※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
お仕事

同じ部署で妊娠・出産した3人のうち1人が4月に復帰。私は8月に復帰予定。復帰したAさんはベテランでフルタイム。私は時短希望だが、同僚の復帰で難しい状況。上司から比較されることが辛く、希望を伝えるべきか悩んでいる。

相談させてください。

同じ部署で同じ時期に私を含め3人が妊娠、出産して1人の方がこの4月から復帰されました。
私は8月に復帰予定です。

最近復帰された方は入社10年以上のベテランで仕事もミスなくテキパキできる方です。(Aさんとします)
職場まで車で40分ほどかかるそうなのですがフルタイムで復帰されました。(義父母の協力あり)
私は職場まで車で25分ほどですが、事情があり実家にはあまり頼れないので時短勤務希望でしたが、同じ部署の方がフルタイムで復帰されてしまうと時短勤務を申し出にくい…

上司は独身で思ったことをなんでも言ってしまう方で、妊娠中も仕事がしんどいとき「Aさんはできてるのになんでできないの?」と言われたことがありました。
私はこの4月から入社6年目。要領もよくありません。
10年以上のベテランと比べられても…といつも思ってました。(Aさんと上司は同期です)

いつもAさんと比べられるのが辛かったです。
でもやりたい仕事なので続けたいと思っています。
きっとまたAさんと比べられてしまうような気がしますが(被害妄想かもしれませんが)、自分の希望を伝えるべきでしょうか。
フルタイムでの復帰は正直難しいです。

コメント

まま

難しいなら時短しか道が無くないですか?
難しいって分かってるのにフルタイムする意味は??

  • maa

    maa

    補足のような経緯があり、今回は無理をしないようにしようと思った矢先でした。
    はっきりとお願いしようと思います。

    • 5月5日
2児ママ

無理なら無理でいいと思います。
わざわざ他人と比べる必要なし。
そのAさんがフルでやりたいと思ってるからフルではいるんですよね?

それでいいのでは。

私からしたらその上司のパワハラガキになります。

  • 2児ママ

    2児ママ

    あなたの人生をそのAさんや上司に流されてしまうのはもったいない事ですよ。ちゃんと自分を持って。

    私の信条は

    自分の居場所は自分で作る、です。

    • 5月5日
  • maa

    maa

    Aさん曰く、時短にすると給料も安いし時短からフルタイムに戻るのが辛くなるから最初からフルタイムにしたそうです。私の住んでいる県は待機児童ゼロなのですがAさんが住んでいるのは県庁所在地なので激戦区です。フルタイムではないと入りにくいという事情もあると思います。

    私の部署は上の人ほど独身が多く性格に難ありが多いです😅
    既婚の方は妊娠中も心配してくださいました。

    はっきり自分の意見を言ってみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月5日
まちこ

出来ないならそう伝えるしかないですよ💦
言いにくいとは思いますが、出来ると言ったのに出来なかった時、それこそ会社からの信用を失ってしまいます。

  • maa

    maa

    補足のような経緯があるので今回は正直に無理と伝えてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月5日
なかむらなな

それぞれ、体調や環境が違うので、働き方が違って普通だと思います😅

希望を出しにくいのも、わかりますが、現実的に難しいのであれば、無理をするのは目にみえています💦
maaさん自身も負担が大きいですし、何よりその余波が家族やお子さんに及ぶほうが問題だと思います☺︎

  • maa

    maa

    私はAさんのように器用ではないので、正直に希望を伝えてみようと思います。
    無理をして仕事ができなくなったら元も子もないですよね。

    • 5月5日
さくら

事情や環境なんて人それぞれなのに、
できる人になんでも合わせるって考え…嫌〜な上司ですね😓


ご自身の希望を伝えましょう!
やりがいも大切ですけど、極論仕事なんてお金稼げたらいいんですから。
仕事ではいくらでも代わりは居ますが、家族からしたらmaaさんの代わりはいませんよ。

もし比べられたり嫌がらせされたら、労基に相談で!🙆‍♂️
すぐ動いてくれますよ☺️

  • maa

    maa

    もっと私が仕事できればいいんですけどね😅
    すごく仕事にストイックな方なのでたまに同じことを求められるんですよね。

    時短にしたら給料も当然下がるのですが、それでも働かないよりはマシなのではっきり希望を伝えようと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月5日
はなまま

同じような状況だったので、コメントさせてくださいね!

私は、
1時間の育児時間を取得し、さらに超過勤務免除、夜間勤務免除を申請しながら、つい先日職場復帰しました。

いわゆる、
他の方より遅く出勤し、
早く帰る、という時短勤務をしている状況です。

私自身が転勤の多い仕事で、単身赴任家庭ですので、ワンオペ育児です。そんな理由もあって、時短勤務をしています。

心苦しい気持ち、痛いほどわかります。

ましてや比較されてしまうかもしれない、という不安も相まっているのなら尚更…

でも、
maaさんのお仕事を代わってくれたり、時短する分サポートしてくれる方はいても、
お子さんにとって
お母さんはたった一人です。

私自身、部下を持ついわゆる管理職ですが、
常々、どの職員さんにも家庭優先で職務に当たって欲しいと思っていますよ。

仕事は、
あくまで、
家庭を支える収入を得るため、と割り切って、耳の痛いことを言われても軽く受け流すことも時には必要かと思います。

最優先は、
子育てです!!

