇〇会とかに入ってれば月1で500円払ってました。
出席欠席に関わらず払ってました。

猫派

今年から入社なのに請求とはなかなかやりますね💦
送った人側への花代か何かですかね。グチグチ言われてもやなので1500円なら、払ってしまいます💦

butter

うちの主人の会社はたまにあります、払ってます。払いたくないですけどね、、、