私は、
娘が生まれるまで、
仕事一筋で熱を注いでいましたが、
子供ができたことで、
価値観が一変しました。

一人の人間を育てることは、人一人の命を守り続けることですから、
こんなに価値のある素晴らしい仕事はほかに無いと思うようにはなり、
職業に関しては、
70点くらいでいいかな、
私の代わりはいくらでもいるし。
くらいな気持ちです。


少し脱線してしまいましたが、
結論として私がアドバイスしたいのは、
時短勤務などの制度を有効に活用して、無理のない育児と無理のない仕事をして欲しいです。きちんと、ご自身の希望を伝えてください。

ワークライフバランス
なんて言葉もあるように、
仕事で切羽詰まると、
育児だけでなく、自分自身の時間も持てなくなり、結果的には仕事も仕事以外も上手く行かなくなると思います。

この際、
そんな嫌なことを言ってくる上司なんて、ビジネスライクに付き合ってしまうと良いですよ!!

嫌な性格の可哀想な人だな、私は、あんな人にならないでおこうって、冷ややかな目で見てれば良いんです!!

兎にも角にも、
子育てはじめ家庭を最優先させていただきたいです!

長々と失礼しました😵

  • maa

    maa

    ありがとうございます。
    上の方ほど独身が多くあまり理解してもらえません。
    でも会社が働き方改革に取り組んでいて、時短勤務をする方が増えているのでその流れに乗ろうと思います。
    人は人、自分は自分ですよね。
    仕事より娘が大事ですから。

    • 5月5日
  • はなまま

    はなまま

    人は人、
    その通りだと思います。
    うちの職場も、管理職の女性は圧倒的に未婚者、あるいは既婚者でお子さん無し、という方が多く、理解をしてくれ、とういうのがそもそも無理なんだ、と考え直しました。

    お嬢さんの成長のほうが、
    ずっとずっと大事ですから、
    働き方改革の流れがきているのであれば、その流れに乗り、今後育児をする後輩たちに道筋を見せてあげてほしいと思います★

    • 5月5日
  • maa

    maa

    私のその上司も女性です。
    お姉さんが既婚でお子さんもおられるのでいろいろと勉強はされてるようなのですが、たまに一言多いんです。

    娘に保育園に入ってもらうのは心苦しいですが、少しでも長く一緒に居られるように頑張ります!

    • 5月6日
  • はなまま

    はなまま

    百聞は一見にしかず、という言葉の通り、
    そばで見て居るだけでは、
    結局他人事だと思いますょ💦
    ましてや、
    妊娠、出産、育児って、
    経験してやっと理解できたりするものかな、と思います。

    そうですね、いつかは必ず巣立ってしまうわけですし、
    今しかない時間を大切に過ごしていきたいですよね❤︎

    私ごとですが、
    うちの娘は保育園も楽しみの一つのようです。

    慣らし保育が始まったときは、離れる時少しだけ泣きましたが、子供の適応能力は、ある意味大人を凌駕するもので、離れる淋しさに慣れなくちゃいけないのは、むしろこちらの方でしたσ^_^;
    慣らし保育とは、
    子供ではなく親のためにあるのか?というくらいです^_^;

    今では、朝張り切って登園し、園でも沢山楽しんでいるようです🙆‍♀️

    maaさんのお嬢さんも、
    楽しくなってくれると良いですね♫

    • 5月6日
  • maa

    maa

    そうですよね💦
    私も子供産む前までわからなかったです😅

    わかります💦
    私も初めて両親に預けたときは気が気じゃなかったです(笑)
    うちは8月からなのでお盆挟んだらリセットされそうですが。。慣れてほしいものです😅
    楽しそうに通ってくれるとありがたいですね✨

    • 5月6日
まこ

無理だと思うなら、時短にしていた方が家庭にも支障が出ないと思います。
家庭環境、義父母、実父母の協力体制なんて本当に人それぞれなんですし…
初めにできます!大丈夫です!って言ってから後でやっぱり無理でした!って言われる方が会社的には厳しいと思います。
仕事の要領の良さはあると思いますが、できるだけ頑張るだけでも違うかと…
ただ、上司の方は上司には向かない方だとは思いますが…

  • maa

    maa

    補足のような経緯があるので今回は無理をしないようにしたいと思います。
    あくまでも子供優先でやろうと思います。
    上司はいつもはすごくいい方なのですがたまに一言多いんです。上の方にも突っかかるタイプです。

    子供が生まれて、いかに効率よく家事をこなすかを学んだので仕事でも生かそうと思ってます(笑)

    • 5月6日
おはる

どうしても同じ状況だと知らないと比べてしまうんですよね💦
私も独身のとき、同じ育休明けなの人でも残業する人、しない人といて、家庭の事情とかわからないので、職場の仕事状況だけ見て比べちゃっていました💦
今は自分が育休明けでその立場になると苦しいですが、職場だけの関係だしと気にしないようにしました❢本当に言われても知らん顔、素知らぬフリで逃げてます💨

  • maa

    maa

    自分が同じ立場にならないとわからないことって結構ありますよね。
    休日出勤も当たり前のようにさせられてました。妊娠中もです。
    もちろん休日なので断れるのですが、Aさんもやってるよ?と言われ…
    でも今回は子供のことを1番に考え正直に言おうと思ってます。

    • 5月6日